2023.11.22
私の名品テラピー Vol.14名品には数々の効力がある。
身に着けることで日々のモチベーションアップにつながったり、自分に自信をくれたり――。
まさに、大人たちのお守り的存在だ。
本連載では人々から愛され、流行に左右されることない一生モノの“ファッション名品”にフォーカス。
今回登場するのは、経営者の荒木茉衣さん。彼女が紹介してくれるアイテムとは?
▶前回:10年前に購入したDiorのタキシードを、自分の結婚式で着用。経営者の男性が名品を長く愛するワケ
1988年生まれ、長崎県出身の34歳。美容業界で15年以上広報やマーケティング業務を務め、昨年独立。事業の1つとしてジュエリーブランド「Juste ça(ジュスト サ)」をオープン。
よく行くエリアは恵比寿。趣味は旅行で、最近行った国はクロアチアとモロッコ。
美人花嫁が身に着ける、ここぞという時のアイテムとは?
実は荒木さん、今年7月にパリで結婚式を挙げたばかり。そんな彼女には、結婚にまつわるアイテムを紹介してもらおう。
まず1つ目は、オーダーメイドの結婚指輪だ。
世界でひとつだけのオリジナルの結婚指輪
購入した場所は、荒木さんの地元・長崎にある宝飾店だ。
「祖父の代から約70年続いていて、今は叔母が経営しているお店です。私の両親もここでオーダーメイドの指輪を作って身に着けていたので、小さい頃から将来自分もこのお店で購入したいと思っていました」
型からすべてオーダーメイドしたという。では、どんなこだわりがあるのだろうか?
「まず、全面にダイヤモンドをあしらいましたが、その分日常使いしやすいシンプルなデザインを意識。あとは将来的に指のサイズが変わっても使えるように、リサイズしやすい工夫も施しています」
手元に残る形だけではなく、その制作過程をも思い出として残せるのがオーダーメイドの魅力のひとつ。もちろん彼女もそんな工程に魅了された1人だ。
「今回、結婚指輪を一から作ってみてとてもワクワクしました。自分の希望やアイデアを詰め込んで、世界でひとつしかないジュエリーを作ることがこんなに楽しいなんて!と、自分でも驚いています。この経験をしたことで、またそのうちオーダーメイドでジュエリーを作りたいという新しい夢ができました」
大切な宝物として、月1回の夫とのデートでは必ず着用している。
韓国で買い付けしたウエディングドレス
2つ目に紹介するのが、記事冒頭で結婚指輪と一緒に身に着けているウエディングドレス。これまで韓国に10回以上旅行したことのある荒木さんが、現地で自ら買い付けした一着だ。
なんと通訳不在の中で、複数のブランドを訪問したという。その思い切った行動力には感服である。
「昔から韓国のウエディングの世界観がとても好きだったので、自分の結婚式でも、韓国デザインを取り入れようと思っていました。
実際に見てみると素敵なデザインが多く悩みましたが、自分の年齢や、挙式の式場とのバランスも考えて、Nicole Sposaというブランドのソフトマーメイド型のデザインを選択。派手すぎないけれどビジューがきらびやかな唯一無二のデザインが気に入っています」
昨年立ち上げた自身のブランドのピアス
そして最後に紹介するのが、結婚式で身に着けたピアス。こちらは今年5月に荒木さんが友人と立ち上げたジュエリーブランド「Juste ça(ジュスト サ)」のもの。
旅行好きが高じた荒木さんが、世界各国からセレクトしたジュエリーを販売している。
「宝飾店を経営する祖父の影響を受けて、だんだんと私もブランド作りに携わりたいという思いが膨らんでいき…、今年ついに、友人と共同でブランドを作ってしまいました」
“一風変わったディテールやユニークなアクセントがあるけれど手に入りやすい価格帯”を意識しながら、ジュエリーの買い付けをしているという。
荒木さんが今回セレクトしたピアスは、顔周りを華やかに演出する大ぶりのデザインが特徴的。ブライダル以外にも、日常使いできるデザインだ。
「思い入れある結婚指輪やウエディングドレスとともに、パリで行った結婚式で着用できて誇らしかったです」とほほ笑む。
◆
荒木さんにとってこれらのアイテムは「今までの自分の人生の中で“1番美しい日”を完成させてくれた存在」だという。
結婚式という大舞台で、自らがセレクトしたお気に入りのアイテムに身を包む花嫁は美しい。
結婚、起業…と、人生を着実にステップアップさせている彼女の手元には、世界でひとつだけの結婚指輪がキラキラと輝いていた。
▶Next:12月20日 水曜更新予定
「妊婦でも着られるドレス」が素敵すぎる!37歳女性が紹介してくれる名品の魅力とは?
▶前回:10年前に購入したDiorのタキシードを、自分の結婚式で着用。経営者の男性が名品を長く愛するワケ
▶他にも:ローラの胸元で、艶やかなジュエリーが光る!海外セレブが魅せるブシュロンを、今年のギフトにいかが?
※写真はすべて本人提供
【私の名品テラピー】の記事一覧
2024.04.10
Vol.23
「来月から営業ね」航空会社で働く26歳女性に下された、突然の出向辞令。Lady Diorが力をくれて…
2024.03.27
Vol.22
「営業は嫌味のない腕時計を」大手証券会社の上司が放った一言に、社会人1年目の彼女は初ボーナスで…
2024.03.13
Vol.21
「マルジェラの理念に心を揺さぶられた」広告代理店勤務・31歳男性の、驚きの“買い物基準”とは
2024.02.28
Vol.20
社会人1年目、伊勢丹新宿で買ったカルティエ時計「タンク」。上京して母親になり、新たに思うことは…
2024.02.14
Vol.19
不動の人気ブランド、シャネルやヴァンクリ。29歳金融秘書が「早めに投資して」と語る理由は?
2024.01.31
Vol.18
「ジャケットは黒一択」と主張する、お洒落男子23歳。いま注目すべき、人と被らないブランドは…
2024.01.17
Vol.17
「学会や女医会はバーキン祭りです。でも…」29歳美人医師があえてピコタンを選んだワケとは?
2024.01.03
Vol.16
社会人1年目の終わりに買ったファースト・ティファニー。それから6年経った今、次に狙うのは…
2023.12.20
Vol.15
艶感があって品もある…大手IT企業勤務の美人ママが着るブラックドレス。その新進気鋭ブランドとは?
2023.10.25
Vol.12
「自分にプレッシャーを与えたい」35歳で転職した美人ナース。TASAKIパールに込める想いとは?
おすすめ記事
2023.11.08
私の名品テラピー Vol.13
10年前に購入したDiorのタキシードを、自分の結婚式で着用。経営者の男性が名品を長く愛するワケ
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
4月28日(火) 主要ニュース: あなたの街のオンライン診療所はここだ!/ 高級ブランド注目決算 他
2023.04.09
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
「娘に中学受験をさせて後悔している」という父親に聞いた!誰もが陥りかねない、中受の失敗談とは
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.10.27
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』
休日でバレる二流の末路!“残業がかっこいい”と思っている人は、仕事も人生も二流!
2016.03.11
金曜美女劇場
今夜会える!六本木の隠れ家カフェの美女オーナーは努力家の26歳!
2017.07.29
東京23区バトル
みんなの予想はどこ!?日本で地価が高い場所ランキングトップ10
2023.05.14
“ゴルフらしくない”から面白い!コラボで新しい風を吹かせるブランドが話題!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ