2023.05.04
目黒駅から徒歩約5分。
大通りを渡れば白金台という“目黒の端”に、上品な大人たちが行き交う店がある。
目黒通り沿いで暖簾を掲げる和食店『目黒の和食 さとう』だ。
シンプルで上質、それでいて気負いのない優しい味わいを提供。
ゆったりとした時間を過ごしたいふたりに、安らぎをもたらしてくれる貴重な店だ。
上大崎の交差点でタクシーを降りれば、ほっとする暖簾が待っている
目黒通りに掲げられた、白い暖簾が店の目印。
店は細い階段を下った地下にあり、“目黒の和食”の文字からは温もりが伝わってくる。
季節の酒肴から個性あるひと皿まで、懐深き料理にまた足を運びたくなる
『目黒の和食 さとう』では、ベーシックな一品とほんの少しひねりを加えたメニューが多い。
四季を感じさせる食材が並んだ「旬のお野菜 前菜盛り合わせ」。
そら豆、ウドの酢味噌、菜の花のおひたし、うるいの天ぷら、筍の土佐煮など、常時7~8種類の一品を少しずつ味わえる。
「東口に大人が集う和食店を」と上大崎の交差点近くに暖簾を掲げて7年。
大将の佐藤淳一さんが考案した「特製トマト味噌の牛なべ」は、開店当時からの看板メニューだ。
サイコロ状にカットされた霜降りロースを鰹だしの割下に浮かべ、脂が溶け出したタイミングでいただく。
3種類の味噌とトマトペーストをブレンドしたオリジナルの味噌を少しずつ溶かしながら、お好みで卵にくぐらせてもいい。
酸味とコク、出汁の旨み、卵のまろやかさが渾然一体となり、口内を満たしていく。
土鍋ご飯はふたりでちょうどいいサイズ感
「桜海老と菜の花の土鍋ご飯」(1,980円)は、5月上旬までの期間限定。
昆布だしで炊き上げた白米に、赤米を少し混ぜ、春らしいピンクに。菜の花と桜海老のコントラストも美しい。
このほかにも、「たたみチーズいわし」や「酒粕のグリッシーニ」「信州茄子と合鴨生ハムのマリネ」など、酒好きにぐっとくるアテの数々を提供。
またおひたしや白和え、土佐酢がけなど、旬の食材をふんだんに使った和のアラカルトなどがそろう。このラインナップに、心躍らない大人はいないだろ。
ふぐ料亭をはじめ、和食一筋で腕を磨いた大将の佐藤淳一さん。
白シャツにデニムエプロンという出立ちが、ゲストをリラックスさせる。
温かい雰囲気に解きほぐされて親密度は高まっていく
柔和な店主による料理とおもてなしで心が温まり、帰途につく幸せ。
ほろ酔いで歩く“駅までの5分”が、ふたりの夜を甘美に締めくくる。
何度も足を運びたい、お気に入りの店を見つけることは、ふたりの関係をより深めるに違いない。
■店舗概要
店名:目黒の和食 さとう
住所:品川区上大崎2-13-26 メイプルトップビル B1F
TEL:03-6450-2555
営業時間:17:30~(L.O.21:30)
定休日:日曜、祝日
席数:カウンター4席、テーブル14席、個室1(7名)
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
今月の『東京カレンダー』は「目黒」特集。東京に親しんだ大人が向かうべき目黒の人気店を押さえれば、日常のディナーはより充実する!
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は4/21(金)から。
おすすめ記事
2018.12.01
ハレの日向け フレンチ・高級店
これが“港区の薔薇”! 知らなきゃ港区のモグリってほど有名なアートなひと皿がこれだ!!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2017.02.17
皿からはみ出るリブロース!代々木上原の気さくで絶品なフレンチ肉ビストロ
2024.10.20
開店から客足が途切れない。青山“まい泉通り”から一本裏手の路地裏にある、サムゲタン専門の人気店
2022.12.29
“おしゃれで手ごろ”と話題の焼肉5選!大人もデートで満足できる人気店
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2015.03.09
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
食への情熱で繰り広げられるのはイタリアワインと料理の饗宴『オステリア ヴィンチェロ』(新宿行苑前)
滋味豊かなイタリア料理と ワインが織りなす至福の時間
2021.07.17
東京の夏はテラスだ!デートも女子会も盛り上がること間違いなし!
この夏の“テラスデート”はココへ!非日常へトリップできる、とっておきの店8選
2025.01.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ3月号は「食通たちのつい足が向く店」。総勢47名のグルマンがプライドをかけて推す最新の人気店がすべてわかる!
2015.08.15
週末は名店の一皿を自宅で!テイクアウトグルメ10選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ