2021.07.06
「セルリアンタワー東急ホテル」といえば、2001年の開業以来、渋谷の“大人イメージ”を牽引してきたランドマークだ。
この5月に開業20周年を迎えたのを機に新たにオープンさせたのが、今回紹介する日本料理店『Japanese Cuisine 桜丘(ジャパニーズキュイジーヌ さくらがおか)』。
ホテルの中にありながら開放感あふれるモダンな空間で、自慢の懐石料理が味わえるのだそう。
トレンドの発信地・渋谷で、伝統的な日本料理の真髄を楽しむ。この粋なギャップをぜひ『桜丘』で堪能してみてほしい。
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
渋谷で上質な時間を過ごせる!セルリアンで味わう本格会席
開業20周年に合わせてあらためて日本文化に回帰し、ユネスコ無形文化遺産である”日本料理“をセルリアン流に表現する『Japanese Cuisine 桜丘』。
素材そのものを活かした四季折々の会席料理のほか、天ぷら専用カウンター限定で楽しめる「天婦羅会席」も一層の特別感があっておすすめ。
開放感あるテーブル席のほか個室・半個室も完備しているので、お忍びのデートをはじめ、大切な人との食事にも最適なお店といえそうだ。
ディナーよりおすすめメニューの一部をご紹介!
※価格はすべて税・サ込
※写真はすべてイメージ
※仕入れの状況により一部内容が変更となる場合あり
会席「藍(あい)」
価格:20,000円
最上級会席の「藍(あい)」は、日本の海の幸、山の幸をふんだんに使った季節感あふれるコース。
前菜は、青梅水煮、真ダコの酢の物、鯵の小袖寿司、鮎うるか、炙り唐墨、ほおずきの実に見立てた雲丹と百合根、山桃のゼリー寄せ、合鴨ロース煮。さらに七月は七夕にちなんだ句を添えて。
焼物は、天然郡上鮎の塩焼、国産鰻の蒲焼、とうもろこしのかき揚げ。器と絶妙に調和する盛り付けも楽しみたい。
会席「藍(あい)」はほかに、お造り、進肴、煮物、強肴、御飯、赤出汁、香の物、水菓子の全10皿で構成される。
「天婦羅会席」
価格:15,000円
専用のサテライトキッチンより、揚げたての天婦羅を専用のカウンター席で提供してくれる「天婦羅会席」。
こだわりの石川県「珠洲の塩」のほか、カレーや抹茶などの変わり塩も用意。食材との相性や好みに合わせて思い思いに楽しんで。
「桜丘弁当」
価格:10,000円
より気軽に本格会席を味わえる、こちらのお弁当。
写真の“箱盛り”は、口取り(笹巻麸、変わり揚げ、子持ち昆布他)、旬の魚の焼物、季節野菜の煮物、国産牛ロースの香味焼きを詰め合わせに。
上記のほか、先付、吸物、お造り、御飯、赤出汁、香の物、水菓子が付いて、会席コースに劣らぬ満足感が味わえるはず。
個室にも十全な感染予防対策を実施。安心の空間で最高の食事を
新型コロナウイルスの感染予防対策として、店内の席数を115席から84席に減少させて、席の間隔を大きく確保。また大小5室の個室には「低濃度オゾン自動噴霧器」を設置して安心かつ快適な空間づくりを行なっている。
利用シーンに合わせて、テーブル、カウンター、個室と趣きの異なる席で、最高の食事を堪能しよう。
店名『桜丘』について
店名はホテルの所在地である“渋谷区桜丘町”に由来。料理ジャンルである日本料理を“Japanese Cuisine”と英仏語で表記し、世界に誇る和食文化を表現。
渋谷から世界に文化を発信する料理店となるよう願いが込められている。
■新店概要
店名:Japanese Cuisine 桜丘
住所:渋谷区桜丘町26‐1 セルリアンタワー東急ホテル 2F
営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:無休
電話番号:03-3476-3000(ホテル代表)
席数:84席(個室4室 2~8名、半個室1室 4~6名)
HP:https://www.tokyuhotels.co.jp/cerulean-h/restaurant/sakuragaoka/index.html
この記事で紹介したお店
ジャパニーズ キュイジーヌ 桜丘/セルリアンタワー東急ホテル
おすすめ記事
2021.06.17
こんなに華やかな和食、食べてみたい!美しい料理が味わえる白金の新店へ
2020.07.19
ミシュラン星付きラーメン『蔦』の新作!一杯の満足度が高すぎる最強つけ麺は必食だ!
2021.04.12
三宿エリアの隠れ家
しっぽり寛げる大人のデートなら“三宿”へ!気持ち良く日本酒が進む、小さな和食店
2021.07.05
え、ここって渋谷?レトロな空気感が“テラスで一杯”を格上げしてくれるおしゃれ酒場
2021.02.12
焼き鳥を極めたいなら、まずは目黒へ!レジェンド級の焼き手が揃う、絶対外さない店3選
2022.01.02
濃厚な“生いくら”の握りに悶絶!休日の鮨トリップで行きたい川口のレジェンド店
2018.05.22
新宿駅構内に誕生したスイーツショップが話題!ふわとろ食感で大人気のスフレパンケーキがプリンとコラボ!
2019.07.15
爽やかな美味しさ!西麻布の名店で蒸し蒸しした気分を吹き飛ばせ!
2018.09.23
「今から自宅を見せてくれませんか!?」丸の内OLのひとり暮らしのおうちに、取材陣が突撃潜入してみた!
2018.09.09
そうだ、旅に出なくてもOK!京都で人気の老舗喫茶の味を東京で味わえる!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が