ラフな佇まいの店が多い西口エリアで、洗練された空気を放つ一軒が。それが『ANOTHER8』だ。
ビアグラスを片手に、スタンディングカウンターを囲む様子は、まるで海外のビアバーさながらの賑わい。
自由な空気が、仲間との乾杯を盛り上げてくれること間違いなし!
スタンディングならではの陽気さに、思わず足を止めてしまう
権之助坂から1本路地に入った、住宅街に浮かぶネオンサイン。
その灯りに吸い寄せられるように、夜な夜な洒落た大人たちがこのビアバーに集う。
スタッフたちも押し並べて、今風の空気感を纏った洒脱さ。
クールそうに見えるが、「こんばんは〜」と迎えてくれるフレンドリーさで、どんな客も温かく懐に入れてくれる。
元ガレージの無機質さを生かしたミニマルな空間は、蔵前の『DANDELION CHOCOLATE』などを手がけた有名建築家によるもの。スタンディングカウンターやベンチシート、奥にはグループでゆったり寛げるテーブル席も。
クラフトビールも人も訪れるたびに出合いがある
クラフトビールを片手に、好きな席で思い思いに過ごし、ふと居合わせた客と会話が生まれる。
そんな回遊性を求めた造りの狙いどおり、ラフで心地いいグルーブがいつも流れている。
クラフトビールは日本のマイクロブルワリーが主流で、樽代わりに8タップが。
こだわりのつまみとのペアリングが楽しい!
「穴子のフィッシュ&チップス」× Big Bridge IPA by Grow Brew House
衣にビールを混ぜてザクッと揚げた「穴子のフィッシュ&チップス」(1,300円)は、しば漬けのタルタルを添えて。
麦の苦味と柑橘系の香りを楽しめる『Glow Brew House』の「Big Bridge IPA」(L 1,200円~)と相性抜群。
「濃厚グリーンカレーマカロニサラダ」× EL SULLY by 21st AMENDMENT
酒蔵を持つゆえ日本酒も8種類置き、和洋折衷の創作つまみが居酒屋並みにそろう。
カレーや魯肉飯などご飯ものもあり、「食材があればメニューにないものも作りますよ」という柔軟さもうれしい。
通うたびにセンスが磨かれていく一軒だ。
編集部は見た!『ANOTHER8』にいるのはこんな大人たち
デザイナー、スタイリスト、建築系など、クリエイティブ職のお洒落グループが多めで、近隣在住のスウェット姿もサマになる外国人客もちらほら。
さまざまな業種の大人が集い、新たなコミュニティが生まれる店だ。
■店舗概要
店名:ANOTHER8
住所:目黒区下目黒1-2-18 横河ビルヂング 1F
TEL:03-6417-9158
営業時間:【月~金】17:00~25:00
【土】15:00~25:00
【日】12:00~24:00
定休日:無休
席数:カウンター5席、テーブル32席
今月の『東京カレンダー』は「目黒」特集。東京に親しんだ大人が向かうべき目黒の人気店を押さえれば、日常のディナーはより充実する!
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は4/21(金)から。