2022.03.16
「恵比寿」といえば、デートでは定番のエリア。でも、なんだか新鮮味がなくなってきた…。
そう感じているなら、狙いは恵比寿ガーデンプレイスの裏通りがいい。
この、駅から少し離れた『裏恵比寿』エリアにこそ、隠れた名店が潜んでいる!
今回は、恵比寿デートのマンネリを払しょくできる、裏恵比寿エリアの人気店を厳選してご紹介しよう!
◆
※まん延防止等重点措置期間中につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
1.“串”を打たない「鳥焼き」という新たなスタイルを掲げる
鳥焼き 小花
恵比寿ガーデンプレイスに近い、日仏会館のそばに構える店。焼き鳥界のレジェンド『鳥しき』の大将が手掛けており、串に刺さない「鳥焼き」という新たなスタイルを楽しめる。
ポーションやカットの仕方を変えながら、『鳥しき』でもお馴染みの伊達鶏や、信玄どりなどを使い分け......
読むことができます
おすすめ記事
2018.09.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
リアルな丸の内OLたちが「裏の顔」を赤裸々に語った!大好評につき、今年も本誌11月号は「丸の内」特集!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2016.03.22
客とバリスタの“さかい目”がない話題のコーヒー店が青山にオープン!
2021.02.10
“焼き鳥のグランメゾン”とも言われる、3万円の焼き鳥コースを徹底紹介!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.10.29
感度の高い美女たちに刺さりまくっている、“田舎にある理髪店”をイメージした人気酒場とは
2023.06.17
ネオ酒場からスイーツまで!学芸大学で人気の「レインカラー」系列店3選
2022.05.08
東京ご近所探訪
“日本一セレブな街”になる日も近い!?駅前の再開発が急速に進む、港区のあのエリア
2021.01.18
柳 忠之のこの12本におまかせ
この、鶏のマークの意味が分かるとワイン通!イタリアワインの一部に貼られる、シンボルの意味とは?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ