デートでは鮨を選ぶことが多いというYudaiさん。
その理由は「僕とのデートで最悪ないなと思われても、鮨は美味しいからいいやとなる。忙しいなか貴重な時間をもらっていますから」と、いい人すぎる。
ワインも好きなので興味があればペアリングに秀でた店にも連れて行きたいと話す。
実は過去に東カレデートで付き合ったこともあり、いまも良縁を探し中。好みの女性を聞いた。
「石田ゆり子さんが凄く好きです。あとは屈託ない性格で笑い合える方」。
そんな話を聞いていたら2匹の愛犬(ポメプー)の鳴き声が。
「あ、ワンちゃんが好きな方がいいですね」。
まさに石田ゆり子さんだ。我こそ似ているという人は、ぜひアプローチを!
ミリオネアが行きつけのワインが絶品な名店3選
1、幅広い会で喜ばれる、バランスに優れた和食料理
『東京和食りくう』
ワインと日本酒によるペアリングコースが11,000円~とコスパも良い和食店。
「料理はどれも味が繊細でとても美味しく、ナチュラルで堅くない雰囲気が素敵です。客層も落ち着いていて、デートや会食にも利用できます」
2、名前は渋いけど中はお洒落!肉質も流石のクオリティ
『SHIBAURA HORUMON HANARE』
ホルモンがつく店名とお洒落な内装のギャップがツボとか。
「ウッディで大きなカウンターが印象的なお店。どの料理も絶品で、特にハラミ刺が美味しいです。ワインなど、お酒の種類も豊富に揃うので、いつもいろいろと飲んでいます」
3、肉とワインのマリアージュに絶対的な信頼をおく店
『BATON』
ビステッカが目玉の肉イタリアンも行きつけ。
「僕がビジネスを始めるきっかけを作ってくれたお店で思い出深い場所。さまざまな肉料理に合う、ワインの品揃えにも惹かれます。オーナーさんのセンスが抜群で安心感がありますね」
東カレ男子の鞄の中身
エルメスのバーキンの中にはサンローランやスマイソンの革小物に、トム フォードとペンハリガンの香水、シガーが。
愛車の鍵にはポルシェのエンブレム。
「クルマはカイエンのターボS。深い紺色で、内装のベージュのレザーとのコントラストが気に入っています」
東カレアプリでは、「2021年、輝いた人、輝いた店」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、「2021年、輝いた人、輝いた店」特集!東カレでしか実現しない「著名人×話題店」のコラボは必見だ!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は12/21(火)から。