2024.09.10
酒飲みの間で“俺たちの月9”なる異名を持つ冠番組『吉田類の酒場放浪記』が不動の人気を誇る、酒場詩人・吉田 類。
その、底知れない魅力に迫った。達人・類さんが推す、東京都内の居酒屋もご紹介!
◆
東京カレンダーアプリ(iOSの方・Androidの方)なら、発売中の月刊誌最新号の電子書籍がどこよりもお得に購入いただけます!また、この記事から1クリックで、レストラン予約サイト「グルカレ by 東京カレンダー」へ。すぐに店の予約ができます!
人間関係に於ける“距離感”の大切さを、酒場を通じて学ぶ
「こんな酒飲みになりたい」と、吉田 類さんに憧れている大人は実に多い。
自身の番組では評判の酒場の魅力を紹介しつつ、時に居合わせたお客さんと盃を酌み交わし、最終的にはほろ酔いの姿まで見せるときも。が、あくまでスマートで、どこか品があるからだろう。
酒場の練達・類さんの域に近づくにはどうすれば?渋谷『立呑 富士屋本店』で、当のご本人に尋ねた。
こちらは2018年まで同じ桜丘町にあり、類さんもこよなく愛した名酒場『富士屋本店』の流れを汲む居酒屋だ。
この日繰り返し語ってくれたのが、人間関係に於ける“距離感”の大切さ。それは言うまでもないかもしれないが物理的なことだけでなく、精神的なことも指す。そして、自身はそれを酒場を通じて学んだのだ、と。
「酒と肴と場の雰囲気を楽しむことは大前提。が、楽しむ=無軌道に非ず、です」
確たるフィロソフィがあるからこその超然とした雰囲気、目指したい。
吉田 類STYLEのポイントは……
品の良さが滲むファッションも、類さんのアイコンのひとつ。この日は「イタリアのブランドが好き」というだけあり、「GIORGIO ARMANI」のジャケットとハンチングがキーアイテム。
合わせたパンツは「agnès b.」。メガネは表情が分かりやすいハーフリム、時計はドイツの老舗ブランド「WEMPE」を愛用。
■店舗概要
店名:立呑 富士屋本店
住所:渋谷区桜丘町16-10
TEL:03-6455-2473
営業時間:【火~金】17:00~(L.O.22:30)
【土・日】16:00~(L.O.22:00)
定休日:月曜(祝日の場合は翌火曜)
席数:スタンディング60名相当
吉田 類の珠玉の一軒!大人が粋に飲むなら荒木町の『ととや』がいい
「人情も粋な、うまい酒場です」と吉田 類さんが推すのは、今年、創業52年を迎える『ととや』。
古き良き昭和感が、訪れる人を出迎える。
美食の街・荒木町に『ととや』はある。
しゃらりと音を立てて揺れる縄のれんをくぐると、そこに広がるのは年季を感じさせる飴色の世界。
ほどなく大将から「いらっしゃい!」と笑顔が向けられる。
『ととや』は1972年に創業。20年ほど前に同じ荒木町から、現在の地に移転したが、変わらぬ笑顔とサービスに3日と空けずに通い詰める常連も。
「『美味しいよ』って言ってもらえる。それが何より嬉しいんです」と、大将はカメラの前ではにかんだ。
「厚切りの刺身が美味しく、銀だらはホクホクで肉厚。日本酒がすすむ」
「刺身盛り合わせ」(2人前¥2,000)は、築地の仲買い人だった板長が毎朝豊洲で厳選する旬の魚が並ぶ。
「薄っぺらい刺身を食べても美味しくないでしょ」と、刺身は厚切りにするのが『ととや』流。
「銀だら炭火焼き」(¥800)は、特製だし醤油に漬け熟成させた逸品。
客が主役の飲食業だが、譲れない線もある。
「お客様の要望をすべて聞いていたらとんでもないことになる。何しろ狭い店だから」との理由で、酒は1種類につき1銘柄のみ。
この“潔さ”もまた、クセになる要因のひとつだ。
「類さんが初めて来てくれたのは20年前。他のお客さんと乾杯したり談笑したり。楽しく気さくな方です」。そう言って、大将は訪問を振り返る。
束の間の巡り合いを楽しむ、古き良き日本らしい人情が残る『ととや』。
吉田 類が『ととや』を推す真意は、ここにあるのかもしれない。
■店舗概要
店名:ととや
住所:新宿区荒木町10-17
TEL:03-3357-3319
営業時間:17:00~(L.O.21:00)
定休日:日曜、祝日
席数:カウンター10席、テーブル20席
さあ、月刊誌最新号「韓国グルメに恋して」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「韓国グルメ」を大特集。サムギョプサルもチュクミもカンジャンケジャンも…東京で最高に美味しい店はここだ!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(8月は21日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
おすすめ記事
2024.05.21
恵比寿の老舗イタリアン『コルシカ』が復活!名店の味を楽しみながら、新たな魅力に触れる贅沢
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
2025.01.26
夜の銀座でおまかせコースが4,400円!会社帰りに乾いた喉を、泡とフレンチで潤したい
2020.01.18
冬は、鍋があるから許す
すき焼きならやっぱり『人形町今半』が最高だ!大事な食事会は名店へ行こう!
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2024.06.20
【受付終了】本気と未知のスパイシーが大集結!虎ノ門ヒルズがお届けする特別な食体験「SUPER SPICY SUMMER 2024」イベントを開催
2017.07.09
店の人も覚えられるのか!?日本一マニアックと噂のビアバーに潜入してみた!
2019.11.02
ちょっとした差し入れに!ハズせない大人のための最旬手土産4選
2023.01.05
「話題の新店、行ってみない?」デートで女性をときめかせる最旬レストラン4選
2019.11.26
通勤着で平日の高級ディナーに対応するには、コート、バッグ、ジュエリーで差をつけるべき!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは