2023.09.09
表紙カレンダー Vol.100今や出演オファーが絶えない吉岡里帆さんを、約3年ぶりに誘い出すことに成功した。
再会の場所は、『SAVOY 麻布十番店』の中にある『SAVOY クラシック』。
30歳を迎えた彼女は、「もっと自由自在になりたい」と語ってくれた。その、想いとは?
「30歳になって引き出しが増えた気がするんです。自信に繋がっています」
この日、吉岡さんは取材場所のレストランに現れて、撮影の用意がととのった店内をぐるりと見渡すと、誰に言うともなく「よしっ!」と掛け声のようなものを発した。
彼女の向上心やプロ意識の高さは各方面で囁かれていることだが、その評判どおり、カメラを向けられればもちろん、撮影の合間においても彼女が気を抜くことはなかった。
真剣な表情でモニターを見つめ、自らのポージングや洋服の写り方、肌の色にまで目を配る。そして、自分の意見を述べ、スタッフの声に耳を傾ける。
その姿には「いいものを届けたい」という想いがみなぎっているように感じられた。
本誌への登場は、約3年ぶりのことなので、インタビューはその空白の時間を埋めることから始めた。
この3年は中身の濃いものだったはず。
2020年に第43回日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞した吉岡さんは、2022年にアニメ業界で闘う者たちを描いた映画『ハケンアニメ!』で主演を務め、また、太平洋戦争末期の沖縄戦を描いた『島守の塔』では過酷な日々を生き抜いた女性に扮し、再び数々の演技賞を手にした。
CM出演も多く、ラジオのナビゲーターにも起用されている。今年1月には写真集も発売した。まさに順風満帆だ。
「確実に打たれ強くなったと思います。自分の引き出しが増えたという実感もあります」
できることが増えれば、おのずと自信がつく。吉岡さんは「撮影現場でアドリブを求められても柔軟に対応できるようになってきた」と話すが、実際そうなのだろう。
この8月25日に公開される青春映画『Gメン』では高校教師に扮し、ヤンキーとオタクしかいないクラスの担任として「誰がババアだよ!このヤロー!」といった暴言を吐くなど、変幻自在な〝カメレオン女優〞ぶりを遺憾なく発揮している。
「あの映画における私はあくまで脇役。笑っていただくための箸休め」
ご本人からは謙遜の言葉が聞かれた。
しかし、当然のことながら誰でもいいわけではない。選ばれし人が演じるからこそ、観客はより深くその世界に没入できるのだ。
【表紙カレンダー】の記事一覧
2025.04.10
Vol.132
「メンバー全員で行くなら、あの焼肉店しかない!」Aぇ! group正門良規の東京・ご褒美メシ
2025.03.13
Vol.131
「一緒にディズニーシーに行ったことも…」FANTASTICSの八木勇征×中島颯太、ふたりだけの鮨時間で見えた強い絆とは
2025.03.10
Vol.130
「私、頑張ってる」芳根京子が神楽坂の鮨店でこぼした、素直なひと言の裏側とは
2025.02.18
Vol.129
目黒蓮×佐野勇斗が、ラグジュアリーホテルのスイートで語り合ってみた。お互いの第一印象とは…
2025.02.10
Vol.128
「なぜ、こんなにも輝いているんだろう…」浜辺美波の目が、思わず釘付けになった女性とは
2025.01.17
Vol.127
「イケメン&モテ男。今まで演じた中でいちばん自分に近いでしょ(笑)」永瀬廉が語った本音とは
2025.01.14
Vol.126
乃木坂46を卒業したあと、グアムを旅した山下美月。完全フリーの2週間していたこととは?
2024.12.22
Vol.125
「2024年、廉のあの“おいっすー”は最強だった」虎ノ門のホテルでKing&Princeが語った激動の一年
2024.12.17
Vol.124
「26年の人生の中でも、すごく大きな出来事」港区を席巻した和食店で語った、齋藤飛鳥の胸の内とは
2024.11.02
Vol.123
「あぁ、これはご褒美だ~♡」女優・松本まりかが、とろける旅を楽しんだひととき
おすすめ記事
2023.08.05
表紙カレンダー Vol.99
「素敵な人に出会えたら…」30代に突入した、女優・白石麻衣が語る結婚観とは
2024.03.30
東京リアル女子図鑑~プロローグ編~
学生時代にはモデルとして活動、現在はバリキャリ“麻布十番女子”(28歳)の男性のタイプは?
2017.07.11
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』
ランチの過ごし方でバレる「一生うだつが上がらない人」の3大特徴
“住民のプライド”最も高いのは◯◯区だった!調査で見えた「我が街への誇り」
2024.01.23
Editor's Choice~fashion~
東京駅直結の「ブルガリ ホテル 東京」。贅沢な空間で、誰でも参加できるカクテルイベントを開催!
2022.08.12
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
【前編】中学・高校と、慶應付属校の受験に失敗。そんな家庭が“16歳でハワイ留学”を決意した理由
4月21日(火) 主要ニュース:家電販売不振でも売上好調の商品は?/ アメリカ有人宇宙船打ち上げへ 他
2021.07.09
東京SNAP
「頭ぽんぽんってされたい♡」デートで、美女が男性にされてリアルに嬉しかったことは?
憧れの“駐在妻”に黄色信号?海外就労ビザ取得の「難易度」が上がっていることが明らかに!
2016.08.12
金曜美女劇場
サービス精神がなによりも大切!人気グラドルが語る地下アイドルのリアル