2022.02.12
代々木上原、渋谷、恵比寿、表参道といえば、東京でも指折りのお洒落エリア。
この4つの街で今人気を集めているのが、独自のセンスが光るおでん酒場である。
サクッと一人飲みや、カジュアルなデートにもぴったりの”今っぽ”なおでん店4軒をご紹介しよう。
◆
※まん延防止等重点措置期間中につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!高まる鍋、洒落たおでんをご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
1.黄金色のビールに最強に合う、甘辛い味噌おでん
『WHY BEER?』@代々木上原
出汁割りというものがあるくらいだから、おでんには焼酎や日本酒を合わせがち。
そんな固定観念を打ち破るのが、濃い味の味噌おでんと喉越しのいいビールの組み合わせだ。
おでんは「盛り合わせ5種」1,200円のほか、粗挽きソーセージを使用した「フランク」380円や極太の「大根」380円など単品注文も可。
5日間煮込んで休ませてを繰り返し完成する。
隠れた名店がひしめく代々木上原駅前の路地に、昨年6月、新たにオープンしたのが『WHY BEER?』だ。
同店はビアバーだが、扱うビールはチェコを代表する「ピルスナーウルケル」のみ。
ピルスナーの元祖といわれるこの1銘柄に絞り、鮮度・洗浄・注ぎの技術を追求した極上の樽生ビールを提供する。
ガラス張りの窓が開放的。スワッグなどが飾られたナチュラルテイストの空間が上原らしい。
この冬、その1杯に最高に合う逸品として、名古屋のご当地グルメ「味噌おでん」が仲間入り。
岡崎市の老舗『カクキュー』の八丁味噌を使う本場さながらのレシピに、醤油やザラメを調合してコクと甘さをプラス。
さらには、隠し味にピルスナーウルケルを加えることで、ほろ苦さも感じさせる深みのある味わいに。
ビーフシチューのような濃厚でリッチな余韻を残すので、また酒を呼ぶのだ。
おでんはもちろん、「豆腐めし」や味噌だれの牛すじとマカロニを和えた「どてマカ」など、センスの光るおつまみも必食。
上原らしい洒脱な心地いい空間で、ビールとおでんの新たな魅力を体験あれ。
この記事で紹介したお店
ホワイ ビール?
おすすめ記事
2022.11.02
「古民家でフレンチディナー?」サプライズなデートができる、表参道の人気店
2021.01.22
浜辺美波をダメ元でデートに誘ったら、“プラチナシート”と言われる特別な個室に来てくれた!
2023.02.20
おうちシネマは、ワインと楽しもう!号泣必至の名作には、イタリアの「カシオぺ」を
2020.12.13
うにの食べ比べを贅沢に堪能できる!年末は銀座で寿司という最高の選択を
2022.04.04
デートでサクッと鮨
日本一のまぐろで作る贅沢な“おはぎ”が絶品!週末だけ現れる幻の立ち食い鮨に潜入!
2021.03.08
著名人が愛する恵比寿の店
尾上松也のひとり飯の鉄板はこの1軒!ハーフサイズで様々な部位を楽しめるカウンター焼肉
2023.05.26
30年愛され続ける、街のイタリアン!ふらりと立ち寄りたくなる都立大学の名店
2021.01.25
青山の夜を、あなたと楽しみたい…!大人の男と女が抑えるべき、焼き鳥の名店3選
2022.01.01
【東京グルメ2021完全版②】ブームになった隠れ家イタリアン、大阪焼き肉ほか6選
2021.06.11
“狂犬”と呼ばれた加藤浩次も認めた!羊肉オンリーの話題店とは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間