• PR
  • 元プロ野球選手の杉谷拳士さんも実践!ヘルシー志向な美女との夜には“北海道コーン茶ハイ”を

    • ふたりがコーン茶ハイと焼肉を楽しんだのは、『表参道焼肉KINTAN』。偶然にも出身地が近く、地元話にも花を咲かせた

    • この日に備え3ヶ月前から減量に励んでいたという杉谷さん。撮影の合間は持ち前の明るさで現場を盛り上げていた

    • 「焼かない!? 黒毛和牛生ハンバーグ」(3,280円)は、ランプ、サーロインの生肉をミモザ風の卵や玉ねぎと一緒に大葉に包んでいただく新作。「コーン茶ハイ」580円

    • 牛タンを専用の熟成庫で、30日間ドライエイジングさせた「30日間熟成KINTAN」3,280円。熟成の香りを楽しませるため、レモンはつけずに提供する

    • 国内で消費される羊肉の0.4%しかない北海道産を数量限定で用意。写真は「茶路めん羊牧場」の「サフォーク種マトン」3,000円。「コーン茶ハイ」580円

    • 一頭を丸ごと仕入れるため、運が良ければ珍しいホルモンも味わえる。この日は羊のミノや直腸。食感が豊かで、つまみとしても最適。「塩ホルモン」1,000円

    • 中央が窪んだ鉄板で炊く「炊き肉名人和牛」1人前 3,500円。ねぎの下にたっぷりの野菜と肉が潜む。今日の“上のせ肉”はザブトン。「コーン茶ハイ」480円

    • シンタマを酢飯と握った「名人和牛炙り寿司(塩・刻み山葵)」1貫 480円。赤身の美味しさがダイレクトに楽しめて、さっぱりとした肉質を実感する

    もどる
    すすむ

    1/15

    もどる
    すすむ

    おすすめ記事

    もどる
    すすむ

    東京カレンダーショッピング

    もどる
    すすむ

    ロングヒット記事

    もどる
    すすむ
    Appstore logo Googleplay logo