2023.12.14
2023年も残りわずか。
例年以上に夏が長かったせいか、12月に入って急に帳尻を合わせるように冬が来て、あぁ本当に1年が終わるのだと実感する。
毎年恒例の自分へのご褒美。今年はさぁ、どうしようか。
物より時間、経験こそ、大人にふさわしいご褒美だ。
であれば、特別な酒と食事。それに勝るものはないはずだ。
『青山 鮨 かねさか』の伝統の江戸前鮨が成熟した大人を満たす
『鮨 かねさか』といえば、東京を代表する鮨の名店。
銀座本店を筆頭に、パレスホテル東京などのラグジュアリーホテルや、シンガポールなど海外にも展開。
2023年はロンドンに新店舗がオープンするなど、伝統を尊重しながらも常に進化し続けるその姿勢は、常に注目の的だ。
金坂真次という稀代の鮨職人によるストイックなまでのこだわり、徹底して客に寄り添った“おまかせ”というスタイル、日本の伝統文化への尊重と敬愛。
それらすべてが凝縮した握りは、本物を知る大人の心を強く揺さぶる。
各店ごとに打ち出すコンセプトは少しずつ異なれど、その本質は変わらない。
青山2丁目の交差点にある「THE AOYAMA GRAND HOTEL」。その19階に店を構える『青山 鮨 かねさか』もそうだ。
「若い世代にも本物の江戸前鮨を知ってほしいという想いから、価格は抑えていますが、クオリティを下げることも妥協することも一切ありません」と、大将の德留悠佑氏が断言する。
『ROKU〈六〉』ジンソーダでの乾杯から、特別な夜が幕を開ける
本物の江戸前鮨。そんな言葉に食指が動く。
自分を労わる“ご褒美ディナー”に、これほどぴったりくるものはないだろう。
大切な人とカウンター席に座り、宴の始まりを告げる1杯をオーダーする。酒は当然、華やかで特別なものがいい。
そんな2人が選んだのが、『ジャパニーズクラフトジンROKU〈六〉』だ。
日本の四季が育んだ6種の和素材と職人技が生み出す、クラフトジンの最高峰。
「世界に通用する国産ジンを作りたい」という、つくり手の情熱によって誕生した唯一無二の酒だ。
日本の歴史、伝統、文化が繊細かつ幾重にも重なって調和を成しており、世界からも高い評価を得ている。
場所柄、外国人ゲストが多い『青山 鮨 かねさか』ならではの、セレクションだろう。
日常的にジンを食事と一緒に愉しむ大人にも、支持されている一本だ。
立ち姿も様になる。唯一無二の個性を放つ「ジャパニーズクラフトジンROKU〈六〉」
『ジャパニーズクラフトジンROKU〈六〉』が特別であるその理由は、春の桜花と桜葉、夏の煎茶と玉露、秋の山椒、冬の柚子という四季折々の和素材を使用している点にある。
德留氏は、そのファーストインプレッションをこう語る。
「奥ゆかしさと華やかさ、両方を合わせ持つ繊細な香りがまず印象に残りました。特に柚子の柑橘系の香りにハッとさせられましたね。
爽やかでありながらも柔和な味わいで口当たりも上品。また、ストレートでは強さが全面に出ますが、ソーダ割りなら食事と一緒に愉しむのに、申し分ないと感じました」
また、特長的な六角形のボトルと和を意識したデザインにも惹きつけられたという。
「使われている6種の和素材の彫刻が施されているのが目を惹きますよね。また、ラベルが和紙というのも質感があって日本らしさがある。
白木のカウンターにも映える佇まいは、お客様との会話のきっかけにもなります」
おすすめ記事
2023.03.11
春デートで訪れたい華やかな新店5選!美意識を感じられる逸品を堪能しよう
2019.12.28
納得感のある高級店
若きシェフが操る炎にクギづけ!薪焼きで仕上げる、香り高き極上コースが絶品で痺れる
2018.09.19
食して良し、映えてよし
秋の果物をこれでもかってほど!フルーツたっぷりの「果実園」へGO!
2016.04.26
吉田 類の“東カレ的”最新酒場放浪記
酒場詩人・吉田 類が今宵も放浪!人気バルでご機嫌ナイト
2023.04.17
【ほろ酔いシネマVol.3】異色コメディ『ロブスター』にはイタリアのヴィンテージワインを
2021.09.18
近所のいいレストランを知りたい!東横、目黒線、世田谷などを深堀!
東横線ユーザーが愛するご近所鮨4選!日常が豊かになる、秘密の名店たち
2020.06.14
果実店だからできるフルーツたっぷり贅沢パフェ!今が旬のスイーツを食べに行こう!
2024.04.05
横浜デートを満喫できる、夜景が美しいレストラン4選!記念日ディナーや本気を見せたい夜に
2018.05.02
教えたくない秘密のグルメ
インパクト最強!ウニ・オン・ザ・煮卵の第二形態がたまらない!
2020.10.03
小宮山雄飛の本能のひと皿
パティがトリプルでも難なくペロリ!大人も認めるご馳走バーガーを渋谷で発見!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ