
ラフだけど洗練された“池尻”らしいサウナ!レトロな建物内に広がるおしゃれ空間
サウナシーンが活発化した現在、個性的なお店が続々と増加中!
そんな中、池尻大橋に注目の一軒が誕生した。その名も『サウナ大橋会館』。
築50年近くになるレトロな建物内にできた、実に“池尻”らしいサウナをご紹介しよう。
池尻カルチャーを凝縮させた貸切サウナでチルアウトを
渋谷や中目黒に隣接し、集う人たちがクリエイティブなムードを放つ池尻大橋。ラフだけど洗練された、都会的な空気がエリア一帯に漂う。
その街の一角に、なんとも“池尻”らしいサウナが誕生した。
とある企業の研修施設だった築48年の建物が、今年7月『ホテルレジデンス大橋会館』として生まれ変わったのだ。
今回紹介するのは、その館内にできた1室限定のプライベートサウナだ。
ダスティピンクの扉を開けると、まるでデザイナーズホテルのような寛ぎ空間が出現。
ローベッドやウッドチェアなどがセンス良く配置された、洒脱なととのいススペースに心が沸き立つ。
リラックスムードから一転、サウナ室は黒壁で統一されダークな雰囲気に。
暗めの照明と畳敷きの床で、どっぷりと瞑想に浸れる演出も憎い。
温まった後は、緑を感じる水風呂でクールダウンを。一貫してサウナに集中できる空間となっている。
また、音にもこだわり三軒茶屋のCDレコードショップ『Kankyo Records』が室内のアンビエント音楽とロウリュウの香りを監修。
すこぶる洒落たサウナで、池尻カルチャーを体感しながらととのう快楽はここでしか味わえない。
仕上げは1階のカフェバーへ移動し、ナチュラルワインでサウナ上がりの火照った体に極上の一杯を。
ここでは締め括りまでいまっぽくチルタイムを満喫すべし。