2024.05.06
グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A Vol.3A:①まぐろ
【解説】ねぎまの「ま」は、「間」に挟むという意味ではありません。実は、「まぐろ」の「ま」なんです。
江戸時代に生まれた「ねぎま」は、ねぎと鶏肉の焼き鳥のことではなく、元は、ねぎとまぐろを一緒に煮た「葱鮪鍋(ねぎまなべ)」のことでした。串に刺して鍋で煮ることもあれば、また簡略版として焼いて食べる「ねぎまぐろ」という形もあったようです。
当時マグロのトロは、冷蔵庫がない時代で腐りやすいため、庶民の食べ物でした。しかし、戦後には高価な食材となったため、まぐろの代わりに「鶏肉の焼き鳥」として広く親しまれるようになったのです。
◆味も雰囲気も抜群な東京の人気焼き鳥店はこの5選!
ここからは、東京で美味しい焼き鳥がいただける人気店をご紹介!
味はもちろん店内の雰囲気もシックで、ワンランク上の「焼き鳥デート」が叶う大人向けな店ばかり!
この記事から、ワンクリックですぐにお店の予約ができます。
1.ジューシーな肉汁があふれ出す!焼き鳥好きが支持する白金の名店『陽火』
あの焼き鳥の名店『鳥しき』の流れを汲む、目黒『阿部』の新機軸の一店が『陽火』だ。
紀州の備長炭でこんがりと香ばしく焼き上げられた焼き鳥は、一串ごとの食べ応えもしっかりしていて満足感大。
一口ほお張れば、柔らかく弾力のある噛み応えの中、アツアツの肉汁が口中にジュワッと滴り落ちる。一度は食べに行ってほしい!
2.外苑前駅から徒歩4分の路地裏にひっそりと佇む南青山の人気店!『いろ鳥』
名店ひしめく南青山で、銀座『鳥よし』出身の店主が作る焼き鳥『いろ鳥』が人気を呼んでいる。
料理は「いろ鳥のおまかせ」コースのみ。丸鶏で仕入れる甲州地鶏をメインに、5~6種の鶏を部位毎に使い分ける。
中でも、“皮の魔術師”の異名を誇る大将渾身の串である、カリッと焼けた「上皮」は人気の逸品だ。
3.焼き鳥マニアに圧倒的な人気を誇る店が、赤坂に移転『薪鳥新神戸』
炭火ではなく「薪」を使うという前代未聞のアプローチで注目された『薪鳥新神戸』。瞬く間に予約の取れない人気店となった。その店が一時閉店を経て、2023年11月、赤坂の地で待望の再始動を果たした。
薪火に最適な鶏として選ばれたのが秋田「高原比内地鶏」。名刺代わりの「もも」は、薪ならではの薫香をまとい、パリッとした皮の内側から肉汁があふれ出る。
4.恵比寿のJ字型のカウンターでいただく、独創的な串に感動!『鳥つた』
「恵比寿で焼き鳥」といえばデートで、という人も多いはず。となれば、重要なのはお店の雰囲気や上質な空気感。その条件が叶い、串も抜群と評判なのが『鳥つた』だ。
店に入ると、まず目につくのが、コの字ならぬJの字型のカウンター。デートの距離感を詰めるのはぴったり。
ねぎを間にではなく、水郷赤鶏のムネ肉であさつきを巻いた「ねぎま」は、独創的な逸品。
5.デートで行きたい麻布十番の艶やかな焼き鳥『麻布さとり』
店内にはワインカーブがあるほど、ワイン×焼き鳥にこだわった人気店が『麻布さとり』。
極上のワインに合わせるのは、飛来幸地鶏や天草大王などの銘柄鶏だ。「シンプルに鶏の味を楽しんでほしい」と余計な手を加えず、ワインとの調和を第一に考える。
焼き鳥から発想するのではなく、ワインを楽しむ料理として焼き鳥を選んだ点が新しく、ワイン好きな相手とデートで訪れれば、きっと最高の一夜になる。
このグルメトリビアの記事は、隔週の月曜日に公開します。次回もお楽しみに!
▶NEXT:5月20日 月曜更新予定
▶前回:「うにの軍艦」はどの店が考えた? ①銀座 久兵衛 ②青森の漁師料理 ③すきやばし次郎
【グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A】の記事一覧
2024.11.06
Vol.16
和食店で最初に出てくる華やかな盛り合わせの「八寸」って、どんな意味?
2024.10.23
Vol.15
戻りガツオが美味しい季節!「カツオのたたき」の“たたき”ってどういう意味?
2024.10.09
Vol.14
秋の和食デートの話題になるトリビア。「目黒のさんま」ってどういう意味?
2024.09.25
Vol.13
「カツサンドって誰のために考案されたか知ってる?」洋食にまつわるトリビア!
2024.09.11
Vol.12
そば屋デートで粋に注文を!「抜き、1つ」ってどんなメニューかわかりますか?
2024.08.28
Vol.11
大好きな焼肉デート!でも、太りにくい部位はこっそり知っておきたい…
2024.08.14
Vol.10
「カルボナーラ」ってどんな意味か知ってる?正解できたらグルメ通!
2024.07.31
Vol.9
鮨デートでマナー違反したくない!お支払いの際の声がけで間違いはどれ?
2024.07.17
Vol.8
「そろそろ土用の丑の日だけど、誰が考えたか知ってる?」とデート中に聞かれたアナタ。その答えは?
2024.07.03
Vol.7
中華デートで、麻婆豆腐を食べていたら「豆板醤ってなんの豆かわかる?」と聞かれたアナタ。答えは?
おすすめ記事
2024.04.22
グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A Vol.2
【グルメトリビア】今や当たり前だけど…「うにの軍艦」はどの店が考えた?
2023.09.23
青山で“和”なデートがしたい日におすすめの人気店3選!外苑西通りはハイセンスな店ぞろい
2015.08.21
“裏”中目黒の青葉台1丁目に美食が集中! いま食べるべき3店はここ
2024.05.23
行きたい店リストをアップデートせよ!東京のグルメシーンを賑わす、話題の新店5選
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2016.12.09
かなり遅くでも開いてる旨い店大特集! 深夜の美食14店~渋谷、恵比寿、中目黒、銀座編~
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…