2012.11.21
冬到来!ふぐ・すっぽんLOVE ~ふぐ・すっぽん 七変化~ Vol.3日本人が日本でフレンチをやる意味は何なのか。シェフの川手寛康氏は、常にそのことを念頭に置きつつ料理に向き合うと言う。食材に国境はなし。だからフランスよりも優れた食材が日本にあれば、俄然腕が鳴る。
我が国で古くから珍重されてきたすっぽんもそのひとつ。「子どもの頃、祖父が獲ってきたものを食べていたので、身近な存在でもあるんです」。日本料理でのすっぽんは、独特の臭みを極力排除していく。だが、川手氏はその臭みこそすっぽんの個性と考える。もちろん、丁寧な下処理は欠かさない。それでも残る部分は敢えて隠さず、旨みに変えるのが川手流。
今回のすっぽん料理は、ほぐした身を煮こごり状にして表面を焼いたもの。切ればあらゆる部位がゴロリと現れ、その凝縮感は秀逸だ。
この記事で紹介したお店
フロリレージュ
【冬到来!ふぐ・すっぽんLOVE ~ふぐ・すっぽん 七変化~】の記事一覧
おすすめ記事
2012.11.21
冬到来!ふぐ・すっぽんLOVE ~ふぐ・すっぽん 七変化~ Vol.2
ふぐ×中華という、希有なる出合いがここに
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2022.06.10
麗しき未公開カット!明日海りおが満面の笑顔になった、贅沢フレンチとは?
2020.05.28
美しき44歳、神崎恵が愛するレストランは刺激に満ちていた
2018.10.20
真の大人のデートは、白金一択!これぞ決定版、絶対に外さない白金の名店はこの4軒!
2018.08.24
実録!リアルな代々木上原住人がオススメする行きつけスポット12選
2017.09.23
記念日に訪れるべきは丸の内だった!幸せな二人で行きたい名レストラン3選
2016.09.10
こんなの絶対初めて!表参道にあのミシュラン肉フレンチが移転!
2023.03.05
日向坂46・佐々木久美が、神楽坂の路地の奥へ。フレンチで大人の時間を過ごした夜
2017.02.07
期間限定販売中!ロブションの人気メニューに発想を得た新作パンが登場
もどる
すすむ