2024.09.25
仕事に追われていると、ついつい休むことを忘れ、ストレス過多になってしまうことってありませんか?
そんなときは、四季の移ろいを感じながら、ゆっくり温泉に浸かって、贅沢なお料理を堪能したい。
癒やしを求める大人のために、極上な温泉宿をご紹介。
北は北海道、秋田から、鉄板の伊豆まで、ゆっくりおこもりを堪能できる離れなど、厳選してお届けします!
1:しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座/北海道・支笏湖温泉
新千歳空港から車で約40分、忙しない日常から距離を置くには十分な時間だろう。
針葉樹の大木が林立する森の道を抜けると、やがて水面きらめく支笏湖が姿を現す。約4万年前の火山活動によってできたカルデラ湖だ。
日本有数の透明度を誇り、冬でも凍らない不凍湖は、いにしえの時代から多様な生態系の命の営みを支えてきた。
そんな湖の透明度を体感できるダイビングも可能で、支笏湖には1年を通してさまざまなアクティビティがある。
この希少な湖をさらに格別なものとさせるのが「しこつ湖鶴雅別 荘碧の座」だ。
全室湖側に面したレイクビューで、湖の景色を望む温泉露天風呂付のプライベートスパを、内湯にはジェットバスを備え付けている。
写真にあるのは「碧の座」の中でも特上のエグゼクティブスイートヴィラで、2階建のメゾネット形式。広さは270平米もあり、長期滞在でもプライベート空間は十分に確保できる。
そして、「碧の座」という名前には「自然の瞬間瞬間の美しさを愛でる場所」という思いが込められており、最高のもてなしを演出するため客室は全4タイプ・25室のみ。その全てが100平米以上あるスイート仕様だ。
夜には北海道の素材をあまねく吟味し、季の素材を丁寧に丹精込めて作り上げた料理が待つ。
懐石料理『水白』では、北海道の食の歳時記を余すことなく、独創的に表現。個室もあり、寛ぎの時間が過ごせる。
料理に合わせてセレクトしたワインや全国から集めた選りすぐりの日本酒をそろえており、多くはインクルーシブメニューとなる。
大自然の神秘を堪能したあとは極上の空間で身と心を温め、悠久の時に思いを馳せながら優雅に舌鼓を打つのはどうだろう。
■施設概要
施設名:しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座
住所:北海道千歳市支笏湖温泉
TEL:0123-25-6006
URL:https://www.aonoza.com/
部屋数:25室
料金:エグゼクティブスイートヴィラ(夕朝食付き)1泊1名¥329,450~(税・サ込、入湯税別)※最大5名
2:定山渓 椿邸/北海道・定山渓温泉
札幌市街地から程近く、北海道有数の温泉地で知られる定山渓。湯に癒やされつつ、四季を通じて美しい自然を堪能できるとあって人気の観光スポットだ。
この地を誰に気兼ねすることなく独り占めできてしまうのが「定山渓椿邸」。
1日1組限定の一棟貸ヴィラとなり、その魅力は心落ち着く完全プライベートな時間やラグジュアリーな空間だけではない。
最大の魅力は、なんといってもステイ中の自由度の高さ。
たとえば、敷地内の庭でガーデンパーティーやBBQをするもよし。面倒な準備はコンシェルジュがしてくれるので手間要らずだ。
一歩敷地を出れば大自然にすぐ手が届き、乗馬体験やワイナリー見学、紅葉の名所を走るドライブコースと、北海道を楽しむアクティビティも豊富。
また、ここには“こもる”という楽しみもある。ヴィラ内には源泉100%の温泉とサウナが付いており、好きな時に、好きなだけ“ととのう”至福がある。
長期滞在も可能で、ここを拠点に北海道を堪能してほしい。
食事は朝夕の食事付きプランもあれば、母屋にあるダイニングにて、出張シェフによるフルコースや目の前で職人が鮨を握ってくれるサービスも紹介可能。
要望によっては提携している焼肉店の『焼肉大倉』から国産和牛の上質なお肉と厳選された食材を調達し、BBQやすき焼き、しゃぶしゃぶとして提供してくれるケータリングもある(出張シェフ、ケータリングサービスはともに要予約・別途料金)。
仲間内でワイワイ騒ぎながら、自分たちで料理を作ることも可能で、思い描いた旅プランを限りなく実現できるのが「椿邸」だ。
■施設概要
施設名:定山渓 椿邸
住所:北海道札幌市南区定山渓温泉西1-40-4
TEL:070-1211-4950(担当直通)
URL:https://tsubaki-hokkaido.jp/jozankei/
料金:母屋のみプラン(食事なし、最大3名)1泊¥180,000~(税・サ込)
おすすめ記事
2023.09.01
日本の美食を支える「やま幸」の社長が描く、“麻布十番の未来図”とは
2020.12.06
筋トレ男子
筋トレ男子:「女性からの返信率が違います。」23kg減量した渋谷IT男子に“モテ”の真髄を見た…!
2022.06.04
【裏話あり】津田健次郎にじっと見つめられ…。開放的になれるダイニングバーへ!
3メガバンク超え!平均年収が三井住友・UFJ・みずほを上回った銀行とは?
2023.08.13
東京リアル女子図鑑
医者は所属する「科」によって恋愛タイプが違う!?女医が語る“医師の元カレたち”とは
「銀行」人気はまだまだ健在!?大学生が就職したい業界、最新ランキング発表!
2023.05.08
慶應義塾のすべて
ベールに包まれた慶應幼稚舎生活の実態。国語の授業を潰してでも取り組む、あるコトとは…?
2019.06.21
金曜美女劇場
28歳でまさかの転身!アナウンサーの肩書を捨てた彼女が、どうしても叶えたかった夢
2022.01.24
成功者が実践する “稼ぎ生活”
一流ビジネスマンが語る!収入をアップさせる“キッカケ”の掴み方
2022.03.06
東カレ週間占い
【3/7(月)~3/13(日)】12星座別に、あなたの1週間の運勢をチェック!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ