人の心は単純ではない。
たとえ友情や恋愛感情によって結ばれている相手でも、時に意見は食い違い、衝突が起きる。
軋轢や確執のなかで、感情は歪められ、別の形を成していく――。
これは、複雑怪奇な人間心理が生み出した、ミステリアスな物語。
▶前回:彼の誕生日に贈ったプレゼントが喧嘩の引き金に…。デート中、急に雰囲気が悪くなったワケ
時間の軸【前編】
「ねえ、ママ。どっちの服がいいと思う?」
遥香は、キッチンでお菓子を作っている母親の真澄に、今日のデートに相応しい服を尋ねる。
「ええ?う~ん、ママはこっちかなぁ…」
真澄は、グレーのフレアワンピースを指さした。
「っていうか、遥香。あなた、待ち合わせの時間、......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
今日は「彼遅刻を気にしない性格だもん」とか言って。小説とは言え1時間半も人の時間を奪ってヘラヘラしてる女性の話はもはや不愉快。教養も無さそうだし拓司が付き合ってる事がミステリー?!