2020.12.12
年末ディナーを楽しみたい今の時期、恵比寿の名店『ルコック』ならきっと心豊かな時を過ごせるはず。
しっとりと火入れされた若鶏の岩塩包みや、繊細なスモークサーモンなど、どれも逸品ぞろい。
数々の老舗フレンチで腕を振るってきた名シェフが手がける記憶に残る料理は、今年の締めくくりにふさわしい!
今年を締めくくる贅沢ディナーは
恵比寿の隠れ家フレンチへ
普段よりもちょっと贅沢な食事を楽しみたくなる年末。
そんな時に訪れて欲しいのが、恵比寿にあるフレンチの名店『ルコック』だ。
場所は恵比寿西一丁目の五差路から少し歩いた通り沿い。ひっそりとした控えめな佇まいもこの店の魅力。
ここは、食べ慣れた大人たちが集う隠れ家なのだ。
名店で修業を積んだシェフが作り出す
記憶に残る料理たち
腕を振るうのは比留間光弘シェフ。19歳で渡仏し『ジャマン』などの名店で修業。フレンチの巨匠・ジョエル・ロブション氏の元で研鑽を積んだ実力派だ。
そんな彼が作り出す料理は、どれも私たちに鮮烈な印象を与えてくれる品ばかり。
この日アミューズとして用意いただいたのは「鶏レバーのムースポルト酒風味」。
一晩、牛乳に漬け込み血抜きした鶏レバーに、卵黄、生クリームなどを加え湯煎で加熱し完成する鶏レバーのムースは、とにかく食感がなめらか。絶妙な火入れの技が光る一品だ。
食べた人の心を揺さぶる一皿!
名物「自家製スモークサーモン」
『ルコック』の名物のひとつとなっているのが「自家製スモークサーモン」。
見た目こそ、至極シンプルであるが、その味わいは至高。記憶に鮮烈に残る美味しさだ。
口に運べば、しっとり、ふっくらとした食感と共に、軽やかなサーモンの旨みと風味が口に広がっていく。
「特別な事はしていません」と比留間シェフは語るが、この一皿が出来上がるにはほぼ2日間を要する。
まずサーモンを塩などでマリネし1日半漬け込む。その後、漬け込んだサーモンを一晩乾燥。乾燥したサーモンを、1時間半ほど燻製するのだ。
その繊細な食感と旨みから丁寧な仕事ぶりが伺え「また食べたい」と思わせてくれるのだ。
世田谷に店を構えていたころからの常連客に、この一皿を求めて通う人が多いというのも頷けるほど、この味は人の心をつかんで離さない。
この記事で紹介したお店
ルコック
おすすめ記事
2020.11.24
クリスマスデートがきっと忘れられない思い出になる話題の新店3選
2023.03.07
大人がハマる旨辛な麻婆豆腐も!おひとり様でもOKな神楽坂のお手軽グルメ4選
2019.12.08
家でもクリスマスを楽しみたい!気分を盛り上げるこだわりのローストチキン4選
2020.11.25
冬のデートにぴったりな上海ガニ!極上の味と艶やかな雰囲気を兼ね備える中華5選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2023.03.22
“銀座で肉”ってやっぱり特別!月イチのご褒美で行きたいラグジュアリーな名店7選
2021.03.24
港区エリアの隠れ家
密やかな西麻布の隠れ家ワインバーなんて、大人ならいくらでも知っておきたい!
2020.12.08
美味しすぎてデートが盛り上がる!圧倒的なパスタが食べられる、至高のイタリアン8選
2022.09.21
“港区らしい”おしゃれなデートができる店4選!大人が愛する鉄板レストランはここ!
2020.10.24
蒲田でおまかせ4万8000円~の鮨は、究極の”食のエンターテイメント”だった!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント