2024.08.13
やっぱり、ホテルが好き。 Vol.30この3月に開業した「ジャヌ東京」。「アマン」の姉妹ブランドホテルの世界第1弾、立地は麻布台ヒルズとあって、国内外から熱視線が集まっている。
サンスクリット語で“魂”を意味する「ジャヌ」は、躍動感に満ちたムードが魅力。
「アマン」が“静”なら、「ジャヌ」は“動”のホテル。体を癒やす快適さがありつつ、心には刺激を与えてくれる滞在は、大人に新たな価値観をもたらすだろう。
ランプシェードに注目の上質なラウンジ
「ジャヌ東京」に一歩足を踏み入れれば、そこは好景気。港区にこんな広い土地があったのかと驚く贅沢な間取りだ。
特に8つのレストラン&バーが大胆で、ラウンジの壁には巨大なランプシェードが並び、中国料理は計131席の広大さ。
海外のホテルにいる感覚に陥るが、レセプションには盆栽が置かれ、目の前に東京タワーがそびえ立つから、東京にいると実感する。
和と洋の融合。ネオクラシックなデザインがお洒落な客室
122室の全客室が55㎡以上で9割がバルコニー付き。
ヨーロッパ風の装飾枠に左官職人による土壁を合わせたベッドボードがお洒落で、大きなバスタブがその部屋と一体化している。
非日常的なバスルーム。アメニティはジャヌオリジナル
障子のような仕切りはあるものの、ベッドの隣にバスタブがあったら非日常。
ラグジュアリーサウナで癒やされる
そんなアーバンリゾート気分を一層高めるのが、約4,000㎡もの「ジャヌ ウェルネス」だ。
サウナを含むプライベートスパハウス2つ、シミュレーションゴルフ等のスタジオ5つを備え、圧巻なのが宮殿のようなプール。
国内ホテル最大級のウェルネス施設
25mプールを囲むようにプールサイドにデイベッドが並び、ジェットバスも。水着でそこに横たわるだけで毒素が抜けそうだ。
デートにおすすめのモダンチャイニーズ『虎景軒』
夕食はモダンチャイニーズの『虎景軒』へ。
『ジャスミン』グループの総料理長を務めたあと中国へ渡った山口祐介さんによる料理で食べてほしいのが、「本日の鮮魚姿蒸し 潮州ガーリックレモン風味」だ。
現地の味も知る山口さんが作る姿蒸しは、自家製塩漬けレモンのフレッシュな酸味が夏にぴったり。白ワインが進む逸品だ。
グループフィットネスで健康的な朝を
翌朝はグループフィットネスで汗を流す。“ソーシャルウェルネス”を掲げる同ホテルは、仲間や他客と一緒に取組むプログラムを毎日6〜8種用意し、半数以上は無料。
目標達成の瞬間にみんなで喜ぶと、久々のチーム体験に自分は運動が好きだと思い出す。
この時借りたスニーカーがあまりに動きやすく、後日同じものを購入。「ジャヌ東京」がもたらす変化は未知数だ。
■施設概要
施設名:ジャヌ東京
住所:港区麻布台1-2-2
TEL:03-6731-2333
料金:2名1室1泊朝食付き¥164,850~
さあ、月刊誌最新号「真夏の酒場」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「東京のお洒落酒場」を大特集。今年の夏をいつも以上にわくわくさせる、酒場の完全バイブルだ!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(7月は20日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
【やっぱり、ホテルが好き。】の記事一覧
2025.02.11
Vol.36
財力だけでは辿り着けない…。“千代田区平河町”の「ザ・キタノホテル東京」から見える丸の内の夜景
2024.12.14
Vol.35
“1番プロポーズが多かった”という特等席は健在。生まれ変わった「ウェスティン東京」で極上の体験を
2024.12.11
Vol.34
日本が誇る、豪華客船「飛鳥Ⅱ」。そこは、美食や露天風呂を楽しめる非日常の空間だった
2024.12.05
Vol.33
2025年4月の万博まで、あと少し!個性豊かな、関西のラグジュアリーホテル4選
2024.10.06
Vol.32
「住みたい」と思わせる、ミニマルなラグジュアリーさが漂う。ホテル虎ノ門ヒルズの魅力とは
2024.09.14
Vol.31
海外リゾート好き注目のブランドが日本初上陸!京都に誕生したラグジュアリーホテルへ
2024.06.04
Vol.28
銀座のバーの新たな選択肢に!「東京エディション銀座」でお洒落なホテルステイを
2024.05.14
Vol.27
東京のど真ん中を一望する贅沢!永田町「ザ・キャピトルホテル 東急」で大人のおこもりデート
2024.04.09
Vol.26
都心から約1時間の贅沢旅。“全室スイートルーム”のリゾートホテルで、優雅なおこもりステイを
2024.03.01
Vol.25
港区で春のテラスを楽しむなら「グランド ハイアット 東京」へ!開放感たっぷりのホテルステイを
おすすめ記事
2024.07.10
やっぱり、ホテルが好き。 Vol.29
“暮らすように泊まる”。渋谷に誕生した長期滞在型ホテルで、仕事も捗る快適ステイ!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2023.01.15
東カレ女子の作り方
西野七瀬が着る、オフホワイトのデートコーデ!“色気×抜け感”あるニットを上品に
2022.11.28
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
イギリスの超名門校“ハロウスクール”に、英語もほとんど話せなかった日本人が合格できたワケ
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2020.08.08
東京プールラバー2020
ホテルのナイトプールで遭遇した、破壊力抜群の美ボディに卒倒した…!
出世競争を勝ち抜けば2,000万円超え!?「キャリア官僚の年収」人事院が公表
2020.07.05
“ホテルでおこもりステイ”が大人デートに最高の選択だ
箱根の中でも大人なエリア「仙石原」で見つけた“ひらまつ”のホテルが最高にいい!
2022.01.30
東カレ週間占い
【1/31(月)~2/6(日)】12星座別に、あなたの1週間の運勢をチェック!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ