2022.09.09
実はいま、“鮨をつまめるおしゃれな酒場”が、デートで人気なのだ。
カウンター席で緊張する必要がなく、握りを気軽につまめる“鮨飲み”がブームの兆し!
今回は、鮨デートを盛り上げてくれるカジュアルな人気店を3軒、紹介する。
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
1.鮨をワインと一緒にバル感覚で!三軒茶屋のモダンな鮨店
『サンチャモニカ』
洒落たネオンサインの奥では、鮨とワインの宴が!
鮨×ワインは「高級店で味わうもの」というイメージを覆す店が、昨夏に誕生した。
『サンチャモニカ』のコンセプトは“ワインに鮨を合わせる”。ソムリエでもあるオーナーがワインをヒントに鮨を考え、モダンにお洒落な店内も相まってバル感覚でマリアージュを楽しめる。
例えば上品な果実味のある赤ワインに合わせるのは赤身3種をのせた握り、「マグロ三重奏」。
下から赤身、中トロ炙り、大トロがのった「マグロ三重奏」399円。
独自にブレンドした赤酢の酢飯の酸味とマグロの鉄分が際立つ握りゆえ、上品な果実味のあるルーマニアのピノノワールが合う。
破格といえる「北海道産生うに」799円。
天然のミネラルを感じる奥尻のピノグリがはまる。
お得な17品5,000円のコースはマッチする一杯を教えてもらえるので、おすすめに身をまかせるのも一興だ。もちろん単品でさくっと楽しむのもあり。
結果、鮨ペアリングに目覚める大人も多く生んでいる良店なのだ。
ワインに合う鮨がわかる!
ワインは王道からナチュラルワイン、国産まで幅広い。
メニューにはおすすめの料理の記載があり、鮨との相性を意識して選べる。グラスワイン 499円~。
腕をふるうのは、鮨一筋27年になる我妻 誠さん。
気さくな雰囲気で魚のことも気軽に聞きやすい。和気あいあいとした雰囲気だ。
「泣けるかんぴょう巻領域展開号泣ナミダ巻き」(399円)は『サンチャモニカ』の人気のひと品。
この記事で紹介したお店
サンチャモニカ
おすすめ記事
2023.04.13
カラフルな今っぽ“おはぎ”が大人気!「センスいい!」を引き出す、最旬手土産3選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2015.04.01
副編マサヤスの美味しい出会い
中村アンとキッカリ割り勘男
3月21日発売の東京カレンダー5月号。そこでチャーミングな笑顔を見せてくれたの...
2017.01.28
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ
サッと出来て美味しさ抜群!速水もこみちの炊き込みごはんレシピを大公開!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2020.03.28
絶対に行きつけにしたい!代々木公園エリアで心からホッとできるネオ酒場
2017.09.20
チーズにまみれる夜
とろ〜りチーズがたまらない!チーズ専門レストランの人気メニューベスト3!
2016.10.06
本日恵比寿にオープン!オシャレデートもOK!「新スタンド横丁」
2021.11.22
築地で早くも予約が殺到する超新星!あの蛎殻町の名店出身の技が光る貫禄の握り!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ