2022.05.20
不動産選びの答えあわせ Vol.8新築物件価格が高騰する東京都心において、「中古マンション」市場もまた急拡大している。
かつては「新築は手が出ないけど、中古ならば…」といった“お得感”を求めて中古マンションを選ぶ層が多かった。
だが、近年では「自分好みにカスタムできる」といった自由度の高さに惹かれ、世帯年収3,000万円を超えるアッパー層があえて中古マンションを購入しているという。
その実態を取材した。
▶前回:恵比寿200平米超の豪邸を訪問したら素敵すぎた。リノベーションでホテルのような内装に!
アッパーサラリーマンが選ぶ「中古マンション」の傾向とは?
野村総研が2019年に発表したデータによると、日本における「アッパーマス層(世帯年収3,000~5,000万円)」は約712万世帯。
億を超える新築物件を余裕で購入できる層が、中古物件を買うことはありうるのだろうか――?
その疑問に答えてくれたのは、一般家庭向け物件から超富裕層向けまで、さまざまなニーズに沿ったリノベーションを数多く手掛けているマンションデベロッパー「コスモスイニシア」の倉島将太さん。
「『Next GOOD』お客さまへ。社会へ。一歩先の発想で、一歩先の価値を」という企業存在意義を掲げ、人々の暮らしをより快適に、より素晴らしいものへ導く商品やサービスを提供。独創的かつ社会課題の解決を果たす提案を行う、こだわりのあるマンションデベロッパーだ。
倉島さんは、これまでアッパー層・富裕層向けの案件も担当。そんな彼に「アッパー層も中古物件を買うんですか?」と尋ねてみると、「はい」と、即答。
「以前、ご夫婦ともにお医者様のお客様がいらっしゃり、都内で購入されたマンションのリノベーションをお手伝いさせていただきました。
現役のパワーカップルや余裕のある富裕層が、中古マンションを購入する理由の1つには、画一的な新築の分譲マンションだとご希望の間取りやデザイン、設備と合致されないという面があるようです。
例えば100平米のマンションがあるとしますよね。デベロッパーが商品企画する場合に、100平米の広さを2LDKにして売るのはちょっと勇気が必要です。というのも、ファミリー世帯を狙うと3LDKから4LDKくらいにして売るのが一般的なんです。
だから『部屋数は必要ではなく、ゆったりと暮らしたい』と考えている方向けの物件が実は少ないんです。
そこで、金銭的に余裕のある方々は広さのある中古マンションを購入し、リノベーションを行う。箱として物件を買って、自分好みの空間を創りたいと考える方もいらっしゃるようです。
また、もう1つの理由として、人気のエリアではすでに開発が終わっており、新築物件が出にくいという事情もあります。資産価値で考えると、やはり立地は重要な要素です。そこで、立地の良い中古物件の購入をする方も多いですね」(倉島さん)
また顧客により、築15年くらいまでのあまり築年の古くない中古マンションや、時には新築マンションを購入し、リノベーションを行うこともあるとのこと。
さて、アッパー層はどのような物件を購入し、どのようなリノベーションを行っているのだろうか?
【不動産選びの答えあわせ】の記事一覧
2022.05.27
Vol.10
港区女子が葉山に移住!メリット・デメリットを本音でお答えします
2022.05.26
Vol.9
住む場所や物件の最適解とは?「不動産選びの答えあわせ」全話総集編
2022.05.06
Vol.6
六本木タワマン暮らしの港区男子が「家は、絶対賃貸派」というワケ
2022.04.29
Vol.5
富裕層が本当に好む家とは?都心マンションライフにいま異変が起きていた!
2022.04.22
Vol.4
“良い物件”を見分けるテクニック!モデルルームでチェックすべきポイントとは
2022.04.15
Vol.3
「住むに最高、資産価値も最高!」不動産を買うならテッパンは、やっぱり“◯◯区”
2022.04.01
Vol.2
年収1,500万超のハイスぺ男子の婚活に異変。“恋愛と不動産”にまつわる最新事情とは
2022.03.25
Vol.1
「タワマンを買っておけば間違いない!」って本当?不動産のプロに教わるマンション選びのコツ
おすすめ記事
2022.05.13
不動産選びの答えあわせ Vol.7
恵比寿200平米超の豪邸を訪問したら素敵すぎた。リノベーションでホテルのような内装に!
- PR
2023.12.08
8割以上の女性が好印象と答えた“モテる男の新条件”!それを叶える、あるアイテムとは
2016.03.30
東洋経済・東京鉄道事情
同じ駅名でも遠すぎる!東京で乗り換えが大変な駅10選
2017.08.23
東洋経済・東京鉄道事情
東京メトロと都営地下鉄。分かりにくい東京の地下鉄は、新体制のもと「一体化」できるのか?
2017.01.24
東洋経済
固定観念を打ち破った「SK-Ⅱ」のCMに、中国人女性が相次いで感動した理由
2022.02.27
大人のマナーをランクアップせよ
その人の“品格”が透けて見える。アフタヌーン・ティーを食べる、正しい順序
2023.06.26
慶應義塾のすべて
慶應付属校のメリットとデメリットを、徹底解説!幼稚舎受験を“させない方がいい”ケースとは
2023.06.18
大人のマナーをランクアップせよ
友人の結婚式で悪目立ちしていた28歳女子。マナーを知らずにNG行為を繰り返した結果…
2017.08.09
東洋経済・東京鉄道事情
いつも乗る電車は正解か?山手線と京浜東北線、並走区間で結局どっちが早いのか選手権
2023.08.30
ハラスメント探偵~通報編~
同僚の女性に、デスクに置いた“アレ”を「セクハラ」だと訴えられた理由
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?