2022.09.20
やっぱり、ホテルが好き。 Vol.8近年、キャンプブームが巷で加熱している。だが、自身でテントを張り料理を準備するのはハードルが高い。
そこで、いま、手軽に行けるグランピングが人気なのだ!
今回は、大人を魅了する絶景とオールインクルーシブが魅力のグランピング施設を紹介する。
長野駅からの送迎車が標高1,200mのグランピング施設に着くと、そこはパワースポットだった。
テントの背後には白馬三山をはじめとする雄大な北アルプス。前方は吸い込まれそうな谷となりその向こうにも山が連なる。
360度が大迫力の絶景で、深く息をするだけで気持ちがいい。
標高1,200mの大自然でグランピング!
すぐさまやってきたのは、ウェルカムドリンクのシードル。こういった瞬間は、スタッフの方が天使に見える。
りんごが香る泡で喉を潤しながら、実はここは冬はスキー場だという話を聞く。
銀世界もいいが、緑溢れる季節の美しさも知ってもらうべく、2019年にグランピング施設が開業したとか。
ウェルカムドリンクは、長野のシードルで乾杯
テントはキャンプの名品を生む「スノーピーク」の特注品。
チェックインの時点で、ベッドも入った立派なテントがガッチリ張られている。労働皆無ですぐに寛ぐことができるのだ。
スノーピークのベッド付き高級テントが快適!
さらに優雅なのが、シェフが全食を用意してくれること。
山の中に白いクロスが敷かれたテーブルが置かれ、イタリアで6年腕を磨いた鈴木伸悟さんによる信州食材のフルコースをいただく。
季節の盛り合わせは、ミニスコップで掘るように食べる
コースディナーひと皿目となる、季節の盛り合わせ。
信州サーモンや小鹿のリエットがのり、スプーンと小皿以外すべて食べられる。
お酒が進む、鮎の炭焼き!
鮎の炭焼きや自家製ブッラータに長野のナチュラルワインを合わせ、最後に手打ち蕎麦と地酒で〆れば、大自然のど真ん中に名店現るといった満足度。
山が夜の顔になっていくのも幻想的で、景色を透かしてグラスを傾けたくなる。
夜風とフリーフローに解放感も最高潮だ。
オールインクルーシブのドリンクで一杯
そんなディナーのあとは、焚き火バーで一杯。
ゆらめく炎を前に無になって、闇が深まった頃に満天の星に囲まれる。消灯すれば国内最高峰の星空。
テントの横のリゾートチェアで寝ていると、流れ星を3回も見ることができた。気づけば2時間、何もせずにただ星を眺めていた。
満天の星空に感動!
星空狙いなら新月の日に泊まるのがベスト。
テントには星座の本や天体観測用の双眼鏡を用意。ISSが見えることも!
信州食材を使った、優雅な朝食で目覚める
そして翌朝はご来光を浴び、センスのよい朝食で力をつける。帰りにはお弁当まで渡されて至れり尽くせり。
とことん甘えるグランピング、クセになりそうだ。
◆
白馬の自然と過ごすグランピング体験。大人にとって、最高のリフレッシュとなるだろう。
東カレアプリでは「艶やかな鮨店」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は「艶やかな鮨店」を特集!大切なあの人を「鮨」で誘い出したい。
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は8/20(土)から。
【やっぱり、ホテルが好き。】の記事一覧
2024.12.14
Vol.35
“1番プロポーズが多かった”という特等席は健在。生まれ変わった「ウェスティン東京」で極上の体験を
2024.12.11
Vol.34
日本が誇る、豪華客船「飛鳥Ⅱ」。そこは、美食や露天風呂を楽しめる非日常の空間だった
2024.12.05
Vol.33
2025年4月の万博まで、あと少し!個性豊かな、関西のラグジュアリーホテル4選
2024.10.06
Vol.32
「住みたい」と思わせる、ミニマルなラグジュアリーさが漂う。ホテル虎ノ門ヒルズの魅力とは
2024.09.14
Vol.31
海外リゾート好き注目のブランドが日本初上陸!京都に誕生したラグジュアリーホテルへ
2024.08.13
Vol.30
世界初「アマン」の姉妹ブランドホテルが「麻布台ヒルズ」に誕生!癒やしと刺激が共存するステイを
2024.07.10
Vol.29
“暮らすように泊まる”。渋谷に誕生した長期滞在型ホテルで、仕事も捗る快適ステイ!
2024.06.04
Vol.28
銀座のバーの新たな選択肢に!「東京エディション銀座」でお洒落なホテルステイを
2024.05.14
Vol.27
東京のど真ん中を一望する贅沢!永田町「ザ・キャピトルホテル 東急」で大人のおこもりデート
2024.04.09
Vol.26
都心から約1時間の贅沢旅。“全室スイートルーム”のリゾートホテルで、優雅なおこもりステイを
おすすめ記事
2022.08.16
やっぱり、ホテルが好き。 Vol.7
夏のおこもりステイにぴったりな、横浜の最新ホテル!都心から30分の癒し旅
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2023.02.15
【2/15(水)の運勢をチェック!】心のままに動いてみることが大切
2022.11.16
CAのリアル
現役CAに聞いた!デートや機内で「素敵だな♡」と思う男性の、5つのポイント
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
東京都が公開した「私立中学の学費」御三家・早慶を抑えて、ダントツ高額となったのはどこ?
2023.07.11
オトナの5分読書
帰国子女やインター出身じゃなくても、海外の大学に行ける!?日本の教育システムの中で英語を学ぶ方法
2023.01.22
【1/22(日)の運勢をチェック!】自分を曲げる必要はありません
2017.04.24
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
かなり高級そうに見えるけど、実は手頃に購入できちゃう外車5選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ