2022.02.04
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント Vol.7東京都文京区にある、本郷キャンパスのイチョウ並木。その先に悠然と構える安田講堂。
東京大学、いわずと知れた国内における最高位の大学である。
企業に就職後、30歳時点で生じる年収格差は、一般の大学を卒業した社員と比べて300万円以上。生涯賃金でいうと1.8億円近くの差があるとも言われている。
できることなら我が子を東大に行かせたい、そう心のどこかで望む親は多いだろう。
安くはない金額を進学塾に費やし、東大を視野に入れた進学校を中学受験させる親も少なくはない。東大生のうち、中学受験経験者は6割以上という調査結果もあるようだ。
では東大を卒業し、やがて親となった人は、我が子にどんな進路を望むのだろうか。
前回の記事はこちらから
【インターのココが凄い!】語学力だけじゃない〇〇力が抜群に伸びる教育法とは
▽INDEX
1. 娘の受験対策のために、始めたことは?
2. 「中学受験のための塾は、どこでもいい」その理由とは
3. 落ちこぼれギリギリでも、東大に行ける人と行けない人の違い
4. 東大卒の親が、我が子に実践する教育論
今回は「東大を卒業した親が、我が子に実践する教育」をテーマに、ある夫婦を取材した。東京都在住の玲子さん(40歳、仮名)と、その夫である清隆さん(42歳、仮名)夫婦だ。
清隆さんは大手マーケティング会社に勤務し、年収は2,000万円を超える。その小学生時代はというと、地域の公立小学校に通い、学校の成績はオール5だったという。
「秘訣なんてものはなく、幼少期にはスイミングスクールとピアノ、そろばんを習う程度です。小学生になってからは日能研に通い、塾友ができて嬉しかったことを覚えています。
宿題を一緒にやったり、模試の帰りにマックに寄ったり、親からゲーム時間の許しをもらう方法を話したりしていました。
塾での授業は楽しく、雑学的なことを話してくれる先生がいて、授業よりそちらの方が楽しみでしたね」(清隆さん)
なんだか塾通いする子どもたちの、無邪気な光景が目に浮かんでくる。清隆さんはその後、男子御三家の1つである開成中学・高校を経て、東京大学の文科Ⅱ類にストレートで合格している。
関西方面出身の玲子さん自身も、中高一貫の名門女子校を卒業しているそうだ。
娘の受験対策のために、始めたことは?
そして現在、玲子さん・清隆さん夫婦の間には小学3年生の娘がおり、中学受験対策のための進学塾に通わせているという。
両親ともに中学受験を経験し、夫は御三家から東大卒とくれば、さぞかし我が子の受験対策もこだわっているのだろう。そう聞くと、玲子さんは苦笑した。
「半年ほど前から娘を進学塾に通わせていますが、決めるまでには非常に悩みましたよ。
いろいろと調べたうえで、私なりには難関中学に対応しているSAPIX推しだったんですが、夫は首を縦に振らない。むしろ夫は、塾なんてどこでもいいと言うんです」(玲子さん)
一体、どういうことだろうか。
筆者は夫である清隆さんに、その理由を聞かずにはいられなかった。
読むことができます
【現代の“教育・お受験”リアルドキュメント】の記事一覧
2022.04.23
Vol.18
地方移住先で、子どもの“学力格差”に愕然。急遽、国立小受験を検討した結果…
2022.04.16
Vol.17
お受験するなら国立小か、私立小か。我が子の適性を見極める方法
2022.04.09
Vol.16
公立小に通う息子が、6年生の秋に突然「慶應を受けたい」と言い出した。無謀とも言える親子の結末は…
2022.04.02
Vol.15
“超富裕層”だけが通うことのできる、ボーディングスクールの実態
2022.03.26
Vol.14
息子を名門進学校に合格させた母親が語る。中学受験を制する家庭の、6つの共通点
2022.03.19
Vol.13
【インター教育のリスク】我が子を通わせて4年目に、母親が感じたヤバさ
2022.03.12
Vol.12
現役塾講師がリアルに語った、お受験塾の裏側!失敗しない“中学受験塾”の見極め方とは
2022.03.05
Vol.11
6年間で4,000万の出費!?もしも我が子が、医師になりたいと言い始めたら…
2022.02.25
Vol.10
教育熱心な子育て世代100人にアンケート!一番効果があった英語教育方法とは
2022.02.18
Vol.9
浪人してまでアイビー・リーグに進学しようとしたけれど…。TOEFL100点の男が、失敗の道を辿ったワケ
2022.02.11
Vol.8
せっかく国立の附属小に進学したのに…。“あえて公立中”へとドロップアウトした親子の深意
2022.01.19
Vol.5
地方に移住したエリート家族の苦難。国立から公立小に転校した長男が漏らした本音とは
2022.01.12
Vol.4
【“進学校VS附属校”中学お受験白書!】家族の葛藤と過酷な受験勉強をどう乗り越えたのか?
2022.01.05
Vol.3
【0歳からの幼児教育・後編】“0歳で習い事は4つ”!稼ぎ人流の幼児教室の「選び方」と「その狙い」
2021.12.29
Vol.2
【0歳からの幼児教育・前編】年収2,500万以上の“稼ぎ人”が、幼児教育をいち早く始める理由
2021.12.29
Vol.1
「学歴は大事だと思いますか?」平均世帯年収4,000万以上の稼ぎ人の気になる答え
おすすめ記事
2022.01.28
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント Vol.6
【インターのココが凄い!】語学力だけじゃない〇〇力が抜群に伸びる教育法とは
- PR
2022.07.07
【7/10まで】草間彌生や安野モヨコの作品も!『ヴーヴ・クリコ』を体感できるイベント開催中
- FREE
2022.05.14
Transform〜あなたは今の自分に満足してますか?〜
社内格差に焦りを募らせる35歳男。名誉挽回のために始めた秘策とは
2022.03.27
華麗なる転職~年収1,000万超の道~
「35歳限界説」はもう古い。プロが語る20代~50代までの世代別・失敗しない転職戦略
2022.01.15
恋愛のロジック
本命デートはこの『色』を身につけよ!心理学で実証された魅力度がアップする『色』とは
- FREE
2022.07.03
パーフェクトフライト
【香港2泊3日の旅】現役CAに聞く!フォトジェニックな香港で、美食と絶景を満喫する旅プラン
2022.01.20
大人のマナーをランクアップせよ
【立食パーティーのマナー】NGな立ち振る舞いは“◯◯◯で歩き回る”こと
2022.02.26
恋愛のロジック
「結婚願望がナイ」と語る男。そんな彼に結婚を意識させる方法があったら
2022.05.21
Transform〜あなたは今の自分に満足してますか?〜
彼氏が親友と浮気。プライドを傷つけられた女が、誰にも内緒で始めたこととは
- FREE
2022.06.18
【教育・お受験】国立小のメリット・デメリットがわかる、ある家族のストーリー
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.06.11
妻と女の境界線
「今夜は無理…」結婚3年目、夫の誘いを妻が断る本当の理由とは
- FREE
2022.06.09
結婚できない私たち
田舎者だと思ってた…上京してきた彼の妹を“回る鮨屋”に連れて行って赤っ恥をかいた29歳女
- FREE
2022.06.24
年収8ケタの女
年収1,000万・製薬会社勤務の28歳女。決意して結婚相談所に入会するが、相談員の男に思わず…?
- FREE
2022.06.21
トラップ~嵌められた男と女~
6年交際した彼女との別れを受け入れきれず、コッソリ女を尾行した男。そこで見てしまったモノは…
- FREE
2022.06.26
港区夫妻のトラブル事例
美人じゃない“夜の女”に、夫がハマッた…。35歳妻が探偵をつけて女の素性を調べると驚きの事実が…
- FREE
2022.06.13
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
西麻布にある、入り口も見つけられないような会員制バーの奥で…。27歳女が目撃した、衝撃の世界
- FREE
2022.06.24
ごめん、今日も遅くなる。
同棲中の彼に、突然「別れたい」と言われた女。前に進むため彼の荷物をまとめようとしていたら…
- FREE
2022.06.26
男と女の答えあわせ【A】
ゴルフ中の“ある行為”で、メロメロに…。交際前の男の本性を知るために、女がやっておくべきコトとは
- FREE
2022.06.27
孤独な男と女のあいだに
“家デート”ばかりだけど、求められると安心していた28歳女。でも、男の本音を知り…
- FREE
2022.06.28
薫子の愛は、重すぎる
食事会で偶然元カレに再会。「もう次の彼氏がいる」と女が告げたら、態度が豹変し…
この記事へのコメント