2021.02.05
三茶食堂 Vol.7毎週金曜日に、ひっそりとオープンする“三茶食堂”。
この店のオーナーの直人(45)曰く、ここで繰り広げられる人生相談を聞いていると、東京の”いま”が知れるのだとか…。
さて、今宵のお客さんは?
▶前回:「本当の父親は、誰なんだ…」男を狂わせた悪女。1年後に男が知った残酷な真実とは
Case 7:「唐揚げにはレモンサワー」の呪縛に囚われている女・望美(35)
「あの…空いていますか?」
どうして私は、この『三茶食堂』の扉を開けたのだろう。
普段は通い慣れたところにしか行かないのに、裏路地にポツンとあるその店に、吸い寄せられるように足を向けた。
「ご新規さん、かな…?もちろん空いていますよ。外は寒いし、どうぞ中へ」
......
読むことができます
本当に心温まるストーリー。本当に女性の人生ってプレッシャーがつきまとう.....
焦らせるような何気ない言葉に、傷つく事も多いですね。
35歳過ぎると〜〜
早いに越したことはない〜〜
コメントに対して
35歳過ぎてもシングルでいる人や不妊で悩んでいる人を傷つける、わざわざ書くことはハラスメントになる とのコメントを見て、すごく考えさせられました。
最後のコメントに、37歳6カ月の時に出産された方が保育園には歳上のママも多い
人それぞれタイミングがある
とあって、本当にその通りだと思いまし...続きを見るた。
望美の友達たちも、心配してるフリして彼女を傷つけていましたね。
とか上から目線で言うのとか、本当に失礼極まりないですよね。
結婚はレースじゃないし、早くした方が偉いとかではないんですよね。
【三茶食堂】の記事一覧
2021.03.12
Vol.13
「これが私のリアル…?」35歳、夢を見ることもできず限界が見えてきた独身女の葛藤
2021.03.11
Vol.12
男と女の人生にズバッと切り込む、イケメン店主のストーリー「三茶食堂」全話総集編
2021.03.05
Vol.11
こんな狭い世界での嫉妬に狂っていたなんて…。27歳の女が、3ヶ月スマホを手放して見えた世界
2021.02.26
Vol.10
夫の財布を開けると、女の家の光熱費の領収書が…。38歳の妻がそのあとにとった驚きの行動とは
2021.02.19
Vol.9
「毎回、食事だけして解散。これってただのメシ友?それとも…」女の本音が分からぬ28歳男の決断
2021.02.12
Vol.8
翌朝帰宅した彼からは、安っぽい香水の匂いがした。38歳女が年下男にハマったら…
2021.01.22
Vol.5
「男性からの誘いが断れなくて…」なぜか毎回ダメ男に捕まる女が、無意識のうちにやっているコト
2021.01.15
Vol.4
「このご時世、さらに結婚が遠のいた…。」30代独身女性の嘆きを一掃してくれた、ポジティブ思考とは
2021.01.08
Vol.3
「妻は、変わった。子供を産んでから…」夫の心の隙間に入り込んだ、ある女の存在とは
2021.01.01
Vol.2
「他に男がいたなんて…」清楚系な元カノに裏切られて以来、女性不信に陥った40男の悲哀
おすすめ記事
2021.01.29
三茶食堂 Vol.6
「本当の父親は、誰なんだ…」男を狂わせた魔性の女。1年後に男が知った残酷な真実とは
2019.03.02
Who?
人気男性タレントに近づく、女性記者の思惑。彼が必死で隠している“裏の顔”に迫る、女の執念
2017.09.19
注文の多い女たち
注文の多い女たち:7年かけて整理した気持ち。それを一瞬でぶち壊す、卑怯な男の言葉
2018.09.22
オールドリッチの悲哀
オールドリッチの悲哀:資産が数十億あっても満たされぬ。不自由ない人生で感じる虚しさ
2017.08.21
男と女のLoveゲーム
「今なら引き返せるよ?」デート直後にLINEを送る男の、本当のもくろみ
2019.04.09
シュガー&ソルト
シュガー&ソルト:いつしか疎遠になった、幼馴染。突然の“玉の輿婚”の知らせでザワつく28歳女の本音
2017.05.15
上京10年目
東京出身の彼と“好き”だけでは結婚できない。上京10年目、地方出身者のもどかしさ
2024.02.07
春の風に吹かれて
春の風に吹かれて:大学卒業7年で差が歴然。29歳女が同級生に感じるコンプレックス
2019.10.30
僕のカルマ
「地味で冴えなかった同級生が、社長に…?」オフィスの住所で勝ち負けを競う、男の焦り
2019.11.23
【大ヒット御礼】煮沸 第二章
このアルバムを決して開くな。そこにある過去を知った者はやがて…必ず消えていく。
この記事へのコメント