東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
露天風呂からの景色が最高!極上の癒やしが待っている、ラグジュアリーな温泉宿4選
フォトギャラリー
PR
2024.09.25
露天風呂からの景色が最高!極上の癒やしが待っている、ラグジュアリーな温泉宿4選
#旅行
部屋には開放感あふれる温泉露天風呂付き。温泉は美人の湯とも呼ばれ、保湿効果があり、美容液のようなとろりとした優しい肌ざわりが特徴
ロビーにある8メートルにもおよぶ積層壁は久住章氏が手掛けた。北の縄文から受け継がれてきた地の物語に現代の息吹を吹き込むこと、それが「碧の座」のテーマ
素材の持ち味を引き出した「羅臼産キンキの一夜干し」
オススメの「千歳和牛のローストと時雨煮」
母屋にあるプライベートな露天風呂。源泉の湯は65~75度と高温のため、チェックイン前にコンシェルジュが湯船にお湯を張り、適温にしやすいよう用意してくれる。
1棟の専有面積は380平米あり、母屋と3つのはなれからなる。開放感たっぷりの空間は最大12名まで滞在可能だ。日中は家族や友人との時間を楽しみつつ、夜ははなれでふたりの時間を過ごせる
こだわりのある家具やインテリアに囲まれた寝室にはシモンズ社製のベッドを採用。1日を全力で遊んだあとには快適な眠りが待っている
出張シェフ、ケータリングサービスはともに要予約・別途料金
ダイニングには、オーディオ設備の整ったカラオケも完備しており、インドア派も自分らしく過ごせる
「荒湯」の源泉は宿から数キロ離れた山間。複数の蒸気孔や噴泉孔から湧出し流れ出た温泉を稲住温泉まで引湯している。
客室の湯は無色透明に近いのが特徴的。保湿効果が高く、湯冷めしにくい。包まれるような温もりの中で、静かに時を忘れて愉しめる。就寝前にゆっくりと浸かれば、心地良い眠りへと誘ってくれる
こちらは離れ「天の坐」にある嵐亭(1泊2食付き2名1室1名あたり¥55,000~)
地元の和牛の焼き物や、選べる鍋料理(きりたんぽ鍋、しょっつる鍋など)、稲庭うどんなど、秋田を代表する味覚を散りばめた会席料理
再び東北周遊に旅立つときには、宿の居心地の良さを思い出し、後ろ髪を引かれる想いに
写真は水天一碧の情景が楽しめる展望露天風呂。視界に遮るものはなく、悠々たる海面と、空との境界を真一文字に引く水平線が同じ目線で見える。心ゆくまで湯を堪能したあとはサウナで心身を整え、テラスでそよ風に吹かれるのも心地良い
どこまでも広がる大海原を望む最上階にあるゲストラウンジ「間(AWAI)」。昼はフリードリンクが愉しめ、夜はバーとして利用できる
露天風呂付低層階デラックスルームは海を身近に感じさせる設計
海の幸を存分に堪能できる鮨「藍寿」
メインダイニング「六つ喜」
もどる
すすむ
1/22
もどる
すすむ
おすすめ記事
東カレ男子の行きつけ店でハシゴ酒 Vol.5
「“年収7億円”を暴露して炎上!?」開業医&院卒の格闘家とハシゴ酒
#取材
「彼って、もしや…」食通っぽい著名人を直撃して、無性に食べたくなるひと皿を聞いた!
#和食
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道" Vol.10
クルマ音痴調教講座:「東京生まれに見られたい!シティ派なモテ車を教えて!」
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』 Vol.19
たった一回のデートでモロバレする『一生モテない二流な人』の3大欠点はこれだ!
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント Vol.19
中学受験塾に6年間で900万も支払った。それでも“全落ち”したとき、親子がとった行動は…
#教養
“キミスイ”でお馴染みの北村匠海に、人生観と未来についてたっぷり聞いてみた
#映画
表紙カレンダー Vol.116
「迷って悩んで泣けてくる時もありますが…」女優・奈緒がいま思う“芝居の面白さ”とは?
#インタビュー
超訳YouTube~大人の教養講座~ Vol.8
アイビー・リーグも夢じゃない。話題の『国際バカロレア』の教育、ここがスゴイ!
#教養
鈴木保奈美の意外なプライベート!好きなTV番組や、休日に訪れる場所まで…
#映画
【1/27(金)の運勢をチェック!】放っておいてあげるのも優しさです
ロングヒット記事
友情の賞味期限 Vol.11
「2人目が欲しい」と伝えた夜。夫の冷たい態度に、揺れる38歳妻の女心
#小説
だれもゆるしてくれない Vol.14
「マリッジブルー?それとも…」結婚式会場の下見で27歳女が抱いた、強烈な違和感とは
#小説
TOUGH COOKIES Vol.35
恋を長続きさせるために、絶対にやってはいけないコト。わかっているのに、28歳女はつい…
#小説
男と女の答えあわせ【Q】 Vol.291
「餃子とビールが好き」と男に言う29歳女。“庶民派アピール”の裏にある計算とは
#小説
男と女の答えあわせ【A】 Vol.291
2度目のデートで男の家へ行った29歳女。何もなかったが、その後彼からの連絡が途絶えたワケ
#小説
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#BAR
#ストーリー
#ビール
#旅行
#ゴルフ
#友達
#六本木
#ホテル
#会食
#カウンター
#小説
#イベント
#恋愛
#港区
#白金台
人気の記事
Vol.291
男と女の答えあわせ【A】
2度目のデートで男の家へ行った29歳女。何もなかったが、その後彼からの連絡が途絶えたワケ
Vol.15
だれもゆるしてくれない
「幸せだけど…」結婚まで秒読み段階で、30歳男が婚約者に感じた妙な違和感
【海外旅行が当たるキャンペーン実施中!】ウイスキー好きの槙野智章も唸る話題の新作に注目
Vol.13
友情の賞味期限
曖昧な関係だった彼がいきなりプロポーズ。38歳女が立場を逆転できたワケ
Vol.36
TOUGH COOKIES
なぜ男は彼女に弄ばれるのか?消えたり現れたりする「魔性のテイカー女」の本性
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。