2021.09.15
柳 忠之のこの12本におまかせ Vol.10夏から秋へと移り変わる今のシーズンは、スカッと目の覚めるようなキレのあるワインが美味しい。
今回ご紹介する南アフリカ発の白ワインは、まさにそんな爽快感を味わえる一本。
知っていれば、ワイン通であることをアピールできるだろう!
◆
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!「東京の焼肉の名店」を完全網羅。アプリのダウンロードはこちらから。
知ってると一目置かれる、南アフリカのワイン
柳「今年の五輪では、クラリン(担当編集の嵩倉)は、どの試合が一番記憶に残ってる?」
――そりゃあ、もちろん、卓球ですよ。水谷・伊藤ペアが宿敵中国を破り、悲願の金メダル。本気で鳥肌立ちました。
柳「そういえばクラリンは柄に似合わず、卓球プレーヤーだったね。それから、スケボーやサーフィンなど、今大会から追加された競技でも日本選手が大活躍だ。」
――都筑有夢路選手が銅メダルを取った女子サーフィンですが、銀メダルは南アフリカの選手なんですね。
アフリカってシマウマやライオンが闊歩するサバンナのイメージしかないので、メダル級のサーファーがいることに驚きました。
柳「アフリカはアフリカでも、南アフリカはその名のとおりアフリカ大陸最南端。国土の三方は海に囲まれ、ワイン生産者にもサーファーは多いよ。
それに、サバンナのごとく熱帯かというと、そんなことはない。ワイン産地が集中する西ケープ州の海沿いには、南極から冷たいベンゲラ海流が流れてるから緯度の割に涼しい。
かの有名な喜望峰の近くには……ほれっ(と、写メを見せる)。」
――きゃ〜、ペンギン!可愛い♡
柳「でしょ。実は今、一番いけてるワイン産地が南アといっても過言ではない。バーやレストランで南アのシュナン・ブランを目ざとく見つけ、嬉々として注文する女性がいたら……。」
――ほう、いたら?(ワクワク)
柳「周囲の男どもはドン引きするだろうけど、ソムリエからは一目置かれるはずだよ。」
スーパーミネラリーでハイテンションな白
――がっくし。でも、それだけワイン通に見られると?
柳「うん。東カレのワイン担当ならば、知りませんでは済まされないね。
シュナン・ブランはフランスのロワール地方を代表する白ワイン用品種だけど、南アの特殊な気候と土壌のもと、灌漑していない、古木のブッシュヴァインで育てられたシュナン・ブランからは、他に類を見ない偉大な白ワインが出来上がる。」
――ブッシュマン?あの映画の?
柳「それはニカウさん。クラリン、ほんとに何歳なの?(笑)。ブッシュヴァインとは株仕立てのこと。
シュナン・ブランのスペシャリストとして名高いクリス・アルヘイト氏が造る、この「ブルーム・リッジ」。すさまじいミネラル感とテンションだ。」
残暑を吹き飛ばすような、爽やかな一本があった!
「ALHEIT VINEYARDS Broom Ridge 2019(アルヘイト・ヴィンヤーズ ブルーム・リッジ 2019)」
柳「このワインを美味しそうに飲む女性が隣にいたら……。」
――ほう、いたら?(ワクワク)
柳「逃げるね。ぜったい只者じゃないから(笑)。」
――ミネラルとかテンションとか難しいことは分かりませんが、残暑厳しい折、キリッとして爽やか。お鮨に合いそうです。
柳「いいね。平目の昆布締めとか。」
――もし平目の昆布締めに、このワインを合わせてる女性がいたら?
柳「ゴチになります。」
南ア特有の強風に強いブッシュヴァインとは?
ブッシュヴァインとは、ワイヤーを使わず、枝葉を自然のまま伸ばす仕立て方。
古木ほど樹勢が抑えられて収量は低くなり、力強い味わいのブドウが育つ。
シュナン・ブランには、お鮨がマリアージュ
スーパーミネラリーで、キリッとキレのある飲み心地。
味わいに奥行きのあるこのワインは握りとの相性抜群。とくに平目の昆布締め、貝類とばっちりマッチ。
編集部員・嵩倉が飲んでみた!
柳先生から“ハイテンションなワイン”と聞き、まったく「?」でしたが、飲んで納得!
スカッと目の覚めるようなキレと力強さ。またひとつ、ワイン通な表現を覚えたのでした。
◆
教えてくれたのは
ワインジャーナリスト 柳 忠之氏
世界中のワイン産地を東奔西走する、フリーのワインジャーナリスト。迷えるビギナーの質問に、親身になって答えるワインの達人。
▶このほか:バスクチーズケーキの次はこれ!ブーム間違いなしの「チーズアイス」って知ってる?
東カレアプリでは、「本当に美味しい焼肉店」だけ完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、渾身の「焼肉」特集!東京を艶やかに生きる大人は必携の「焼肉バイブル」!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は8/20(金)から。
【柳 忠之のこの12本におまかせ】の記事一覧
2023.01.19
Vol.26
赤身肉に合せたいフランスワイン!心地よい渋味で、大人のおうち焼肉にピッタリ
2022.12.13
Vol.25
クリスマスディナーに、香り高きスペインの赤を!5,000円で楽しめるリッチなワイン
2022.11.16
Vol.24
3,000円で大満足な、上質チリワイン。ホームパーティーで大活躍間違いなし!
2022.10.19
Vol.23
今年のボージョレはヌーヴォーではない逸品を!秋におすすめのエレガントなワイン
2022.09.19
Vol.22
鮨と相性抜群のオレンジワイン!食欲をそそるほろ苦さと独特の香りがクセになる
2022.08.17
Vol.21
コスパ良しのカリフォルニアワインは、今が狙い目!名門ワイナリーが造る上質な赤とは
2022.07.20
Vol.20
ドイツワインが“辛口”にイメチェン!?シンプルかつモダンな味わいに驚愕!
2022.06.15
Vol.19
おうち時間を格上げする、大人のワイン。優雅な“食後のおやつタイム”を過ごそう!
2022.05.18
Vol.18
おうち女子会を華やかにしてくれる、“ワイン界の貴公子”といえる一本!
2022.04.19
Vol.17
お家デートで華やかなワインを楽しむならこの一本。豪快な肉料理と好相性!
2022.03.17
Vol.16
お家デートに新鮮さをプラスしてくれる!トレンドに敏感な大人のためのワインとは?
2022.02.20
Vol.15
お家デートでのムードづくりに一役買う、ラグジュアリーな大人のワイン!
2022.01.19
Vol.14
寒い日にじんわり沁みる、濃厚でエレガントな味わい!日本人初の女性醸造家が造るワイン
2021.12.15
Vol.13
年末にはエレガントなシャンパーニュを手土産に!パッケージの美しさが目を引く1本
2021.11.19
Vol.12
飲み進めるほどに旨みが増幅!超人気ハリウッド俳優が手掛けるNZ発のワイン
2021.10.18
Vol.11
打倒ロマネ・コンティと言える「日本ワイン」って知ってる?ツウも一押しの1本!
2021.07.15
Vol.8
この夏、家に常備したい軽やかなワインとは?おうち飲みをワンランク上げてくれる一本!
2021.05.23
Vol.7
おうちBBQを格上げする、究極にエレガントなワインとは?大人の贅沢にぴったりな1本!
2021.05.14
Vol.6
夏前の今の時期にぴったりなワインとは?グラスを片手にテラスに飛び出したくなる!
2021.04.15
Vol.5
海外セレブ御用達のロゼワインとは?「キング・オブ・ロゼ」と称される1本はこれだ!
2021.03.16
Vol.4
ハツやレバー、砂肝と好相性!プロが一目置く“ギリシャ産の赤ワイン”の魅力とは
2021.02.17
Vol.3
YOSHIKIもハマった!カリフォルニアワインが、世界中のセレブを魅了する理由
2021.01.18
Vol.2
この、鶏のマークの意味が分かるとワイン通!イタリアワインの一部に貼られる、シンボルの意味とは?
2020.12.12
Vol.1
ジェームズ・ボンドが愛したシャンパーニュが、年の瀬の贅沢にはぴったりだった!
おすすめ記事
2021.08.17
柳 忠之のこの12本におまかせ Vol.9
きめ細やかで強めの泡が、暑い夏にぴったり!日本生まれの希少なロゼスパークリング
2017.11.02
「道玄坂」が大人なエリアに進化中!今夜、素敵な出会いも期待できる居酒屋を発見!
2022.01.08
【東京グルメ2021完全版③】デートで行きたい人気フレンチ、大人の隠れ家鮨ほか5選
2020.05.30
”ウェスティン”の1,000円弁当はお値打ち!都内ホテルの「今だけ!」な特別プラン4選
2022.02.25
港区の穴場!落ち着いたデートができる、ナチュラルワインが美味しい人気店4選
2019.06.23
銀座のラーメンはケタ違いの美味しさ!贅沢なグルメラーメン6選
2018.01.14
手土産に迷ったらこれを買えば間違いなし!絶対に喜ばれる人気パイ専門店のスイーツパイ7選
2021.09.04
食欲増進!「正肉」の名店
食べた後の余韻まで旨い!グルメな街・銀座の食通に愛される焼肉店
2021.01.16
誰を連れて行っても満足させられる。池尻で押さえておきたい名店5選
2016.03.11
私たち、年上のおじさまのような街「荒木町」が気分です
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは