A8599cc8733caafc208f95c5633bdf
不動産選びの答えあわせ Vol.10

港区女子が葉山に移住!メリット・デメリットを本音でお答えします

近年、東京に住むというこだわりを捨て、地方に移住する人も増えてきている。

もしも、海に近いリゾートエリアに移住したら…。

朝日と共に目覚めて、海岸沿いを犬と一緒に散歩。朝食をとり、こだわりのコーヒーを飲みながら、パソコンを開きリモートで仕事を始める。

夕暮れには、自分で育てた野菜を使って料理。休みの日は、大好きなサーフィンとヨガ。

そんな生活を夢見るのではないだろうか。

今回お話を聞かせていただいた英美さんも、自然豊かな環境に憧れ、葉山に移住した1人だ。

英美さん夫婦が葉山に移住したのは、コロナ禍に入る前の2017年のこと。時代を先取りしたような形だが、葉山に移り住んだ経緯などを過去に遡って聞いてみた。

▶前回:富裕層はそもそも中古マンションを買うの?どんなリノベをするの?


〈DATA〉

名前:英美さん(33歳)
職業:元モデル、レースクイーン➡現在は、日韓MC、翻訳家
出身:東京都港区
住宅:葉山の一軒家(賃貸)約97平米(3LDK+1WIC)
家族:結婚10年目である16歳年上の夫とチワワ
趣味:料理、トレッキング......


不動産選びの答えあわせ

コロナ禍がもたらしたライフスタイルの劇的な変化により、「家」の在り方について新たな考えを持ち始めた人も多いだろう。

家にいる時間が増えたから、もっと広い家に住みたい、景色がいい家に住みたい…。

だが、実際不動産を選ぶとなると「狙うべき物件は?」「そもそも賃貸がいいの?購入がいいの?」など様々な疑問が湧いてくる。

本連載では、ジャーナリスト、ファイナンシャルプランナー、メディアへの取材を通じて、様々な角度から「不動産」についてリサーチしていく。

この連載の記事一覧