2015.05.17
藤崎聡子の たまに飲むなら、こんな泡 Vol.3シャンパンだからフルートグラスでしょ、という時代は終わりました。なぜならここまで泡の味わいが多様化しているのにグラスだけは変わらない、というのはおかしいから。しかもブドウ品種も明確に個性を打ち出してきており、さらにグラスの役割が高まってきていると思うのです。
この「エティエンヌ・ルフェーヴル ブラン・ド・ノワール」はまさに味わいの宝石箱。
ブラン・ド・ノワールですからピノ・ノワールの芳醇な個性がありつつ加えて穏やかな酸味、そして余韻の長さ。シルキータッチの泡、大切に育てられたブドウのみがもつ品格。
たった一口飲むだけでここまで表情を見せてくれるのです。それを一つのグラスだけで味わうなんてもったいない。自分の好みを見出すべくグラスを変えるべきではないでしょうか。
こうして自分からシャンパンに近づいていくと、香り、味、風味、喉越しなどがすべて変わっていき、食べてみたい料理も自ずと変わってきます。爽やかさには魚と、ボリューム感ならお肉類と。いろいろグラスを並べて、まずは香りから比較してみてください。
きっとびっくりすると思います。同じシャンパンでここまで変わるのですから。
【香りを重視するなら、ボルドーグラス】
1. ニューワールド・ピノ・ノワール/ネッビオ―ロ/ロゼ・シャンパーニュ(VERITAS)
2. シャンパーニュ・ワイン・グラス(VERITAS)
ピノ・ノワールから造られているシャンパンと考えるとこの形状を選ぶのはかなり上級テクニック。かつ果実のボリュームをダイレクトに表現しているのでシャンパンはワインであると納得するはず。泡が柔らかくなる分、食事と合わせやすくなる面もある。¥4,320、¥4,320
【パーティならクラシックな、クープ型】
3. クープ/モスカート/マティーニ(VERITAS)
シャンパンを愛したマリー・アントワネットの乳房をかたどったフォルム。口径が広がり浅いため、泡立ちが柔らかくなり唇をそっとつけるだけで首を反らせる必要がないため、曖気が出にくい。そのためパーティ向き。飲みやすさを優先するのであればこちらを。¥4,320
【喉越しを追求するならば、フルート型】
4. キュヴェ・プレスティージュ( VINUM)
5. シャンパーニュ( VINUM)
6. シャンパーニュ(RIEDEL O)
料理とシャンパンを合わせることを考えるとスタートは爽やかさを。楽しい宴が終わってもう一杯となった時にはリセットする意味も含めてスッキリさを。このような展開であればこの2つ。ともにフルートタイプ、泡立ちと酸味のバランスはピカイチ。 ¥3,240(ペア価格)
【泡をコントロールするなら】
7. リースリング/ソーヴィニヨン・ブラン(RIEDEL O)
シャンパンが持つ泡のアタックが強すぎると感じる場合、フルートタイプよりも少し大きめな白ワイングラスがおすすめ。シャンパンの表面積を広くすることで泡立ちを和らげつつ、大きなボウルで豊潤な香りをしっかりキープ。カクテル形に使用しても。¥3,780(ペア価格)
■プロフィール
藤崎聡子 ふじさきさとこ ワイン スタイリスト。1997年、ワイン専門誌『ワイン王国』を立ち上げ、企画、広告、編集を兼任。2003年独立。以来男性ファッション誌やライフスタイル誌などを中心に、料理製作、料理に合うワインやシャンパン、またレストラン紹介などの連載を担当。ワインセミナー、レストランコーディネートも手掛けている。2007年度シュヴァリエ・ド・シャンパーニュ、2009年度日本では最年少でオフィシエ・ド・シャンパーニュ叙任。
【藤崎聡子の たまに飲むなら、こんな泡】の記事一覧
おすすめ記事
2015.04.05
藤崎聡子の たまに飲むなら、こんな泡 Vol.2
ミラノ公式の幻の泡酒が、ようやく日本上陸!
2015年・ミラノ万博の公式サポーターにもなっているランティエリ。現存するワイ...
- PR
2022.08.15
【期間限定】”大人のカキ氷”も食べられる!東京ミッドタウンで、シャンドンを堪能できるイベント開催中
2016.04.25
肉も野菜も“塊”で食らい尽くせ!六本木横丁のユニークな溶岩焼き専門店
2017.08.22
勝負は2軒目から!相手に“デキる”と思わせる立ち飲み処13選
2018.02.22
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
都心で食べたら量は半分、値段は倍!1回は行っておきたい浅草焼肉の超人気店3選
2017.10.04
肉ラバー歓喜!“世界一の肉”を味わえるあのユーゴ・デノワイエが、恵比寿に復活!
2019.05.12
銀座のシュークリームは焼き立て熱々でサックサク!新食感の感動だ!
2016.06.28
虎ノ門ヒルズで大人だけが楽しめる月替わりのかき氷が素敵!
2017.04.25
新宿限定品がそろう!鉄板手土産はこの3施設で手に入れろ!
2016.12.18
東京カレンダー旬レシピ
鍋に買って余った白菜がメインディッシュに大変身! 簡単絶品の白菜レシピ3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2022.08.02
孤独な男と女のあいだに
友達と男女の関係になってしまった…。翌朝、気まずい空気が流れるなか、女が放った一言とは
2022.07.27
プロ夫婦~作られた輝き~
一緒のベッドに寝るのは2年ぶり。期待する夫に妻がとった驚きの行動とは
2022.08.03
この恋が成就しない理由
この恋が成就しない理由:既読スルーばかりのカレ。「熱がでた」と送ってみると、予想外の反応で…
2022.08.09
男女上京ヒストリー~12年目の悲哀~
初めての昼デート。待ち合わせ早々、彼女がバッグから取り出した“予想外のモノ”に、男は唖然とし…
2022.07.17
港区夫妻のトラブル事例
3,500万をたった数ヶ月で使い込んだ妻の異常行動。夫が問い詰めるとクローゼットを指差し…
2022.07.16
妻と女の境界線
夫が出張中、男と楽しむ32歳女。浮かれて終電を逃し、真夜中に行き着いた場所とは
2022.07.25
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
商社マンの夫が、出張で不在にしている間に…。セレブ妻が白昼堂々と、自宅で耽っていた最低な行為
2022.07.15
年収8ケタの女
「彼女、仕事取るために寝るらしいよ」同僚に言われた心無い言葉に、年収1,800万の美人営業は…
2022.08.06
男と女の答えあわせ【Q】
黒いノースリーブから見える二の腕にクラり…。2度目のデートで我慢できなかった男は、思わず…
2022.07.29
ごめん、今日も遅くなる。
無言で差し出されたAirPods。言われるがまま耳に入れると、とんでもない録音が…
この記事へのコメント