2022.06.26
4.グランメゾン出身の一流フレンチを、アラカルトで
『佛蘭西料理 銀座 誠』
照らされる看板を、さらに地下へ進むと現れる隠れた名店。
シェフの名前を頼りに訪れる客が多数で、連日食通たちを唸らせている。
銀座に行きつけの店を持つ。これぞ、大人の男のステータスというものだろう。
そこで覚えておきたい一軒が、ここ『佛蘭西料理 銀座 誠』。路地奥に潜む隠れた名店だ。
ご主人の栗原 誠シェフは、フレンチ一筋36年。東京を代表するグランメゾン『アピシウス』で19年間修業を積んだ大ベテランと聞けば、食指の動くグルマンも多かろう。
根津で独立後、2015年に念願の銀座に移転。と同時に料理も変化。
伝統の味を守りつつも、バターの量を減らすなど現代に即したテイストに変わってきたそうだ。とはいえ、仔羊のローストやパイ包みなどの王道フレンチが堂々と並ぶ。
ボリュームも往年のフランス料理そのままで、ふたりでシェアできる気軽さも通いたくなる理由だろう。
手法に誠実な美しき料理が、食通なふたりの心を掴んで離さない
「仔羊のロースト モリーユ茸のクリームソース」4,200円。
クリームソースは、バターを使わずキノコのジュと生クリームで品良く仕上げた人気のひと皿。
「ラング・ド・コションのハムカツ」2,600円。
ラング・ド・コションとは、豚の舌を塩漬けにしたハムのこと。ここでは、栗原シェフのオリジナルで豚の耳なども加え、鶏のムースでつないだパテ状のものを丁寧にパン粉揚げにしている。
熱々を口にすれば、トロッとしたゼラチン質の食感も良く、美味。
銀座の路地奥のビルの地下に店を構えて7年。
こんな場所にも旨い店が潜むところに、銀座の底力を感じさせる。
気のいいシェフに聞いた、お店の客層
「銀座7丁目という場所がら、年代層は全体的にやや高め。若い方も見えますが、40~50代の大人の方が中心ですね。
遅い時間には、ワインだけを飲みにいらっしゃるお客様も。2軒目としても気軽に使っていただいています」
この記事で紹介したお店
佛蘭西料理 銀座 誠
おすすめ記事
2021.09.05
濃い~味噌ダレカルビを“オン・ザ・ライス”で!米とタレ肉をかき込もう!
2022.09.10
東京デートレストラン~日常編~
中目黒のお散歩デートで行きたい!2人で歩く夜道も楽しい、1万円以内の名店5選!
2022.02.04
女優・浜辺美波にふぐ鍋を初体験してもらったら、初々しくて可愛すぎた!
2021.02.16
“表参道らしさ ”はあるのに、絶妙にカジュアル。知ってると便利な話題のビストロ
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2023.03.15
“銀座で鮨”を、月イチのご褒美にしたい!鮨ツウも納得の粋な握りが味わえる名店8選
2021.07.25
濃厚な卵かけパスタは“背徳の味”!おひとり様もウェルカムな中目黒のイタリアン
2021.03.12
著名人が愛する恵比寿の店
EXIT・りんたろー。を美味しすぎてビビらせた焼き鳥店。恵比寿No.1との呼び声高き一軒
2021.03.15
美女の支持率が高い恵比寿鍋
SNS映えする「キノコとろろ鍋」が大人気。デトックスを促して美と健康をチャージしよう!
2021.11.11
炎が立ち上るプレゼンテーションは圧巻!ドラマティックなデートができる新店!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選