2022.06.21
3.麻布十番のワインバーで、最高のまぐろを気ままに楽しむ!
『Wine Maison Ropp』
最高級のまぐろをワインバーで。そんな他にはない楽しみが、ここでは叶う。
『Wine Maison Ropp』は、麻布十番で話題の隠れ家。
『やま幸』のまぐろを、あらゆる調理で味わい尽くす
麻布十番の鳥居坂近く。4階のエレベーターを降りると“Ropp”と書かれた看板がお出迎え。
実はここ、まぐろの仲卸『やま幸』が運営するワインバーなのだ。
同社が運営するお店はいくつかあるが、会員制がほとんど。その点、こちらは一見でも入店可。
「まぐろ刺身」は、上質なまぐろ特有のねっとりとした食感と、鉄分を感じる力強い風味が味わえる。
まぐろの品質はいわずもがなで、刺身に鮨にカツサンドにと縦横無尽なラインナップ。まさに、大人の贅沢ここに極まれり、である。
「トロカツサンド」5,500円。希少部位「脳天」の分厚いカツを、両面を香ばしくトーストしたパンで豪快にサンド。
3種類のソースをブレンドし、わさびとバターを溶かし込んだやや甘めのソースが、ジューシーなカツによく合う。要予約。
「トロたく中巻」(3,000円)は、スジの多い部位のすき身にみじん切りのたくあんを合わせ、たっぷりと盛り付けた贅沢な一品。
赤酢と米酢をブレンドした酢飯はすっきりとした味わいで、旨みの強いまぐろの味を引き立てる。
通りから存在がわからない、新ビルの一角に潜む
窓の外に東京タワーを望む好立地。
外苑東通りに面したビルだが、外から見ると真っ暗で、隠れ家感が強い。
弧を描くカウンターは奥行きも広々していて、ゆったりとした時間を演出してくれる。
隣席の人たちとのコミュニケーションも盛んだとか。
◆
ラウンド型のラグジュアリーなカウンターやウブロの掛け時計など、内装も抜群に港区仕様。
それでも、「料理とワインでサクッと、なカジュアル使いにもぜひ!」と原田康城シェフ。
必ずや、彼女の驚く顔を引き出すことができるはずだ。
気のいいシェフに聞いた、お店の客層
「港区の中心という場所柄、IT系の経営者などが多いですね。27時まで営業しているので、遅い時間に軽く食べたい、という人も多数いらっしゃいます。
界隈でご活躍されている方々も多く、重宝されています」
この記事で紹介したお店
ワイン メゾン ロップ
おすすめ記事
2021.03.23
秘密のデートに使いたい…!隠し扉の奥に2人だけの空間が広がる一軒家フレンチ
2023.04.12
後輩を誘って、港区でランチ会ならここへ!「大人な体験」と感動される艶やかな名店5選
2021.11.20
“熟成鮨” の旨みが口いっぱいに広がる…!あの憧れの名店を徹底解剖!
2021.01.16
「人生のカツサンド史上、最高です!」人気俳優にそう言わせた、“記憶に残る”神楽坂の店
2021.07.28
愛らしすぎるミニ・フォアグラバーガーが、サプライズ好きの大人を魅了している!
2022.09.10
東京デートレストラン~日常編~
中目黒のお散歩デートで行きたい!2人で歩く夜道も楽しい、1万円以内の名店5選!
2022.08.28
鮨デートがマンネリ気味ならここへ!東京の大人がわざわざ足を運ぶアイデア鮨
2021.06.20
お忍び鮨の先駆け!上原の穴場感満載のロケーションに、自然と心が弾む
2022.03.01
肉好き女子が集う隠れ家ビストロに、久保史緒里もうっとり♡肉のスペシャリストの名店へ
2023.04.18
東京ご近所探訪
東京屈指の子育て環境を誇る、文京区の高級住宅街。歴史と文化が根付く知的なエリア
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?