5.2%―。それは、日本国内で“妻の方が稼ぐ”世帯の割合。
「妻には、仕事を頑張ってもっと輝いてほしい」
笑顔でそう言いながら腹の底では妻を格下に見て、本人も自覚せぬまま「俺の方が稼いでいる」というプライドを捨てきれない男は少なくない。
そんな男が、気づかぬうちに“5.2%側”になっていたら…?
男のプライドが脅かされ、自らの存在意義を探し始めたとき、夫はどんな決断をするのだろうか。
◆これまでのあらすじ
伊織のビジネスパートナーだという五味と面会した新太。モヤモヤした気持ちを払拭するため、伊織との共通の友人・エマに相談してみることにするが…?
▶前回:「俺の稼ぎがないと暮らせないと思ってた」格下だと思っていた妻に、裏切られた男の悲哀
「なかなかやるじゃない。優秀で稼ぎの良い奥さん、自慢でしょ」
新太は、同僚のエマと東銀座にあるイタリアンへ来ていた。
そしてランチのピザにかぶりついていたその時、彼女がそう言ったのだ。どうやら伊織が作成したwebページを見て、だいぶ感心したらしい。
「そ、そうかな…......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
五味さんの胡散臭さが際立つなー
離婚に向けて準備していくのはいいんだけど、理由は?
伊織もやっぱり一方的だなー
五味さんは怪しげだけど、それでも離婚したいという気持ち、少しわかる。