2022.06.11
【0歳からの幼児教育・後編】“0歳で習い事は4つ”!稼ぎ人流の幼児教室の「選び方」と「その狙い」
タワーマンションの最上階を穏やかな冬の日差しが照らすなか、今回、取材に応えてくれたのは都内在住の中国出身者・ヨウさん(34歳、仮名)だ。
国内大手の経営コンサルタント会社に勤務し、世帯年収は2,000万円以上。
業務の傍ら、スキルアップのために財務の勉強にも勤しむ。
現在、子どもの年齢は1歳1ヶ月。育児休暇中の妻・早苗さん(26歳、仮名)にも取材に同席してもらい、夫婦それぞれの考えを聞くことができた。
彼の家庭もまた、前編で紹介したケースのように、子どもの成長に合わせて早くから幼児教育に取り組んでいるという。
しかも、かなりの教育熱心さがうかがえた。
そこで、まずはヨウさんが行っている具体的な幼児教育方法をみてみよう。
上記にあげた幼児教育について、詳しく聞いてみた。
「英語教材はベネッセの競合としても有名な某英語プログラムも検討しましたが、そもそも強みとして謳っている終了時の英語レベルが低かったため、130万の価値はないと判断し、子どもと英語で触れ合えるフォニックスを取り入れている、ベネッセの『Worldwide Kids』を採用しました」(ヨウさん)
「ベビーパークは、子どもがずりばいをできるようになって、かといってまだ活発に動くわけでもなく、この時間を子どもとどう過ごすのが有意義なのか、悩んだ末に通い始めました。
従来の乳幼児教育向けの教室と違って、子育てをする親にフォーカスを当てていて、どう遊ばせれば子どもの能力が伸びるのか。
レッスン前に親向けのレクチャーもあるんです」(早苗さん)
「ベビーパーク」は「3歳までにIQ150以上」を指針として取り組んでおり、近年、親たちの注目を集めている幼児教室でもある。
生後8ヶ月頃からはじめた「ベビースイミング」では、動きたい盛りとなった子どものエネルギーを発散させてあげるだけでなく、基礎体力や免疫力の向上といった目的もある。
子ども向けのスイミング教室というと3歳頃からの幼児スイミング教室が一般的だが、ヨウさん一家は自宅の近場で、0歳児からでも利用可能な教室を探し出した。
同時期に通い始めた「リトミック」も、ただのリトミックではない。
続きはこちら
おすすめ記事
2024.02.19
オトナの5分読書
痩せたいのに目の前のスイーツに負けちゃうのはなぜ?行動経済学を学べば、ダイエットもスムーズに
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2023.02.17
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
都立中高一貫校なら学費も安く、高水準な教育を受けられるけど…。安易に受検すると、痛い目を見るワケ
2024.05.27
オトナの5分読書
国際線外資系CAが教える、円安でもお得に海外を旅する方法とは
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2022.02.11
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
せっかく国立の附属小に進学したのに…。“あえて公立中”へとドロップアウトした親子の深意
2022.01.28
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
【インターのココが凄い!】語学力だけじゃない〇〇力が抜群に伸びる教育法とは
2024.03.19
「父との思い出はキャッチボールぐらい」31歳で事務所を構えたIQ130以上の弁護士の原点
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…