2022.03.19
SPECIAL TALK Vol.90令和のニューリーダーたちへ
ここ数年、24時間利用可能なフィットネスクラブが街中に増え、ビジネスパーソンが仕事終わりに利用することも珍しくなくなった。
かつてマンションの一室から始まった「SPICE UP FITNESS」も、十数年のうちに5店舗を構えるまでに成長。
創業者の岡部 友氏は“美尻トレーナー”として知られるが、目指すのは女性の美の向上にとどまらない。
アメリカで学び、日々アップデートされる知識をもとに、従来のトレーニングとは異なる方法論で、日本人の健康に対する意識を向上させることこそが究極の目標だ。
岡部氏のこれまでを振り返りながら、世の中を変革するために必要な素養と人生100年時代を健康に生き抜くヒントを探る。
金丸:本日はトレーナーの岡部 友さんをお招きしました。お忙しいところ、ありがとうございます。
岡部:こちらこそ、お招きいただき光栄です。
金丸:今日の対談の舞台は、乃木坂の『新華』です。オーナーシェフはこの道約50年の巨匠・新山重治氏です。『魚翅海鮮酒家 筑紫樓』など、中華の名店で料理長を務めたのち、2004年に独立。新宿で『中国料理 礼華』をオープンさせ、青山、日比谷と店舗を増やしてきましたが、「中華の枠を越え、自分の好きなことだけをやろう」という思いで、昨年こちらをオープンさせたそうです。
岡部:そうなのですね、本日はどうぞよろしくお願いいたします。
金丸:さて“美尻トレーナー”として知られている岡部さんですが、ジムを複数経営されているそうですね。
岡部:女性専用のジムを東京と大阪に2店舗ずつ、あと名古屋に1店舗の計5店舗ですね。東京は会員が1,000人程度で、最近ではアスリートのトレーニングも行っています。
金丸:岡部さん自身が起業し、今の規模にまで大きくしたのですか?
岡部:はい。マンションの一室で、ひとりでスタートしたのが23歳のときでした。
金丸:短期間で成長されているということは、「お尻をキレイにしたい」という女性がそれだけ多いということなんでしょうね。
岡部:みなさん美意識は高いですね。でも私としては美容だけでなく、健康も強く意識しています。実際、うちのジムには80歳を過ぎた方も通われています。
金丸:80歳!すごいですね。
岡部:お孫さんのご紹介で「膝が痛いのをどうにかしたい」からスタートした方なんですが、お尻を鍛えることで膝の痛みが消え、できるエクササイズの幅も広がり、9ヶ月くらいでスタスタ歩けるようになったんですよ。
金丸:そんな年齢でもお尻を鍛えることで、健康を取り戻せるんですね。
岡部:実は“美尻トレーナー”という肩書は、興味を持ってもらうためのきっかけにすぎません。私としては「日本の女性に自信を持ってもらいたい」という思いがあり、さらにその先に、「世の中の健康に対する意識を変えたい」というテーマがあります。そのために、トレーニングを通じて知識をつけてもらい、さらにメンタルにも働きかけていきたいと思っています。
金丸:そうだったんですか。最近、日本では健康意識が高まり、ジムも増えていますよね。
岡部:といってもトレーニングに取り組んでいるのは、人口の4%程度です。本当は20歳を過ぎたら、みんなトレーニングをしたほうがいいなと気づいてほしいんですよ。20歳を超えると成長ホルモンの分泌量が減ります。成長ホルモンの分泌が減ると筋肉が減る原因にもなってしまいます。
金丸:トレーニングによって成長ホルモンの分泌を促さないと、筋肉を維持することもできない。私は50歳からトレーニングを始めたので、ちょっと遅かったですね(笑)。でも、3ヶ月に一度ホルモン量を調べながら、今もトレーニングを続けています。
岡部:それは素晴らしいですね。自分の体の状態を知るのに、ホルモン量を調べるのは大事なことです。
金丸:単に体を鍛えるだけでなく、自信を持ってもらいたい、健康に対する意識を変えたいということでしたが、岡部さんがなぜ問題意識を持つようになったのか、そして今、どのようにアプローチされているのかをじっくり伺いたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2023.11.21
Vol.110
~自分が飲みたい日本酒で世界に挑戦し、日本酒業界に革命を起こしたい~
2023.10.20
Vol.109
~世界で一番愛される字を書きたい。世界を舞台に活躍する書道家へ~
2023.09.21
Vol.108
~ピアノや音楽をもっと自由に、多くの人が慣習にとらわれず楽しんでほしい~
2023.08.21
Vol.107
~未曽有の事態に直面して生まれた医療の新しいカタチ~
2023.07.21
Vol.106
~日本における医療の弱みはウェルビーイングの浸透で改善できる~
2023.06.21
Vol.105
~現役復帰した今だからできることがある元オリンピアンとして伝えたいスポーツの力~
2023.05.19
Vol.104
~病気に苦しむ人だけではなく、日本の医療界を救う医者になりたい~
2023.04.21
Vol.103
~個人の適性に見合った教育で日本の変革を目指したい~
2023.03.20
Vol.102
~世界最高峰をこの目で見た経験を生かし、人が集まるいい環境を作りたい~
2023.02.21
Vol.101
~地方から日本を変えていきたい。上京しても忘れなかった原体験がある~
おすすめ記事
2022.02.21
SPECIAL TALK Vol.89
~失敗したからこそ挑戦を恐れなくなった女優の新しいカタチを切り拓きたい~
2015.10.29
各業界にヒアリング!こんなに違う、会社別リアル飲み会事情
2023.08.16
ハラスメント探偵~通報編~
会社の休憩室で、ある食べ物を食べていた29歳男性。突然、女性社員に叫ばれ、戦慄の事態に!
2016.02.01
中国ビジネス関係者必携!日本で唯一の中国歳事が全網羅のカレンダー登場
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2023.10.11
ハラスメント探偵~解決編~
あなたは当てはまってない!?気をつけていてもハラスメントする人の3つの傾向
- PR
2023.11.22
ホリデーシーズンを盛り上げる絶品料理なら、表参道が間違いない!
2023.07.19
ハラスメント探偵~通報編~
商社の花形部署に異動が決まり、喜んでいたのも束の間…。26歳男性がわずか数ヶ月で休職した理由
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選