2013.04.20
森脇慶子が薦める、初夏に食べたい極上の“旬” Vol.3花山椒
花山椒のしゃぶしゃぶ
海から遠く、三方を山に囲まれた盆地であるがゆえに生まれた京ならではの味のひとつが、花山椒。山に自生する山椒の木の雄花(因みに雌花の若い果実が実山椒)で、3月下旬から5月にかけて花開き、直径5ミリほどの小さな黄緑色の花をつける。
だが、この花が黄色く咲ききってしまっては時すでに遅く、蕾が膨らみ花咲くまでのわずか2、3日間が摘み時なのだとか。ほんの一時期しか採れず収穫量も少ない貴重品ゆえ、従来は木の芽の代わりに椀物や煮物のあしらいに使われたり、佃煮にするなどして珍重されている。
そんな高級食材を惜しげもなく用いた贅沢な鍋が、この“花山椒のしゃぶしゃぶ”。麻布十番『幸村』の春から初夏を彩る名物鍋だ。ご主人の幸村純氏曰く「主役は、あくまでも花山椒」で、牛肉はその花山椒の引き立て役。それゆえ、あえて脂肪の少ないロースや肩ロース肉を選んでいる。
花山椒をこれでもかと言わんばかりに投入した銅の鍋は、まさに花山椒の海。牛肉をサッとくぐらせ共に食せば、肉の旨みを捉えつつ、軽やかな痺れが舌先を刺激する。雅びでいて野趣あふれる逸品である。
この記事で紹介したお店
幸村
【森脇慶子が薦める、初夏に食べたい極上の“旬”】の記事一覧
おすすめ記事
2013.04.20
森脇慶子が薦める、初夏に食べたい極上の“旬” Vol.2
旨みを蓄えた、最上の身質と脂
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2020.05.20
東カレ限定価格も!宮崎牛と松坂牛のしゃぶしゃぶ食べ比べセットを西麻布で発見!
2015.06.03
神戸松坂近江!三大和牛しゃぶしゃぶ夢の食べ比べが開催中
2017.11.08
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
こんなに分厚いシャトーブリアンのしゃぶしゃぶ、見たことない!
2024.05.28
神楽坂らしさを満喫できる、しゃぶしゃぶデート。古民家の雰囲気がふたりのムードを盛り上げる
2015.04.27
緊急アンケート企画!わたしと"あの"レストラン
カジュアルデートで最も人気なのは、やっぱりあの焼肉屋!
2019.04.03
冬は、鍋があるから許す
はまぐりの旬は春!しみじみ美味しいはまぐり出汁しゃぶしゃぶが最強!
2019.04.03
はまぐりの旬は春!しみじみ美味しいはまぐり出汁しゃぶしゃぶが最強!
2022.10.29
大人には、「しゃぶしゃぶ」が最近ちょうどいい
今こそ食べたい“しゃぶしゃぶ”の名店4選。こだわりの極上肉を贅沢に楽しもう!