2021.12.11
東京のみならず、今、日本中に明るい兆しが見えてきた。
待ちに待った「外食と旅行」の復活。レストランは通常営業に戻り、我々も少しずつ夜を楽しめるようになった。
そして今「パーク ハイアット 京都」から、まさに求めていた宿泊プランが提案された。
あの「ライカ」とのコラボレーションプラン。その全貌をお届けする。
世界一小さな「パーク ハイアット」は見るもの全てがフォトジェニック!
日本一風情のある街「京都」。世界中からその趣を楽しむため、観光客が押し寄せていたが新型コロナウイルスの影響で、観光客の姿は消えてしまった…。
この激動の時代が始まりかけた2019年10月「パーク ハイアット 京都」は開業。
場所は高台寺付近、140年を超える歴史を持つ料亭『山荘 京大和』と共存するといった最高のロケーションで、逆境の中スタートを切った。
しかし、世界屈指のラグジュアリーホテルは開業から2年、みごとに京都の街に溶け込み人気を集めていた。
外観は、さも昔からここに存在していたかのような佇まいで、風情がありつつラグジュアリー。
約3000平方メートルの敷地にわずか70客室という、世界的にみても最小規模の「パーク ハイアット」なのだとか。
デザインは名だたるホテルを手掛ける「トニーチー&アソシエイツ」と日本が誇る大手ゼネコン「竹中工務店」。
タモ材を多用した温かみのあるインテリアやジュパラナという暖色の御影石の床材など落ち着いた空間に仕上げている。
さらに、敷地内の庭園や坪庭を手掛けるのは高台寺を手掛けた作庭家の北山安夫氏。特にエントランスに続くアプローチにあるウェルカムガーデン、叡心庭(えいしんてい)は必見だ。
ようは、清水寺や高台寺、祇園に囲まれ、名だたる重鎮たちが新しき京都をイメージして作り上げたこのホテルに宿泊すれば、周りはシャッタースポットだらけということ。
そして今回の「ライカコラボレーション・パッケージ」2泊3日のプレミアムプラン。
おすすめ記事
2016.03.21
日本だけじゃない!観光客が押し寄せる世界の桜スポット10選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2022.07.24
パーフェクトフライト
ニューヨーカーが選ぶ“ベストバーガー”も登場!現地在住CAに聞く、最旬スポット17選
2017.01.21
恋人とお籠り温泉したい!自家製農園の新鮮食材による「美食」と「美人の湯」三昧で艶美人に
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2022.07.03
パーフェクトフライト
【香港2泊3日の旅】現役CAに聞く!フォトジェニックな香港で、美食と絶景を満喫する旅プラン
2015.12.19
郷土料理を出すのは昔はタブーだった!進化する近年の「民宿」事情をレポート
2016.04.30
『アマネム』が筆頭格!2016年大注目の最新リゾートホテル3選
2019.04.14
休日ジェットセッター【厳選スポット編】
1泊2日の弾丸旅行で全て回れる?グルメな現地人もお墨付きの、香港で絶対に外さない店12選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ