2021.08.01
中目黒に2018年にオープンした『オンダ トウキョウ』は、新鮮な魚介を使った料理が評判のイタリアン。
オーナーシェフの中村圭佑さんは、9年修業した静岡・三島の名店時代に複数の漁港と関係を深め、独自の仕入れルートを開拓。
イタリア語で“オンダ”は波を意味するが、この店はまさに海の恵みを体験できる店である。
◆
※緊急事態宣言中の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、雑誌の最新号を電子書籍で今すぐお読みいただけます。アプリのダウンロードはこちらから。
目黒川のほとりで、全国の海の幸を活かしたイタリアンを堪能
目黒川に面した通りにひっそりと佇む一軒で、現在はディナーの客数を1日2組に限定。
隠れ家の風情もたっぷりな同店では、接客から調理までをシェフがひとりでこなしている。
中村シェフは前述の国内修業のほか、トスカーナやシチリアなどイタリアで3年の経験を積んだ実力者。
全国から厳選した魚介に深く傾倒し「素材に合う工夫があれば、無理やりイタリアンでなくてもいい」と、現地修業はあくまでエッセンスとして効かせている。
鮮度の良さに裏打ちされた、魅力的なコースの一例を見ていこう。
7つのソースで魚の旨みが際立つ、こだわりのカルパッチョ!
前菜は、小田原・早川漁港でその日の朝に水揚げされたものを中心に、7種類の旬な魚介それぞれに相応しい味つけをしたカルパッチョ。
アジは夏野菜とヴィネグレットでマリネし、カマスは皮目を炙り黒ニンニクのソースをかけ、イサキは湯引きしてライムの香りをつけて、といった塩梅だ。
刺身の厚さも満足度があり、各ソースが相まって魚の個性をダイレクトに感じられる。
滋味あふれる郷土料理で、旬な魚を余すところなく味わう!
魚をオイルや水、白ワインなどでじっくりと煮たカンパーニア州発祥の郷土料理「アクアパッツァ」。
この日はカルパッチョと同じく、小田原・早川漁港から仕入れたメバルを使用している。
シンプルな調理だからこそ上質なメバルの滋味が際立ち、しみじみと身体に吸い込まれるような美味しさに。
自家製のパンで、最後に旨みが凝縮したスープをすくうのがお約束だ。
うにを贅沢に盛りつけた、インパクト抜群の看板メニュー!
あさりの出汁を効かせた軽やかなクリームソースに浜名湖産の生青海苔を加え、とどめに北海道産バフンうにを豪快にオン。
うにの芳醇な香りを生海苔が包み込んで、甘みが口中に広がる。手打ちパスタとの一体感も抜群だ。
コースにプラス1,000円することで食べられるメニューで、このパスタを目あてに来店するファンも多いという。(※要予約)
この記事で紹介したお店
オンダ トウキョウ
おすすめ記事
2021.06.03
タンなのにとろける、衝撃の食感!タンづくしの7,000円コースが大満足すぎる!
2023.03.18
大切な会食にふさわしい、港区の本格和食8選。上質なおもてなしに心掴まれる!
2021.03.12
港区に誕生した、大人をザワつかせるバー。路地裏にある、艶やかな世界とは
2023.04.13
カラフルな今っぽ“おはぎ”が大人気!「センスいい!」を引き出す、最旬手土産3選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2021.12.18
東京ご近所探訪
女子が憧れるオシャレタウン「清澄白河」は家賃が高い…。その1駅隣の穴場エリアとは?
2022.12.07
東横線沿線で焼肉デートするならここ!美味しくカジュアルに楽しめる人気店4選
2021.03.12
著名人が愛する恵比寿の店
EXIT・りんたろー。を美味しすぎてビビらせた焼き鳥店。恵比寿No.1との呼び声高き一軒
2023.02.10
寒い日は、あったか肉鍋デートへ!もつ鍋から水炊きまでガツンと旨い人気店6選
2022.02.08
フレンチのようなデートを楽しめる隠れ家和食!ホッとする味も、居心地も最高!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選