2022.04.03
個性派がそろう中目黒のなかでも『ADI』は目立つ存在だ。
味わえるのは、世界でここだけ。モダンネパール料理店である。
そんな店にお誘いしたのは、声優の梅原裕一郎さん。
美形と“低音イケボ(イケメンボイス)”を兼ね備え支持を集める彼と、未知なる美食体験へ。
2回に渡ってお送りしている、梅原さんの記事の後編。
▶前編はこちら:【裏話あり】ギャップに思わずドキッ…!梅原裕一郎が、低音ボイスでうちあけてくれた話
【後編】
■梅原裕一郎さんも唸った、中目黒のネパール料理店の魅力
■【WEB限定】撮影風景のメイキング動画
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
◆
東京カレンダーのプレミアム会員になれば、この記事で掲載しきれなかった梅原さんのインタビュー全文と、雑誌の最新号を電子書籍で今すぐお読みいただけます。アプリのダウンロードはこちらから。
アイデア満載のコースがネパール料理の概念を変える!
モダンネパール料理のコースと聞いても、どんなものか想像がつく人は少ないだろう。
それは、日本の豊かな食材とスパイスが織りなす、誰もが未体験となる料理の数々。
来日して12年、ネパールと日本の両方を愛するシェフだからこそ作れる料理が、中目黒の魅力を高めている。
「僕たちにとってモダンネパール料理のモダンとは、文化交流を意味しています」と、『ADI』のシェフのカンチャンさん。
ここでは、ミシュラン・シェフも御用達の静岡「サスエ前田魚店」の魚を使用しているが、仕入れのやりとりもカンチャンさんにとっては文化交流。
直接静岡に出向いて、見知らぬ魚の扱い方を店主の前田尚毅さんに聞いて、地元のシェフにもヒントをもらう。
そして中目黒に戻ったら、自身が故郷で口にしていたスパイスと融合させる。
平日のランチでも提供される、ネパールの定食「ダルバート」。ダルは豆、バートは米の意味。
右が豆のスープで、左がチキンのカレー。パパドと呼ばれるクラッカーを手で粉々にして、野菜の付け合わせやアチャール(漬物)も混ぜて食べる。
「スパイシーだけど落ち着く味。スープにパクチーの香りがあって、パクチー好きなのでとても美味しかったです」と梅原さん。
コース(8,800円)より。
「すべてを混ぜると、スパイスが美味しく重なり合います」
「普段食べないジャンルの食事で、想定してないスパイシーさが楽しいです。スパイスやハーブを使った食事が好きなので、今日は満喫できました」と梅原さん。
ちなみに、食事の所作の美しさが現場で話題となった。
また、同店について「お洒落さもあるのでデートに最適ですね」と話す。
もしもデートで相手が遅刻した場合、どれくらい待てるか聞くと「3時間。現れたら、遅いねとひと言だけ言うと思います」とのことだった。
この記事で紹介したお店
アディ
おすすめ記事
2022.05.17
名店仕込みの絶品和食が愉しめる!大人のグルメエリア・奥銀座に誕生した話題の一軒
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2022.11.02
「古民家でフレンチディナー?」サプライズなデートができる、表参道の人気店
2021.07.28
愛らしすぎるミニ・フォアグラバーガーが、サプライズ好きの大人を魅了している!
2021.09.02
これぞ、真のレジェンド焼肉!どんなVIPも行列に並ぶ、最強のプレミアム“町焼肉”
2021.02.23
「恵比寿でダントツに旨い焼肉」と称される人気店の、三ツ星レストラン顔負けなフルコースとは?
2022.05.20
マグロの濃厚な旨味が味わえる究極の握り!“神楽坂で鮨”を格上げする気鋭の新店
2022.02.27
デートでサクッと鮨
デートで「サクッと〆に鮨でも」が叶う!渋谷の名店が手がける大人グルメ
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2021.11.15
小宮山雄飛の本能のひと皿
新宿で大満足できる鮨ランチならここ!30種以上の具材が乗る豪華爛漫“バラちらし”
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選