2024.04.24
昨年、焼酎でおなじみの「薩摩酒造」が3年をかけて開発した本格芋焼酎が発表された。その新しい味わいに目をつけたのが人気酒場『IGOR COSY』だ。
お洒落なムードを醸し出す同店は、デート使いにもぴったり。
人気酒場が惚れ込んだ、個性も魅力的な食中酒
上質な空間でフレンチの技法を取り入れた居酒屋料理を提供する『IGOR COSY』。
感度の高い大人たちが集う渋谷の人気酒場だ。
お酒は焼酎がメイン、「原料のナチュラルな旨みと造り手の熱い思いが反映された日本のクラフトスピリッツ」と位置付け、個性的な銘柄を厳選。魅力を啓蒙している。
そんな同店がいま、最も推す芋焼酎が「薩摩酒造」の「彩響(あやひびき)」。
店長の山田敬一朗さんも「個性的な美味しさがあって爽やか。この吟醸香を活かすならソーダ割りが絶対」と語る。
確かに、鼻に抜ける香りはフルーティで青リンゴのよう。従来の芋焼酎のイメージを覆して軽やかに飲める点も新しい。
ユニークな美味しさに合わせ、『IGOR COSY』では現在、ペアリングメニューを提供している。
例えば、「牡蠣大根 ディル風味」はハーブを添えて冷涼感に寄り添わせた一品。何より「彩響」のすっきりした味わいは牡蠣の旨みと抜群に合う。
「個性的ですが、食中酒として万能」と山田さん。
ほかにもコラボメニューは誕生しており、飲んで食べれば、いつもの夜が華やかで洒落た時間に変わる。そんな芋焼酎、初めて体験する。
おすすめ記事
2019.01.11
気分の上がる、艶やかビストロ
恵比寿の路地裏エリアに行きつけを! マイリスト入りさせたい大人なビストロ!
2017.08.02
恵比寿駅から徒歩5分!しっぽり和食デートができる店4選
2020.03.06
パンケーキにとろり…。話題のキャラメルペースト専門店「CARAMELIFE」にはもう行った?
2023.05.04
ほろ酔いで歩く“駅までの5分”が、2人の夜を甘美に締めくくる。秘密にしたい、目黒の和食店
2022.02.05
バレンタインに彼をデートへ誘うなら、この店へ!恵比寿のカウンターレストラン5選
2019.03.18
ぷりっぷりの牡蠣が堪らなく旨い!濃厚&クリーミーな絶品牡蠣メニュー9選
2015.08.05
乗り遅れるな! ワインと中華の蜜月な店4選
2017.07.07
汗が噴き出す辛ウマグルメ!人気四川火鍋の新店が旨すぎた!
2019.05.22
東京屈指の絶品カルボナーラ!すぐに行きたくなる美味しい人気店
「本当のカルボナーラ」を見よ!まじりけなしの至高のイタリアンを堪能!
2024.05.08
焼き鳥を“美味しく食べるコツ”とは?レジェンド的な名店『鳥よし』の大将に聞いた!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ