2024.07.22
オトナの5分読書 Vol.28この本の著者である嶋村さんは、10代で起業し、今はさまざまなビジネスの分野にプロデューサーや投資家の立場で関わっています。
その仕事内容は、映画製作・株式投資・不動産投資・会社経営・コンサルタントなど多岐にわたっているのが特徴です。
どうしてそこまでたくさんの仕事ができているかというと、「チームビルディング・コラボレート」という形でコミュニティを作り仕事をしているからだといいます。
この「コミュニティを作り上げる」ことが億万長者に関係していくことは、読み進めるうちに理解できるようになります。
この本に書かれている簡単なことを一つひとつ実践し、「正しい選択」を行えば必ず幸せな億万長者になれる、と嶋村さんは信じています。
その具体的な方法の一部を紹介していきます。
Mさんのパーラーは不思議な文化を創っていました。
たとえば店主のMさんは海にタコなどを獲りに行ってパーラーにいないことや、Mさんがお店にいても爆睡していることがあります。Mさんが真っ先に酔っ払い寝てしまうわけです。
そんなときはお客さんがキッチンに行き、自分で料理を作って食べています。冷蔵庫などからお客さんが勝手にお酒を出し、呑んでいるのです。
自分で食材を持ってきて自分で調理をして、なぜか代金を支払って帰る。お客さんが自分で飲食代を計算し、レジを開け、代金を支払い、お釣りも自分でとる。
飲み放題なのですが、誰も何も盗らない。お客さんが自主的に掃除もするし料理も作り、お店の売り上げをアップさせるための戦略会議を開く。それでいて、ギャラをもらうどころか飲食の代金を支払って帰る。
Mさんのパーラーは、お店(Mさん)とお客さんではなく、「俺たちのパーラー」であり、「私たちのコミュニティ」だったのです。これは非常に強い。
パーラーがなくなっても大して困らない人は多いですが、「俺たちのパーラー」がなくなると、コミュニティメンバーは非常に困るのです。
Mさんのお店が「流行り病」になったときは、逆に繁盛したのです。
「俺たちのパーラーを潰してはならない」
「私たちのコミュニティを逆にでかくしてやる」
などとコミュニティメンバーがパーラーに殺到したからです。
「1秒でも速く」
「1円でも安く」
「お客様は神様です」
などと苦労に苦労を重ねてきたにもかかわらず、「流行り病」など非常事態になると、お客様にそっぽを向かれた経営者の方は、この話が信じられないかもしれませんが、ほぼ事実です。
つまり、仲間がいればビジネスは失敗しないのです。
必要なのは、すべて「人とのつながり」だけ。
これが、幸せな億万長者になる人が大事にしている考え方です。
【オトナの5分読書】の記事一覧
2024.12.12
Vol.37
低年齢からのハードな塾通いがもたらす弊害。受験を突破し、名門校に通う子たちの悲鳴
2024.11.21
Vol.36
「円安の今こそハワイへ」投資生活45年超の85歳・現役投資家が勧めるワケ
2024.10.31
Vol.35
「会社に行きたくないときは、どうしたらいい?」大人の素朴な疑問にお答えます
2024.10.17
Vol.34
最近、注目!若返りやエイジング対策に抜群の効果がある食べ物とは?
2024.10.03
Vol.33
「ToDoリスト」は捨てていい。タスク管理を完璧にしても、結局“時間が足りない”ワケ
2024.09.19
Vol.32
たった4日間で、時計の針を戻し若返る「毒出し」の方法とは。驚くほど体が軽くなる!
2024.09.05
Vol.31
脳が一生忘れないインプット術。読み方を少し工夫するだけで、記憶力がアップする!
2024.08.22
Vol.30
「やらなければならないこと」に追われている人必読!一生役立つ時間の法則とは
2024.08.08
Vol.29
「付き合うことがこんなにも難しいなんて…」出会いはあるのに、結婚相手に巡り会えないワケ
2024.06.24
Vol.26
気になる彼に「どんな女性がタイプ?」という質問はNG。では、なんて聞くのが正解?
おすすめ記事
2024.07.08
オトナの5分読書 Vol.27
初デートのとき、何を注文するのがベスト!?距離を縮めるに最適な食事やドリンクとは
2024.04.11
Editor's Choice~beauty & wellness~
「ZARA」から新しくヘアブランドが誕生!髪のお悩みを解決してくれる、優秀アイテム全6品をチェック
2023.04.07
金曜美女劇場
高3の大学受験直前、美女の人生を変える出来事が…。彼女が羽ばたくキッカケとは
2022.01.28
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
【インターのココが凄い!】語学力だけじゃない〇〇力が抜群に伸びる教育法とは
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2019.11.05
港区モード
よく働き、よく遊ぶ、シャレのわかる大人の男が着るべきニット
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント