2024.11.20
時の流れは可視化できない。
だが、できるとしたらそれは熟成をさせたお酒かもしれない。
それはときにタイムカプセルを開くように、年月を重ねたゆえの記憶と香りを、時代を超えて届けてくれるものだ。
ここにもその箱を開くべく、ウイスキーと向き合う2人がいる。
これはウイスキーをきっかけに、男女がゆっくりと心を通わせ、お互いの内面に触れていくストーリー。
大手広告代理店に勤務する慶介(31)が、女性の先輩に誘われて…
「仕事はそつなくこなせるようになったものの…」30代の男性が抱える焦燥感
十年ひと昔というが、時間が経つのは早いものだ。広告代理店で働きだして、来年で10年。なにか成し遂げた気もすれば、ただ日々に追われていただけという気もする。
仕事はそつなくこなせるようになったものの、どこか満たされない気持ちになるのは、これと言って打ち込める趣味をもっていないからかもしれない。
そんな自分と比べると、先輩社員・梨沙さんから感じるのは、圧倒的な充足感だ。そんな心を見透かしたように、残業終わりにかけてもらった言葉は福音に思えた。
「銀座で、ちょっと飲まない…?アイリッシュウイスキーの期間限定のバーがあるのだけど」
ハイボールしか飲まない自分だが、その誘いに惹かれたのは、アイリッシュウイスキーという言葉に新鮮な響きを感じたからかもしれない。先輩と連れだって歩く銀座の中央通りは、いつもとは違う高揚感があった。
到着したのは、「BUSHMILLS CASK DISCOVERY BAR」と書かれた、白い邸宅のような面持ちの建物だ。
「ウイスキーを好きになって、いろいろ飲んでみたのだけど、今気になるのが、アイリッシュウイスキー。スムースでやわらかい飲み口が人気みたいなんだよね」
ウイスキー業界でいまその魅力が見直されているアイリッシュウイスキー。その中でも注目されているのが、世界最古の認可蒸溜所として長い歴史を持つブッシュミルズ。この期間限定のバーは、その世界観を見て、味わって体験できるらしい。
仕事では見られない、先輩の楽しそうな表情に胸が高鳴る
ブッシュミルズの特徴は、アイルランド伝統の3回蒸溜がされていること、そして、個性を生む様々な樽が使われていることだ。
特にシングルモルトは、バーボン樽、シェリー樽、マルサラワイン樽、ポートワイン樽などといった様々な樽を使い分けて、個性的なシングルモルトウイスキーを作り出している。
店内には、樽を使ったパネル展示がされ、それぞれのウイスキーから感じる香り・味わいがイラスト化されている。
「樽ごとに香りが違うんだって。面白いよね」と先輩の顔がほころぶ。仕事では見ることができない、楽しそうな笑顔だった。
先輩が興味を示していた16年のシングルモルトはポートワイン樽でフィニッシュしているらしく、ポートワインの香りがする。また、力強いハチミツのような香りも後から続く。
実際にアイルランドから運ばれた500Lのパンチョン樽もあり、開栓することによって、香りも楽しめるようになっている。さながら樽の展示館のようだ。
おすすめ記事
2024.12.18
温泉旅行の楽しみは旅館だけじゃない!B級グルメや神社など、編集部員がリアルに行ったスポット12選
2016.04.15
もらえばアガること間違いなし!『銀座千疋屋』の春限定いちごスイーツ
2015.05.29
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー
【中毒スープ】東カレ編集部員が駆け込む、東京一旨い辛麺
2023.03.29
大人デートの最高峰は“港区”だ!「こんな店に誘われたい」と女性が憧れる名店7選
2022.05.11
解放感あるテラスで楽しく飲める東京の人気店
港区の大人がデートで日常使いしている、おしゃれな“テラス”が人気の店5選
2017.09.15
銀座を遊びつくせ!
大人なら、銀座コリドー街は周辺を攻める!しっとり美味しい名店12選
2023.01.13
最近、一番おいしかったメニュー教えて! 東カレ編集部員が選んだ至高のグルメ7選
2015.06.13
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー
旨み成分高すぎて数値で測れない醤油で、たまごかけご飯食べたら気絶した
2021.09.17
“ホテルでおこもりステイ”が大人デートに最高の選択だ
今だからこそ、都内のホテルでしたいとっておきの贅沢18選!大人の遊びをもっと豊かに
2018.09.09
永久保存版B級グルメ
旨だれ鶏生姜焼きに、絶品ロースかつ!メニュー豊富で一度じゃ満足できない定食屋があった!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ