「結婚しない男女が増えている」と言われる昨今。しかし東京の婚姻率は人口1,000人当たり5.5%で、なんと全国1位を誇っている。(※『令和2年 東京都人口動態統計年報』)
特に「東京都区部」と呼ばれる東京23区は、その中枢を担っているのだ。
ただ、結婚すればそれだけで幸せなのだろうか?
東京23区内は、エリアによって生活している人たちの特徴が全く異なり、価値観や悩みも違う。
それぞれの区に生息する夫婦が抱える、苦悩や問題とは…?
▶前回:大金持ちの彼にプロポーズされた瞬間、なぜか絶望した女。2カラットの指輪も貰ったのに…
港区タワマン夫婦の場合/美羽(30)の杞憂
「もう17時か…」
どこからか『夕焼け小焼け』のメロディーが聞こえてきた。港区は毎日17時に、このチャイム音が街中に流れるのだ。
昼間はまだ気が紛れる。けれどこの合図とともに、港区に住んでいるわけじゃないフェイクな人たちで街が溢れかえる夜になると、急に焦り始める。
......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
一緒に飲んだだけ、別に美羽がすごいわけでも何でもないし!そんな人たちと夫を比べて文句言うなんて😡 上手く反省した風に終わったけど、モヤモヤ感が残った。