
無機質なコンクリートの空間に木目調のインテリアで温かみを添えた店内。まるでワインバルのような洒落た空気が漂っている
恵比寿駅から少し距離があるぶん、落ち着いた大人な空気が流れる。カウンターの後ろは開放され、センス溢れる空気が店の外まで漏れる
料理に負けない強さのあるワインが主流。ブルゴーニュのアリゴテ、アルザスのオレンジワイン、ドイツ・ファルツのリースリングなど。グラス¥1,100~、ボトル¥6,500~
黒壁と真鍮の天板の組み合わせが洒脱なカウンターからは厨房も見える。奥にハーフラウンドテーブルも用意
ワインはイタリアが7割、欧州や南米も採用。酸味が強めのワインは控え、クセの少ない銘柄を選ぶ。ペアリングは5杯¥4,950
グラスで常時15種用意。写真はすべてイタリア産。左から「チブレオ」¥1,540、「ズガスロゼ イル カヴァッリーノ」¥1,430、リグーリアのオレンジ「バンブー・ロード2022」¥1,430、「ビアンコ・ムーニ2022」¥1,430
綺麗な味わいでバランスのいいワインを厳選。自然派が8割を占め、ブルゴーニュやアルザスの生産者のワインが豊富。約200本並ぶセラーから好きなボトルを選べる
右上から時計回りに「しらすとカラスミの山椒焼きそば」¥1,800、「穴子と甘長とうがらしのオムレツ」¥1,500、「鴨と葱の焼売 ゴールデンマスタード」(¥1,000)など。前菜は¥500~で手頃さも魅力。グラス(¥1,100~)は常時10種近く抜栓し、料理に合わせて選べる楽しさも
鮮やかに光る赤いネオンの下、店内の賑わいがガラス越しに伝わる。LUCKYと店名にあるとおり、八角形のテーブルなど、縁起の良いとされる設えやモチーフがちりばめられている
右上から時計回りに新作の「台湾牛肉麺」¥1,815、厚めの皮で包みニンニク不使用の「豚肉餃子」¥660、プリプリ食感の「大海老チリ」¥2,035、葉ニンニクと花椒が香る「四川麻婆豆腐」¥1,650
右はドイツのリースリング主体の「リトル・バスタード」(¥7,150)でラベルの狼が印象的。左は西オーストラリアのオレンジワイン「ベベ 2022」。カモミールのような華やかな香りが特徴。¥5,500
和食店に近い雰囲気の店内は、厨房に沿う変形L字型カウンターが印象的。デートならカウンターの手前2席が独立していてオススメ
新感覚の「ラム肉の回鍋肉」は、ピリリと花椒が効いている。他では味わえない逸品だ。¥3,600
フランスが産んだナチュールの永遠の定番「マルセル・ラピエール」。「王道なナチュラルワインも是非飲んでみてほしい」と話す
すべてフランス産。右からロワールのシュナンブラン「サヴニエール レ・ヴュー・クロ 2020」グラス¥2,800、芳醇さも備える「ドメーヌ・デ・テール・ド・ヴェル ブルゴーニュ コートドール シャルドネ 2021」グラス¥2,000、ジュラ地方のヴァン・ジョーヌ「ドメーヌ・グラン シャトー・シャロン アン・ボーモン」グラス¥2,800
もどる
すすむ
1/38
もどる
すすむ