2015.06.21
藤崎聡子の たまに飲むなら、こんな泡 Vol.4まずはじめに、ルイナールは1729年にシャンパン・メゾンとして創業されました。シャンパーニュ地方・最古のメゾンとも言われるほど、その歴史は古く、場所も変えていない。ワインを熟成させている地下セラーも約300年前のまま健在というほど。
そんな伝統を重んじるメゾンでありながら、今回紹介する「ルイナール」のパッケージデザインが変更されることは、ワインラバーにとって最大のトピック。長年変わることなくシックで風格があるエチケットから、ピュアで透明感のあるエチケットに刷新されたのです。
通常、シャンパン・メゾンはエチケットを変更することはあまりしない。伝統を重んじ、長年愛されたエチケットを変えることは、日本的に例えると家紋を変えることと同じ意味だから。それが今回、ボトルネックに最古のメゾンの象徴である創業年“1729年”という数字が刻まれ、ルイナールの紋章がよりはっきりとプリントされた。
つまり、創業300年を前にして、大胆な意匠変更を施し、愛飲者に最古のメゾンであることを、あらためて謳ったということなのです。
シャンパン・メゾンが自身のエチケットを変えるというのは、歴史的にみても希有なこと。 伝統からさらに先へ、「ルイナール」の新たな章へ。変わらない味わいと変わったエチケット、今宵は愛でつつ味わってみませんか。
■プロフィール
藤崎聡子 ふじさきさとこ ワイン スタイリスト。1997年、ワイン専門誌『ワイン王国』を立ち上げ、企画、広告、編集を兼任。2003年独立。以来男性ファッション誌やライフスタイル誌などを中心に、料理製作、料理に合うワインやシャンパン、またレストラン紹介などの連載を担当。ワインセミナー、レストランコーディネートも手掛けている。2007年度シュヴァリエ・ド・シャンパーニュ、2009年度日本では最年少でオフィシエ・ド・シャンパーニュ叙任。
【藤崎聡子の たまに飲むなら、こんな泡】の記事一覧
おすすめ記事
2015.05.17
藤崎聡子の たまに飲むなら、こんな泡 Vol.3
シャンパンだからフルートグラス、という時代は終わりました
- PR
2022.08.15
【期間限定】”大人のカキ氷”も食べられる!東京ミッドタウンで、シャンドンを堪能できるイベント開催中
2021.03.01
著名人が愛する恵比寿の店
髙嶋政宏が月イチで通う!クセになる麻辣味に紹興酒が進む、大人のカウンター中華
2016.07.27
エスニック
この肉食美女の叔父はあの名俳優。似てる?似てない?!
2020.01.10
納得感のある高級店
ピザボックスを開けると!?“SNS映え”の宝庫たる神保町の人気店で大人のひと時を
2018.06.20
“新橋らしからぬ”お洒落さは貴重な存在! 雑多な路地から見える大人なカウンターが使える!
2022.01.22
港区のもつ鍋店の完全保存版6選!デートにぴったりのコク深もつ鍋セレクション!
2017.12.18
究極のうにグルメリスティクル
とにかくうにが好きなあなたへ!うにラバーが狂喜した都内厳選8店!
2019.07.27
「ウルフギャング」「BLT」に「エンパイア」まで!5大人気ステーキハウスを徹底比較
2018.08.20
値段はお手頃でも味は本格的!食通も唸る品川の美味なる名店3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2022.08.02
孤独な男と女のあいだに
友達と男女の関係になってしまった…。翌朝、気まずい空気が流れるなか、女が放った一言とは
2022.07.27
プロ夫婦~作られた輝き~
一緒のベッドに寝るのは2年ぶり。期待する夫に妻がとった驚きの行動とは
2022.08.03
この恋が成就しない理由
この恋が成就しない理由:既読スルーばかりのカレ。「熱がでた」と送ってみると、予想外の反応で…
2022.08.09
男女上京ヒストリー~12年目の悲哀~
初めての昼デート。待ち合わせ早々、彼女がバッグから取り出した“予想外のモノ”に、男は唖然とし…
2022.07.17
港区夫妻のトラブル事例
3,500万をたった数ヶ月で使い込んだ妻の異常行動。夫が問い詰めるとクローゼットを指差し…
2022.07.16
妻と女の境界線
夫が出張中、男と楽しむ32歳女。浮かれて終電を逃し、真夜中に行き着いた場所とは
2022.07.25
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
商社マンの夫が、出張で不在にしている間に…。セレブ妻が白昼堂々と、自宅で耽っていた最低な行為
2022.07.15
年収8ケタの女
「彼女、仕事取るために寝るらしいよ」同僚に言われた心無い言葉に、年収1,800万の美人営業は…
2022.08.06
男と女の答えあわせ【Q】
黒いノースリーブから見える二の腕にクラり…。2度目のデートで我慢できなかった男は、思わず…
2022.07.29
ごめん、今日も遅くなる。
無言で差し出されたAirPods。言われるがまま耳に入れると、とんでもない録音が…
この記事へのコメント