2021.10.25
2.安定感抜群の大物中華が、恵比寿民の恋心を掌握する
『マサズキッチン』
恵比寿で中華といえば、真っ先に名前が挙がる『マサズキッチン』。ここ数年、モダンチャイニーズがブームだが同店はその先駆け的存在。
コンクリート打ちっ放しの壁にオープンキッチンのカウンターは、中華=円卓の概念を一蹴。
13年目を迎えた今なお、輝きを放っている。
何度食べても飽きない逸品に見る、実力派中華の心意気
そんな空間でいただくのは、中華の巨匠・鯰江真仁シェフが作る、潔い料理の数々。
数ある逸品の中でも、特にリピーターが多いのが創業時からの看板メニューである「黒酢の酢豚」だ。今でこそ一般的な黒酢を使った酢豚だが、当時は革新的な料理として話題に。
無論、それだけに甘んじず「フカヒレステーキ」や「キャビア冷麺」といった、高揚感を煽る贅沢な一皿も生み出してきた。
カウンター中華ならではの、ダイナミックなライブ感を満喫!
「カップルや女性1人でも入りやすいように」と、大理石のテーブルをしつらえたカウンター主体のフロア。
鍋を振る音や、火柱が立つ調理風景が楽しめるのも魅力。
カウンターの活気と、こなれた大人たちが作り出す上質でラフな雰囲気もいい塩梅で、人気の理由は枚挙にいとまがない。
東京中華を牽引してきた重鎮の安定感は、世情が変わろうとも揺るがないのだ。
ここが恵比寿っぽい!
中華とワインのマリアージュに、いち早く努めてきた同店。
「牡丹海老の紹興酒漬け」3,000円には、甘い余韻をキリッと引き締めるシャルドネを合わせる。
【デートを成功させるためのポイント!】
最近の人気店は随時メニューが変わることも多いですが、あえて変わらない味を作り続けています。
ぜひ、色褪せないこの味を楽しみにきてください!
この記事で紹介したお店
マサズキッチン
おすすめ記事
2021.04.02
春のうちに行きたい代々木上原で注目の新店!食通は「花山椒のしゃぶしゃぶ」に心誘われる
2022.04.04
デートでサクッと鮨
日本一のまぐろで作る贅沢な“おはぎ”が絶品!週末だけ現れる幻の立ち食い鮨に潜入!
2021.03.17
小宮山雄飛の本能のひと皿
「こんなパスタ初めて!」4種の貝の旨みを凝縮した新食感のパスタが、驚きと感動を呼ぶ!
2022.11.16
今年の忘年会は“個室でゆったり”がいい!艶やかな女子会におすすめな名店4選
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2022.03.01
肉好き女子が集う隠れ家ビストロに、久保史緒里もうっとり♡肉のスペシャリストの名店へ
- PR
2023.11.22
ホリデーシーズンを盛り上げる絶品料理なら、表参道が間違いない!
2022.04.11
食通を魅了した“幻の火鍋”が復活!スパイスが効いた旨辛スープの虜になる!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選