2022.03.25
中目黒グルメ決定版。 Vol.2デートにおいて大切なことは、まずは心を許し、共有する時間を自分が楽しむこと。
そうすれば、おのずとふたりで笑いあえるはず。そこでぴったりなのが、「目黒銀座商店街」近辺のエリアだ。
程良いにぎやかさと雑多感があり、店に向かう道中がゆるい時間へのウォーミングアップとなる。
前のめりな口説きモードはさておき、今回はさくっと楽しめる、イマドキな新店を紹介する。
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!大人を満たす「中目黒」の艶やかな店をご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
ふたりで“中目黒トレンド”をカジュアルに楽しむ
1.大胆かつ繊細なスパイス料理が何気ないデートを刺激的に!
『SPICEHOLIC』
昨年、目黒銀座に話題の飲食店が集まるビルが誕生。
中でも感度の高い大人を惹きつけているのが、世界各国のスパイスが一堂に会する専門店『SPICEHOLIC』である。
この店では、50種以上のスパイスを駆使して独自の世界観を表現しているのだ。
ジャンルレスな料理にスパイスを纏わせ、唯一無二の味わいを演出!
誰にでも無性に刺激を欲する夜があるだろう。そんな時は商店街でカラフルな窓が印象的なビルの4階へ。
ここ『SPICEHOLIC』は、スパイスをふんだんに使った料理と美酒をカウンターでサクッと楽しめる新店。
名物「クレイジースペアリブ」は、辛子やクミン、ローズマリーなどで蒸し上げた後、オーブンで焼く。仕上げは、オリジナルシーズニングをふりかける。
スパイスといえば“辛い”イメージが先行するが、それはほんの一面に過ぎない。
例えばカルパッチョでは、鮮魚の穏やかな旨みを引き立てるために黒七味やドライ味噌、トリュフオイルを使用するなど、素材との掛け合わせを巧妙に計算。
高知県の柑橘「直七」の香りが、鮮魚の穏やかな旨みを引き立てており、辛さ一辺倒ではない風味を創出する。
他にも麻婆豆腐など、料理は和・洋・中と国籍にとらわれることなく、世界各国から厳選した50種以上のスパイスを自在に使い分け、表情豊かなひと皿へと昇華させている。
「土鍋麻婆豆腐」は、島ハバネロや花山椒、朝天辣椒などの辛さと醤のコク深い味わいがマッチする一品。
お酒は、山椒やカルダモンを加えたクラフトジンをはじめ、自家製の漬け込みリキュールがカウンターにズラリ。ここにしかない個性が光る一杯が楽しめるのだ。
まるで東南アジアにワープしたかのような錯覚に陥る店内で、初めて知るスパイスの奥深き世界。
ふたりの会話が盛り上がることは言うまでもないだろう。
ホテルのバーさながらの大きなカウンターがメインの店内。
ネオン看板やオリジナルのポスターがポップな雰囲気を醸す、楽しげな空間だ。
さっくりなランチの1品!
見た目によらず激辛なペペロンチーノの虜になる
リピート率が高い「京黄唐辛子とフルーツトマトのペペロンチーノ」1,320円。
唐辛子の辛さとフルーツトマトの甘み&酸味の絶妙なバランスがクセになる。
この記事で紹介したお店
スパイスホリック
【中目黒グルメ決定版。】の記事一覧
おすすめ記事
2022.03.21
中目黒グルメ決定版。 Vol.1
中目黒のお花見デートで行きたい名店6選。目黒川沿いにある、大人の切り札!
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2023.02.20
おうちシネマは、ワインと楽しもう!号泣必至の名作には、イタリアの「カシオぺ」を
2021.01.22
浜辺美波をダメ元でデートに誘ったら、“プラチナシート”と言われる特別な個室に来てくれた!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2022.11.23
年末の“お鍋女子会”はここへ!大切なひととシェアしたい、記憶に残る絶品鍋4選
2022.12.05
和食好きの彼女を誘ったら絶対喜ぶ!心地良くほろ酔える、港区らしい高級店6選
2021.04.13
三宿エリアの隠れ家
店主はあのグランメゾン出身の実力派!ひとり飲みの行きつけにしたい、秘密のビストロ
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2023.05.12
イマドキ女子たちが集まる「茶割」居酒屋!100種類のお茶割り×唐揚げが楽しめる一軒
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選