日本から2時間半で行けるお隣の国・韓国は、2泊3日のショートトリップでも十分楽しめる。
しかしせっかくならば、貪欲に贅沢にとことん楽しみ尽くしたい!
そんな欲張りな貴方に向けて、今回は、前編で紹介した旅の行程にオプションで加えていきたいスポットやグルメ情報を、厳選してご紹介。
お話を聞いたのは「コスパの良い絶品グルメからラグジュアリーなスポットまで、王道の観光スポットとは一味違う穴場を教えます」と語る、韓国系航空会社CAの橋本さん。
WEB検索しても、なかなか最新の情報が出てこない…。そんな中、編集担当が驚喜するほどの「完全ローカル目線での韓国の楽しみ方」を提案してくれた。
稀少な韓国情報を見逃すな!
※大韓民国への入国状況、最新の情報や詳細条件についてはご自身でご確認ください。
※1ウォン=0.1円で換算しています(2022年9月16日現在)。
▶前回:9月連休の「渡韓美容」は、まだ間に合う!韓国系航空会社CAに聞く“美容とグルメ”2泊3日旅
韓国系航空会社CAが、現地から厳選スポットをお届け!
今回、現地の情報を教えてくれたのは、橋本ティナさん。韓国系航空会社勤務で、CA歴は5年目。現在は成田をベースに、フライトで日本と韓国を行き来している。
「韓国の好きなところは、美味しい料理と、ドラマやK-POPなどのカルチャーが素晴らしいところ」。
そう語る橋本さんは、美容にも詳しく、同僚の韓国人クルーとの美の情報交換を欠かさない。前編では行きつけの美容クリニックを紹介してくれた。
ソウル市内を中心に、韓国随一のリゾート地・済州島も訪れたい
今回は、ソウル市内の美食店やラグジュアリーホテルに加えて、韓国随一のリゾート地でもある済州島(チェジュトウ)のおすすめスポットもご紹介。
韓国の冬は日本よりも厳しく、マイナス10度まで下がる日も。「観光に適しているのは、晴天の日が多く、過ごしやすい気温の9~11月です」(橋本さん)ということで、韓国に行くなら今の季節がぴったりなのだ。
初秋には済州島の紅葉も楽しめるので「ちょっと韓国に紅葉狩りに」という遊び方もまた、乙である。
そして見逃せないのは、やっぱり韓国グルメ!橋本さんに“韓国の食”について聞いてみると…。
「ご飯・スープ・メイン料理・キムチなどが揃い、日本と同じく、バランスの良い食事をとることができるのが嬉しいポイント。
韓国料理店ではメイン料理を1つオーダーすると、“おかず”と呼ばれる焼き魚や野菜などの副菜を、サービスで何品も出してくれるところも。もちろんキムチも無料で提供されます」と、教えてくれた。
それでは早速、旅を贅沢に彩る旬の情報をお届けしよう。
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント