2015.07.19
藤崎聡子の たまに飲むなら、こんな泡 Vol.5SO2無添加のフランチャコルタが誕生したワケ
時代のニーズに合わせてビオディナミワインなどが続々と登場している昨今ですが、今回紹介する「ヴィッラ・クレスピア“シンビオティコ”ブリュット」は白眉です。
完全有機栽培のシャルドネ100%を使用し、特筆すべきは「SO2無添加」であるということです。現在のワイン造りにおいて、このSO2の存在は色々考えさせられます。
酵母の働きを抑制し殺菌、酸化防止の役割があるので、これを使用しないと手間もコストもかかるからです。
ですがこちらは「テロワールを忠実に表現すれば添加物を極限状態まで排除することができるのではないか」、そう考えた醸造家が試行錯誤を重ね、完成させたフランチャコルタ初の「SO2無添加」なのです。自然な素材だけで丹念に創り、しかも美味しい。
そんな当たり前のことを真面目に取り組んでいる、そんな醸造家の泡はひとつの発明と呼んでもいいのではないでしょうか。
シルキーな喉越しと広がる酸味、その後に現れるピュアなイースト香。テロワールと醸造家の想いが合致したこの味わい、きっと響くはず。
■プロフィール
藤崎聡子 ふじさきさとこ ワイン スタイリスト。1997年、ワイン専門誌『ワイン王国』を立ち上げ、企画、広告、編集を兼任。2003年独立。以来男性ファッション誌やライフスタイル誌などを中心に、料理製作、料理に合うワインやシャンパン、またレストラン紹介などの連載を担当。ワインセミナー、レストランコーディネートも手掛けている。2007年度シュヴァリエ・ド・シャンパーニュ、2009年度日本では最年少でオフィシエ・ド・シャンパーニュ叙任。
【藤崎聡子の たまに飲むなら、こんな泡】の記事一覧
おすすめ記事
2015.06.21
藤崎聡子の たまに飲むなら、こんな泡 Vol.4
シャンパン界では稀! 「ルイナール」がエチケットを変えた理由
2015.06.06
担々麺と編集者はピリリと辛いほうがいい!
池尻大橋駅徒歩20秒で辿り着く創作中華の坦々麺が美味い
2018.08.11
人気No.1はどれだ!? 東京駅構内で買える絶品弁当ランキングを発表!
2018.05.26
懐かしいラーメンが結局一番うまい!老舗が作るあっさり麺6選
2015.07.23
超人気の「よだれ鶏」が冷やし麺に! 暑さを忘れる美味しさ
2020.01.14
東カレジャーナル
一度すすれば虜になる!東京で話題をさらう絶品麺4選
2019.02.26
焼肉は断然タレ派なあなたへ!“塩ブーム”に待ったをかける西麻布の焼肉店が話題!
2020.12.21
千葉雄大を広尾で話題の鮨屋に連れて行って、あざとさに隠れた真実を探ってみた!
2017.04.12
世界中の美容通が虜に!代官山に上陸したパリ発ビューティブランドが話題!
2016.12.10
ウニとお肉の贅沢コラボが旨すぎる! 新橋の隠れ家バルで濃厚なウニ料理を満喫しよう
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント