2024.11.20
1Fの奥には、カジュアルにハイボールスタイルのカクテルが楽しめるバーカウンターがあり、普段ハイボールしか飲まない自分でも気負わず楽しむことができた。
先輩は、マスカットとミントの風味が爽やかな「グリーン オーチャード」を、僕は国産ウイスキーと合わせた味に奥行きがある「Jam Session!!」をオーダー。カウンターのバーテンダーが解説を加えてくれる。
「アイリッシュウイスキーの『ブッシュミルズ』は、スコッチなどにある芳ばしいピート香がない“ノンピート製法”で、爽やかな香りの良さが特徴です。フルーツや炭酸と合わせて楽しむことができるので、ウイスキーに馴染みのない方にも親しみやすく、食中酒としてもぴったりです」
自分がウイスキー初心者だと見抜かれたかな、と思いながら、つい先ほど展示で見た樽の香りの話をバーテンダーとしてみる。
「樽による香りの違いがあるからこそ、これだけのバリエーションが楽しめるんですよね」
そう語る僕に、先輩の見る目が少し変わった気がした。その視線に、自分が先輩を意識していることに気づき、胸が軽くざわつく。
「知りたい」という気持ちが、男を新たな挑戦へと駆り立てる
地下に降りると、すこし暗く本格的なバーの雰囲気があるカウンターが現れる。バックバーに美しく並ぶのは、シングルモルトを中心としたブッシュミルズのラインアップだ。
ここでは、アルコールのボリュームもしっかりある本格的なカクテルが味わえる。またカクテルと合わせて、1F同様にフードメニューも頼めるようだ。アイルランドの伝統料理をイメージした、オムレツやシチューなどの提供がある。
悩んだ末、先輩は、蒸溜所の近くにある森の名前から取られた「The Dark Hedges」を。薬草酒と花の香りがする「ブッシュミルズ シングルモルト10年」のカクテルは、アイルランドの風景を思わせる一杯だ。
僕が頼んだ「Irish Gentleman Fashioned」は、スタンダードカクテルのオールドファッションドのツイストだが、ポートワイン樽を使った「ブッシュミルズ シングルモルト16年」にカシスリキュールや苦みのビターズを加えた複雑な味わいが、ウイスキーカクテルならではの魅力を感じさせてくれた。
カクテル開発をしたひとり、アンバサダーの大場健志さんは、その魅力をこう語る。
「世界最古の認可蒸溜所がブッシュミルズですが、古いということはそれだけ樽を持っているということです。その香りの幅が面白いですし、熟年数が高いウイスキーも安定して出すことができるのはすごいと思います。ノンピートで、なんといっても華やかなので、バーテンダーとしては使いたくなるウイスキーです」
その言葉通り、メニュー表には興味深いカクテルが並ぶ。抹茶やクリームリキュールに合わせたものや、言葉遊びをしたカクテルメニューもある。
ロックバンドのザ・グレイトフルデッドに掛けた「ザ・グレイプフル・デッド」、定番カクテルのロングアイランドアイスティをもじった「Wrong Ireland Ice Tea」など、カクテル名からでも会話が弾みそうなものばかりだ。
「日本ではロックやハイボールが多いですが、海外のバーではカクテルで飲まれることも多いですよ。
今回は樽の香りとカクテルを合わせていて、マルサラワイン樽フィニッシュの『ブッシュミルズ シングルモルト12年』にはブドウを使ったり、シェリー樽からくる青リンゴのような爽やかな甘みもある『ブッシュミルズ シングルモルト10年』には、エルダーフラワーなど花の香りを合わせたりしています。
“樽を飲む”がこのバーのコンセプトですが、まさに樽を感じてもらえるカクテルだと思います」
カウンターの横には、ブッシュミルズがこだわる樽の展示があった。現地から空輸した、本物の熟成樽らしい。「ブッシュミルズ シングルモルト25年」を熟成される際に使用したというその樽を触ったり、栓を外して中の香りを楽しむこともできる。
樽の豊潤な香りを楽しんだ僕は、ブッシュミルズのシングルモルトのそのものの味わいを知りたいと思った。バーテンダーはティスティンググラスに、美しい琥珀色のウイスキーを丁寧に注ぎ入れてくれた。
おすすめ記事
2024.09.10
“酒を飲む姿”で人々の心を掴む、吉田 類の魅力に迫る。おすすめの酒場も教えてくれた!
2019.08.18
今さら聞けないワインの基礎知識
赤と白のいいとこどりのヘルシーワイン!内臓脂肪を抑えデトックス効果も!
2019.10.05
この秋、女を最大限色っぽく魅せる“とろみブラウス”の効能
2024.09.04
ワイン好きな相手とのデートで行きたい!いま話題の“生ハム”が主役のイタリアンへ
2015.07.23
必見!和食の名店『麻布 幸村』秘密の離れを知っているか?
2017.11.14
本当に使える絶品鮨
10日寝かせた大トロがたまらない!旨味たっぷりの熟成鮨だ!
2023.08.28
芸能人も御用達!麻布十番に誕生した、あの人がオーナーの楽しき新店2選
2016.03.24
絶品レアステーキ!貴方のユッケロスを満たす魅惑の銀座焼肉がここに!
2022.01.19
柳 忠之のこの12本におまかせ
寒い日にじんわり沁みる、濃厚でエレガントな味わい!日本人初の女性醸造家が造るワイン
2016.06.26
夏に食べるべき寿司講座:今こそ旨い、必食の寿司ダネとは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…