2017.11.02
昔は遊んでいたが、最近めっきり遠ざかっている……。渋谷に対して、そんな印象を持っている人も多いのでは? しかし、ここ最近、そんな渋谷に大人が戻ってきている。中でも、注目したいのが「道玄坂」エリア。
渋谷でもあまり訪れないエリアだが、この界隈には最近お洒落な立ち飲み屋が集結し、多くの大人たちが集っているという。
その流れを作ったとも言えるのが、今回紹介する『立ち呑み なぎ』だ。果たして、どんな大人たちがいるのだろうか。
隣の客と意気投合も!毎夜、新たな出会いが繰り広げられていた
『立ち呑み なぎ』
「道玄坂」の中でも、一層ディープなのが、百軒店エリア。道玄坂を昇り、鳥居のような「しぶや百軒店」の看板をくぐれば、そこは異世界!
怪しい雰囲気満載だが、飲み方をわかっている大人たち急増中。バラエティ豊かなお店が揃っているので、ハシゴだって楽勝だ。
このエリアを盛り上げた立役者が『立呑み なぎ』だ。オープンは5年前。小路にありながら、17時の開店1時間後には連日ほぼ満卓になる。
近隣のIT企業勤務の常連も多く、仕事帰りの小綺麗な女子との遭遇率も高い。開店直後は、アペ的に利用する人が多く、夜が更けるにつれて、店内の活気はMAXに達する!
ウリは、店主の母親と奥さんの故郷・福島の日本酒。都内には滅多に出回らない、希少な酒をグラス¥400〜で味わえる。
しかも、注文の度、美人スタッフが注いでくれるのも嬉しい。
日本酒のオーダーは、ぜひ“おまかせ”で!
日本酒は全て福島の酒蔵のもので常時30~40種用意。都内に流通していない銘柄が多く、毎日10本の仕入れがあるため、いつ訪れても初めての味に出会える。
好みの味わいを伝えて「おまかせ」が『なぎ』の楽しみ方。
客層のよさと入りやすさもあって、女性のひとり客もちらほら。カウンター越しの店主を挟んで、お隣の美女と意気投合なんてことも珍しくない。
この記事で紹介したお店
立呑み なぎ
おすすめ記事
2018.05.01
デートの勝率が上がる店
麻布十番に最高に大人で艶やかな新店が誕生! 港区で遊ぶなら、この店は知っておかないとマズい!
2018.06.24
やっぱり旬の品ぞろい!「ギンザ シックス」で買うべき最強の手土産8選
2017.03.23
さらっと渡して女子歓喜!中目黒で買える愛され手土産9選
2016.01.10
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
安い&カンタン&絶品!鶏ささみを使ったプロ考案のつまみレシピ3選
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2020.04.01
これが東カレが認めるとっておきの和食店
富ヶ谷で話題のお洒落居酒屋は、ビストロみたいなレトロな扉の先にあった!
2017.09.02
最強のコスパ焼鳥特集!6,000円で満足度がすごい名店18選!
2022.06.07
スイーツ好きな彼女とのデートに最適なイタリアンバルが、代々木八幡でブームの予感!
2017.02.22
じんわり体にしみわたる…! 今こそ食べたい絶品スープ10選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント