今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(火曜日~土曜日 朝5時配信)

リモートワークに最高な都市
リモートワークをするのに最も向いている都市のランキングで、エストニアの首都タリンが1位になった。
米人気旅行サイト「ビッグ・セブン・トラベル」は、暮らしやすさのほか、インターネット環境やコワーキンススペースの充実度、リモートワーカー向けビザの整備状況などをもとにリモートワークに適している都市を順位付けした。
同サイトは、タリンが首位になった理由として、エストニアでは公共サービスの99%がオンラインで利用できるほか、外国人がリモートワークをしながら最長1年間滞在できるビザを発給していること、タリンの家賃や生活コストが比較的低いことなどをあげている。
トップ10の顔ぶれは?
2位はジョージアの首都トビリシ。リモートワーカー向けのビザを提供しているほか、コワーキングスペースが充実していることが評価された。
3位はセルビアの首都ベオグラードで、生活費の安さやインターネット環境の良さが上位の理由。
東京はバミューダに次ぐ25位だった。同サイトは東京について、安定したインターネット環境やコワーキングスペースが整備されており、「生活費の高さを気にせず、仕事や遊びに全力投球したいならおすすめの都市」と評している。
◆リモートワークするのに最高の都市トップ50はこちら

母親のがん 出産時に子に移行
母親の子宮頸がんが出産時に子どもに移行し、小児がんを発症したケースが確認されたと国立がん研究センターなどが発表した。
赤ちゃんが生まれて初めて泣いた時に母親のがん細胞が混じった羊水を吸い込んだことで、がん細胞が肺に移行し、肺がんを発症したという。
こうしたケースは男児2人で確認されており、がん細胞の遺伝情報の解析などから母親の子宮頸がんが移行したものだと結論づけた。
同センターによると、羊水の吸入による母親から子どもへのがん細胞の移行は世界で初めての報告となる。
◆国立がん研究センターの発表はこちら

就職先の満足度 半年で半減
マイナビは、2020年卒の人を対象にした就職半年後の意識調査を実施した。
就職先の満足度を5段階で尋ねたところ、入社前の調査では最も高い「満足度5」を選んだ人は53.7%だったが、入社半年経った時点で改めて勤務先の満足度を聞くと、「満足度5」は26.6%に減少した。
項目別の満足度を見ると、「能力を活かせるか」「将来のキャリア展望」に関する満足度が入社後に大きく低下していた。
◆マイナビ 2020年卒入社半年後調査はこちら

家賃高騰うけ低価格住宅を整備
アマゾンは、アメリカ国内の拠点周辺に中低所得者向けの手頃な価格帯の住宅を建設すると発表した。
20億ドル(約2,060億円)を投じ、本社のあるワシントン州シアトル近郊のピュージェット湾岸地域など3拠点で少なくとも2万戸の建設を目指す。
巨大IT企業が拠点を置くシアトルやシリコンバレーなどでは、家賃の高騰や住宅の供給不足が問題視されており、アップルやフェイスブックなども対策に乗り出している。

日本初 泡が発生する缶ビール
アサヒビールは、ふたを開けると泡が発生する日本初の缶ビールを発売する。
「アサヒスーパードライ生ジョッキ缶」は、缶詰のように上部が完全に開く構造で、開栓するときめ細かい泡が自然に発生し、飲食店のジョッキで飲む生ビールのような味わいが楽しめるという。
手や口を切る恐れがないよう、ふたや飲み口には飲料缶では初となるダブルセーフティー構造を採用した。
4月6日から全国のコンビニで先行発売する。

家で手軽に「ひとり焼き肉」
家でひとり焼き肉を楽しめるセットが登場した。
「大阪焼肉・ホルモン ふたご」の運営会社が販売する「勝手にお家で焼肉ふたご」は、ミニロースター、厳選牛5種盛り合わせ、タレや調味料、箸やトング、タレ皿などがセットになっており、電源があればすぐに焼き肉が楽しめるという。
価格は7,000円(税込、送料別)で、1,000セット限定で販売している。

世界にひとつだけのヘアバンド
ルイ・ヴィトンのサステナブルシリーズ「BE MINDFUL(ビーマインドフル)」から、新作のヘアバンドが発売される。
BE MINDFULは、素材や製品を再利用し、新たなアイテムに変換させるアップサイクリングに基づいたコレクション。
新作のヘアバンドは、以前のコレクションで使用したシルクのスクエアスカーフをアレンジしたもので、テキスタイルの柄や使用されている箇所が異なることから一つとして同じものはなく、世界で唯一無二のアイテムとして楽しめる。
価格は4万6,000円(税抜)。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日7日(木)のニュースのおさらいはこちら
こんなに簡単に移ってしまうことがあるのか、と衝撃です。
稀なケースかもしれないけど、予防や検診は怠らないようにしようと強く思いましたね。
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
上位の顔ぶれが様変わり…世界で最も忙しい空港ランキング、1位に急上昇したのは?
トップ5に日本のメガバンクが!世界の巨大銀行ランキング、最新の顔ぶれは?
東京の名門大学は人気低下?地域別に調べた「受験生が関心のある大学」ランキング
理想のシチュエーション1位は…婚約カップルのプロポーズ最新事情!
1位の都市は66人に1人が億万長者!人口に占める富豪の数が最も多い「世界一お金持ちの街」は?
横浜人気が上昇中!?市の人口が「過去最多」を記録…特に女性が“激増”していた!
「世界最高の国」最新ランキング発表!4年連続首位だったスイスからトップの座を奪った国とは?
慶應・早稲田はトップ3圏外...高校生に人気の私立大学、首位を獲得したのは?
お金持ちでも「東京暮らし」は大変!セレブ生活に必要な費用、最も高い都市トップ5
ミラノやパリに続き…あのブランドが手がける“超高級ホテル”が日本に上陸へ!
最もお金持ちな日本人、1位と2位が逆転!「世界の長者番付」最新ランキング発表
世界の富豪に聞いた「新居を構えたい国」日本はアジア富裕層の間で人気!
大学生が就職したい「憧れの企業」ランキング発表!2年連続トップに立った大人気企業とは?
平均価格は?ダイヤの次に人気の石は?米企業が調査した「婚約指輪」にまつわる最新事情
港区・千代田区・世田谷区…都内5区で調査した「引っ越したい区」それぞれの1位は?
医師・パイロット・教授...厚労省が公表した最新年収、1,500万円を超えた唯一の“お仕事”は?
東京からロサンゼルスまで3時間!開発が始まる“夢の乗り物”とは?
東大・早慶も…名門大学の志願者が減少するなか、増加が目立った“人気大学”は?
港区だけじゃない!「年収1,000万円超え」が賃貸契約した街、2位に入った意外な場所とは?
3位は「白金台3丁目」東京で最も“高級”な住宅地、都が最新ランキング発表!
おすすめ記事
2021.01.02
男と女の答えあわせ【Q】
「年末年始は夫婦で幸せに過ごすハズだったのに…」数日後、妻の態度が突然変わった理由
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2021.01.06
ねぇ、いくつに見える?
ねぇ、いくつに見える?:初対面の男に年齢をサバ読みした女。別れ際、彼から告げられた恥ずかしい一言
2021.01.05
東京修羅場ファイル
バスルームの扉が開いた瞬間に…。安心感優先で“冴えない男”と結婚した、32歳女の末路
2018.02.11
2/13発売!東カレ人気コンテンツの『LINEの答えあわせ』が待望の書籍化
- PR
2023.03.29
ストレス社会を生き抜くには「Yakult(ヤクルト)1000」が欠かせない。高みをめざす大人の背中を押す“かしこい”新習慣
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2021.01.04
いつだって、どこだって
偶然元カレに再会した29歳女。男の強引なお願いに根負けして…
2018.08.26
東京23区バトル
在日外国人の出身国別にみた、居住区ランキング TOP10 これが東京23区のリアルだ!
2017.01.07
ついにでた!プロが庭造りをしてくれる『ふるさと納税』で、理想の庭を手に入れよう!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…
この記事へのコメント