2022.03.21
桜も開花し始め、もうすっかり春模様。でも急に雨が降ってきたり、お花見のタイミングが難しい。
そんな時は、都内のホテルでオシャレをしたまま、優雅にお花見気分を味わうのがオススメ。
名門ホテルが趣向を凝らした、華やかな「アフタヌーンティー」が、いま人気なのだ。
今回は、とっておきのラグジュアリー空間で楽しめる、桜をモチーフにしたメニューをご紹介しよう。
◆
※まん延防止等重点措置期間中につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
1.天空のルーフトップで泡とのマリアージュに酔いしれる!
『ルーフトップ バー』@アンダーズ 東京
4月1日~4月17日の期間限定で提供されるのは、シャンパンに合う「桜アフタヌーンティー ~ペリエ ジュエ シャンパーニュと共に~」だ。
今年は「ペリエ ジュエ グラン ブリュット」が1グラス付くプランがあるとあって、泡好きにはたまらない内容になっている。
桜の木をイメージしたチーズタルトや、桜餅フレーバーのマカロンなど6種のスイーツのほか、塩漬けした桜の葉を練り込んだスコーンもラインナップ。
塩系メニューのセイボリーも充実。「ホワイトアスパラガスのホットポタージュ ドライ桜フラワー」や、もちもち食感の赤飯のリゾットで作った「桜の花の塩漬けとパルメザンチーズのライスコロッケ」など5種が並ぶ。
普段は開放されていない、最上階・52階にある特別なルーフトップテラス内のトライアングルエリア。
座席が少なくゆったり過ごせるため、ここで頂ける桜のアフタヌーンティーは予約必須の人気プランだ。
シャンパン以外に、紅茶をはじめとするドリンクも多数用意されているので、存分にティータイムを楽しめる。
桜の木の下で、東京タワーを望む最高の景色の中、アフタヌーンティーを堪能できるのだ。
2.圧倒的にフォトジェニックな豪華絢爛セットに感動する!
『ピーク ラウンジ』@パーク ハイアット 東京
4月24日まで提供されているのは、ピンクカラーが印象的な「シグネチャー ピンクブロッサム アフタヌーンティー」。
苺、ラズベリーなど、旬のフルーツをふんだんに使用した、華やかなビジュアルが特徴だ。
桜の塩漬けを練りこんだスコーンや、桜パウダーをふりかけたマドレーヌ、ローズ色のカヌレに桜の花の形をしたピンクのチョコレートがあしらわれている。
スイーツだけでなく、セイボリーも豪華。ルージェフォアグラとみかんチャツネなどが入ったサンドウィッチや、ズワイ蟹のタルトがラインナップ。
サーブされるプレートにはドライアイスがセットされており、そこにローズティーが注がれると、香りとスモークが楽しめる。
また、セットにパルフェがついているのも嬉しい。ストロベリーアイスにストロベリージャム、ピスタチオのクリームが層になった贅沢な逸品だ。
ホテルの41階に位置するラウンジとあって、ここからの眺めも素晴らしい。
天井の高い吹き抜けの開放的な空間でもあるので、非日常を味わえること請け合いだ。
ドリンクもティーコレクションのほか、こだわりの日本茶やコーヒーなど、約30種のラインナップが揃うのもポイントが高い。
まさに大人のための極上空間といったラウンジで、アフタヌーンティーを存分に堪能できる。
3.春を感じるパステルカラーがキュートなプレートに気分が上がる!
『トゥエンティエイト』@コンラッド東京
5月8日まで提供されているのは、春を感じるパステルカラーが可憐な「桜ストロベリーの春色アフタヌーンティー」だ。
スイーツは、苺のパンナコッタに桜ゼリー、真珠のようなクッキーをあしらった「いちごと桜のヴェリーニ」など春らしさ満載。
また、スカイブルーのチョコレートでコーティングされ、中に桜の味わいのクリームが入ったドーナツなどがラインナップ。
また、セイボリーも色鮮やかに仕上げられており、まるでスイーツのような見た目なのが特徴。
桜のエスプーマが香る「海老とトマトコンソメゼリー」や、「いちごとフォアグラ桜ボンボンのタルト」、グリーンカラーのトーストを用いた「生ハムといちごの桜香るクロスティーニ」など、こだわりの逸品が並ぶ。
ブルー、グリーン、イエロー、パープルと、植物由来の原料でパステルカラーを繊細に表現しており、作り手のこだわりが感じられるセットとなっている。
地上28階から、浜離宮やお台場方面の絶景パノラマを堪能しながら、ゆったりと過ごす時間はなんとも贅沢。
鹿児島県産の緑茶とセイロンティーをブレンドした「コンラッド東京オリジナルティー」のほか、わざわざこれを注文するためだけに訪れるファンもいるという「ロイヤルミルクティー」など、20種以上のドリンクが楽しめるのもいい。
各テーブルはもちろんのこと、店内の至る所に桜が飾られているので、まさにお花見がここでできるので注目だ。
この記事で紹介したお店
ルーフトップ バー/アンダーズ 東京
ピーク ラウンジ/パークハイアット東京
トゥエンティエイト/コンラッド東京
おすすめ記事
2018.02.27
代官山で本気デートならここ!海鮮もステーキも絶品で彼女も大満足の名店
- PR
2023.09.15
渋谷で2日間限定開催!ワイン片手に楽しむグルメイベント「シブフレ2023」に注目
2021.05.24
もう、何でも好きにしたらええ…。ミキ兄弟が“ホテルデート”で見せた、魅惑的な姿とは?
2015.12.28
帰省ギリギリに購入OK!東京駅で買えるお土産ベスト10発表!
2016.09.01
美味い肉汁をすすりたい! 間違いのない激ウマ餃子6選
2018.04.28
あの行列店が勢揃い!六本木で今、最も注目されているグルメスポットはここだ!
2020.01.25
え?5色の麻婆豆腐って見たことない!赤・白・黒・緑・黄の絶品メニューを味くらべしよう!
2018.10.31
素敵な大人は「白金」へ後輩を誘う
白金の中でも、ここは別格。若き管理職がラフな会食で白羽の矢を立てた店
2017.11.29
次の予約もその場で取る! 『カンテサンス』出身に目がない港区の成功者たちが、次に狙うのはこの新店!
2023.02.18
「今度、ランチに行こう!」女性を気軽にデートへ誘える、恵比寿の人気店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.05
外コン女子は落とされない
「タクシー代出すから、もう1軒だけ付き合って」男の常套句を信用して、付いていったら…
2023.09.05
Editor's Choice~fashion~
港区キッズの最新トレンド!トミー ヒルフィガーでの“ラン活”から、エンポリオ アルマーニ新作まで
2023.09.07
Editor's Choice~beauty~
ANAとポーラの共同プロジェクト!宇宙発想のスキンケアブランド「コスモロジー」が誕生
2023.09.08
大人の週末ToDoリスト
今週末は、人気俳優・竜星涼さん主演の舞台が見逃せない!彼がこの舞台に込める思いとは?
2023.09.10
Editor's Choice~gourmet~
2024年おせち料理が揃い踏み!“肉づくし”から“スイーツ”まで百貨店おせち9選